今日は丹沢へ。
自転車で応援ライドもしたかったが、やっぱりお山。
今年初のお山。
どうも1月になるとお山に行きたくなるのよね。
雪がかぶると・・・か?(*^。^*)
一人だとうっかり油断して、始発は乗り損ねたが
5時半過ぎの電車に乗り、渋沢6時50分すぎ着。
小田急線はお山装備の人いっぱい。
ダダ~ッと渋沢で降りて、みなさんはバス停?
私は駅から大倉を目指します。
歩くような走るような遅さ . . . 本文を読む
今日は『子連れdeお山』
おねえちゃんはドッヂボールで『行かな~い』
もちろんパパは行かないし、弟クンだけですけれど。
もともと弟クンがお山に行きたいと言ってきたのでね。
しかも前にお山友達のカズくんと行った『牛のいる山』に行きたいとリクエスト。
3時半には三線があるから帰りたい。(数ヶ月前から三線を習い始めた)
う~ん、朝、始発で行けばいけるかな。
車では帰りが混んぢゃうしね・・・。
で、 . . . 本文を読む
昨日の話。
パパはフリマに行くために休みだったけれど、そのフリマは中止。
で、家にいることになった。
子供たちはそれぞれ用事や予定があるらしいし
ならば、私お出かけしていいですか。
来週はドッヂボールのお当番みたいなで行かなくちゃだし。
で、お山。
お山に電車で行くなら、燃料も電気も使わないし、いいかな。
目指すは『塔の岳』
電車で渋沢へ。あんなことやこんなことがあり、到着時間は予定よ . . . 本文を読む
今日は絶好の大山日和。
去年もこんな雪が降った翌日、大山に出撃したっけね。
去年はこちら。
そうすると
こちらの方もMTBで麓を『雪、いいでしょ』って、ウロウロしていたって言っていたね。
今日もウロウロしていたのかもね(^.^)
朝、早~い時間の電車に乗って
伊勢原駅6:30過ぎに到着です。
で、大山目指して、てってこてってこ走っていきます。
後ろを振り返ると、綺麗な朝陽が昇ってきた。
. . . 本文を読む
先日の日曜日、
弟くんはスイミングの日帰り遠足、お姉ちゃんは町内会のこどもまつりに行く予定。
こどもまつりのお手伝いは、土曜日にちゃんと行ってきたし~と。
するとお姉ちゃんが「ママもどこか行ってもいいよ」
自転車も乗りたいけれど、今はランモード。やっぱお山でしょ。
でも高尾の日曜日なんて激混みだろうし
で丹沢へ行こう!!
地図を眺めて、大山も行ったことあるし「塔の岳」
渋沢から登り口までバス . . . 本文を読む
昨日の金曜日、本当なら平日ばっくれて自転車乗りたいところ、子どもたちも春休みだし、
やっぱりそうするわけにもいかず
で、お山友達のにゃ~すけさん&Kくんと「大野山」に行ってきました。
今回は登るつ~よりは
ゆったりゆるゆるでのんびり行きましょう
で、待ち合わせ時間も遅めにして
小田急線新松田駅に9時半~10時ごろ。私は車で出動~
渋滞もなく9時半前に到着して、ほどなくにゃ~すけ&Kくんと合流 . . . 本文を読む
今日は、子連れでお山に行ってきました。
うちの弟くんと同じ年の男の子のいるにゃ~すけさんと一緒に『高川山』
小さいお山だけれど、頂上の展望は360度視界が開けてものすご~くキレイらしい。
最寄り駅はR20沿いの『JR初狩駅』、ネットで調べると駅の近く、山にはいる麓に5,6台は駐車スペースがあるそうな。そこには『クマ注意!!』の看板があるらしいが・・・
ま、ならば、車で行こうかなと思い、にゃーす . . . 本文を読む
日曜日夜から、富士山リベンジへ
前回、悪天候のため、八合目ちょいで下山となったため、山頂に行きたい
ご来光に会いたい
前回のF君と同じ経路で目指した。
前回は時間が早すぎたので、今回はちょっと遅め・・・ちゅ~か、マイカー規制のため五合目まで車ではいけないので、車デポ、シャトルバスでいい時間。
さてスタンバイOKとスタートしようとすると
なんじゃい~こりゃぁ~
ザックをおろし、装備やり直し・ . . . 本文を読む
今日は子連れで丹沢の『大山』に行ってきました。
mixiの『ママだけど山に登りたい』というコミュニティで知り合ったにゃ~すけさんとK君。K君はうちの弟くんと同じ学年です。
秋にはイベントを立てたいなと思ってその下見を兼ねてのお山でした。
前から行きたかった『大山』当初は蓑毛から登ってヤビツを経由して行きたかったけれど、この暑さだし、やっぱりノーマルで行きますかと変更。
ならばで行って付き
しか . . . 本文を読む