いちこ白書

自然体でいこう。てげてげ〜〜

2021.12.9 静かに再開します

2021-12-09 10:19:09 | その他
静かに

しずかに

ここでまたブログ再開をします。

他のところでスタートしようと見たけど、面倒だからここならともどってきました。

4年半ぶりくらいかな。

いろいろ変化がありました。

私「いちこ」自身はそんなにないけど、世間が世の中がここ2年間で変わりましたね。

簡単に、私の変わった事

①仕事がフルタイムから、半日の勤務になりました。通勤時間が30分。夕方帰宅時は混んでまして50分の時も
 ありです。田舎でこの時間だから距離もあります。60歳過ぎての仕事では、どこかを妥協しないとでした。
 今の仕事も子ども達に関わる仕事です。
 通勤時間と距離以外は、大変満足な職場です。
 ホントはいろいろあるけど、こんなものですかね。
 雇用期間はあと1年4カ月残っているので、何もなければ勤めて年金生活へ進む予定です。
 年金だけでは無理だろうから、週に1,2日働く予定。。。私の未来予想図です。

②我が家は日当たり良好で住宅地では珍しく庭の前が広大な空き地でした。
 通りからは離れているけど、丸見えの家でした。それが、昨年から地主さんが息子さんに代わり、宅地化されて
 次々に家が建ち、とうとう我が家の目の前に平屋だけどたぶん中二階があるんじゃないかという家が完成。
 冬になり、日当たり良好の家は寒い庭になりました。洗濯物がすぐ乾く物干し場では陽がさす時間が短くなり、
 今では(先日から)カーテン全開してサンルームのように朝早くから窓辺に洗濯物干してます。
 この方法で仕事に行く前には乾いています。
 文句も言いたいけど、年齢を重ねてきている私は違う考え方というものを身につけようかと考え始めたのです。
 負の考え方よりプラスの考え方を実行してみようとしております。

この2つが大きな変化です。

仕事が午後からなので午前中はPCの前に座れます。寒くなるしきっとスマホからの投稿になるかかもです。

以前、こちらに訪問して下さった方、偶然初で来てしまった方がなど、これからも

よろしくお付き合いくださいね。


最新の画像もっと見る