いちこ白書

自然体でいこう。てげてげ〜〜

晴天なり

2014-05-30 05:30:45 | 健康
ここ数日は晴天が続いています。 昨日は32度くらい気温が上がり暑い一日でした。 PC開ける元気がないから携帯からおくったつもりだがどこに消えたんだろう。 5月も終わろうとしていますが、先日また年を重ねてしまいました。 体のほうは忙しい日々に追われ どうにか回復しています。 めまいが収まったのが一番良かったです。 どうにか生きてます。 大好きな花や野菜はあまり手をかけてないから、 . . . 本文を読む

うまくいかない

2014-05-18 17:44:51 | 大事な事
パソコンを開けたがなかなかうまくいかない。 特に写真を取り込めない。 元気な時にまたトライしてみよう。 今日は馬場さんの福岡ライブ♪ 今始まって1時間。盛り上がってるだろうな。 昨日の熊本も楽しかったようで、熊本ヘッズのお友達から今朝電話もらった。 馬場さんのライブに行きだして7、8年になるが そのころからのお友達。 昨日はヘッズ仲間の息子さんがミュージシャンなのだが、 その方の . . . 本文を読む

PC開ける元気ない

2014-05-16 19:01:45 | 健康
昨日から体調崩して早退しました。精神的なものと肉体的疲れが一緒にきたようです。 今日は年休とり休みました。 友達と二人で亡くなった友達の実家に行って来ました。 微熱とめまいが少しあるので、だるおもな感じ。 話しは360度変わっていやいや180度。 明日はいよいよ馬場さん 九州上陸ですね。 参戦されるヘッズの皆さん、楽しんでくださいね . . . 本文を読む

悲しい

2014-05-14 21:18:16 | 健康
今日遠くに住んでる友達から久しぶりにメールがありました。 中学高校の仲良しグループの友達が1週間前に亡くなっていたとのこと。 今日はその友達の誕生日でした。 電話して聞いたら、朝亡くなっていたとのこと。 今こうやって書いていても涙があふれてきます。 お別れにも行ってあげられなくて淋しいです。 早めにお別れをいいに行こうと思ってます。 人間分からないね。 いつも愚痴てしまってる自分が恥ずかしく、きち . . . 本文を読む

やれやれケータイから

2014-05-09 05:44:20 | 健康
連休最後の夜に大失敗してしまいました。 おばの家の花の名前が分からなかったから、ネットで調べようとパソコンの電源入れたけど何分待っても綱からないから、切ることも出来なくなり強制終了した。前にも同じ事あったから大丈夫と思いしばらくして電源入れたら、あら大変、おかしい。 表示がほとんど消えてる。いつもワンコの画面にしてたのに初期に戻っているのか、いやデータか消えていた。 . . . 本文を読む

表示の仕方

2014-05-06 14:45:56 | 日記
消費税が8%になってから1か月過ぎたが、 釈然としないお店が多い気がする。 私の利用するスーパーは値段を大きく書いてその下に税込の値段が書いてある。 8%というのは大きい。 つい、安いと手にするがそうだともう一回値段をみる。 これは、 税込は別にかいてあるし、店内放送で3月に流していたからそうだったと納得できる。 たまにしか行かないお店である。 先日、地元の種苗店に行ったら、 「あら、 . . . 本文を読む

2310

2014-05-06 14:33:08 | 日記
2310. 何の意味? 私のブログ始めてからの日数らしい。 単純に365で割ると6年3が月。 公開日記に抵抗なく始めた。 馬場俊英さんの情報知りたい、伝えたいなどの動機で始めた。 読んでくれる人がいる、 不特定多数の人がいつでもみている、 それを踏まえて書いてきた。 でも、 最近内容が自分の趣味。 園芸。 この記事が多数をしめているのが現実である。 去年は何をいつごろ植えたかとかに すごく役立 . . . 本文を読む

連作

2014-05-06 14:21:32 | 園芸
昨日連作障害を書いたが これが2年前の5月の我が家の小さい畑いや花壇かな。 このあと、去年も同じナス科の野菜を作った。 こんな小さいとこだから、同じようなものを作る家庭菜園だから仕方がないのかもしれない。 今年はたくさん採りたいから場所は変えたがどうなるかな。 . . . 本文を読む

ちまき

2014-05-05 12:07:22 | 
子どもの日 全国的にちまきとか食べる。 私の住む都城ではこれが「ちまき」またの名を「あくまき」田舎では 「べぶまき」と呼ばれている(父たちの世代) 鹿児島県とここ都城は江戸時代「島津藩」であったため、今は宮崎県であるがその名残が残っている。 昔の話をよくする母が子供のころ教えてくれたのが 西郷さんが城山に立てこもった時の非常食にもなったらしい。 あくまでも、母の話だから定かではない。 . . . 本文を読む

雨喜んでる

2014-05-05 11:35:05 | 園芸
5月5日 連休も3日目。 朝から寒い雨です。 押入れを片付けて 衣替えと、リビングのじゅうたんを片付けたいと思っていたけど 寒いからやめました。 昨日撮った花の写真載せます。 初雪かずら  ブルーベリープリオスディジーかすみそう ミニバラ ノースポールきんれんか 今年はいっぱい出てきたみようが 大きくなってきたジャガイモ . . . 本文を読む