MY FAVORITE SONGS ~パワーメタルおじの備忘録~

パワーメタルを中心にHR/HMを聴き漁っています⚔️🛡️

2月27日(月)のつぶやき

2017-02-28 04:33:01 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強がりセンセーション『SKY POWER FREELIVE ~「UG stepper feat. MIZ」発売記念SP~』@イオンモール幕張新都心

2017-02-27 11:42:30 | 強がりセンセーション

日時:2017年2月25日(土) 14:30~
強がりセンセーション
『SKY POWER FREELIVE ~「UG stepper feat. MIZ」発売記念SP~』
@イオンモール幕張新都心 グランドモール グランドスクエア
出演:強がりセンセーション

強がりセンセーションの4thシングル「UG stepper feat. MIZ」のリリイベを見に幕張に行ってきました。
強セン見るの久しぶりだな~と思ったけど、
自分が強セン見たのって2ndワンマンの時以来半年ぶりだったんだな。
いつの間にかメンバー3人になってるし、リーダーとかどこ行ったん?
すっかり浦島太郎状態なんですけど、春に赤坂BLITZでワンマンやるんじゃなかったっけ?どうすんのこれw
しかも山本さんは足首の捻挫ということでこの日は基本的に歌のみのパフォーマンスとなりました。
前回見た時と比べたら大幅な戦力ダウン感が否めませんでしたが、
ライブはフルコーラスで10曲披露とボリューミーな内容でしたね。

セットリスト
01. きみがとまんないっ!!!
02. ウノウクノウカノウサノウ
03. ナントカ、ウィンウィン
04. ウルトラミラクルハッピー
05. #夢の続き
06. #煌めいて
07. きみがとまんないっ!!!
08. 君がここにいる理由
09. DIVE
10. UG stepper feat. MIZ

野外で天気にも恵まれ非常に気持ち良かったです。
#煌めいても聴けて良かった!#煌めいてを聴くためだけに行ってるからね!(強調)
7曲目のきみがとまんないっ!!!からはリリイベなのに
SiN-言霊BANDさんによる生演奏ありの豪華なライブでした。
個人的にDIVEでシンセサイザーの生演奏があったのは嬉しかったなー。
SiNさんはデスボも披露してたし、フィアーアンドロージングインラスベガス感が増してて良かった!
君がここにいる理由の間奏のセリフ部分、
初めてみよちゃんバージョンで聴いたけど、ハートにくるものがあったぜ!
歌もちょっと見ないうちに成長したなーと思いました。特徴的なアイドルっぽい歌声なのも良い◎
最後のUG stepper feat. MIZではBABYMETALのヴァイオリンの神であるMIZさんまで降臨。
たった1曲演奏するためだけにわざわざ駆けつけていただけるなんて贅沢な話ですが、
たまたま家が近かったからとかなんですかね?w
あのヴァイオリンの和風っぽいアレンジはマーティが好きそうw知らんけどw
ライブ後の特典会ではメンバーのみなさんとチェキを撮りました▲



これ強センポーズらしいけど、こんなEnter Shikariみたいなのあったっけ?w
バックに楽器が置いてあるのがまたいいですねえ。
やっと新曲のCD買えたんだけどカップリングも良い曲ですね!
じゃあまた半年後ぐらいに会おうな!w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月26日(日)のつぶやき

2017-02-27 04:29:09 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月25日(土)のつぶやき

2017-02-26 04:28:29 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月24日(金)のつぶやき

2017-02-25 04:33:47 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

La'cryma Christi - Ivory trees

2017-02-24 09:55:19 | 音楽

La'cryma Christiは自分も好きだったんですが、
Ivory Treesという曲は高校の時付き合ってた彼女がとにかく好きで、
もう心酔しきっていましたねw
自分も男だけどうっとりしちゃいます( ◜௰◝ )
当時盛り上がってたV系シーンの中でもアーティスティックな面と
テクニカルな面を一番高いレベルで融合させてたバンドなんじゃないでしょうか。
ギターとベースは現在Acid Black Cherryのサポートで活躍されてますよね。

La'cryma Christi - Ivory Trees

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

access - BE NUDE

2017-02-24 05:52:21 | 音楽

accessのBE NUDEは個人的に貴水さんの歌が好きになるキッカケになった曲ですね。
BE NUDEはデビューシングルのカップリングだから四半世紀前の曲で、
自分が知ったのはわりと最近ベストを買ってからなんだけど、
BE NUDEを聴いてLa'cryma Christiの南国っぽいなと思ったんだよね。
accessは打ち込みの要素が強いからサウンドの方向性は違うんだけど、
南の島にいるような開放感のある曲ですね。
そう言えば貴水さんとLa'cryma ChristiのボーカルのTAKAさんって声似てるなと思って、
La'cryma Christiのボーカルに似てると思ったら急に貴水さんの歌が好きになってきたんだよねw
調べてみると貴水さんとTAKAさんって交友もあったみたいだし、
やっぱりお互い何か通じるものがあるんでしょうか?w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月23日(木)のつぶやき

2017-02-24 04:32:49 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンボンバー - Dance My Generation

2017-02-23 05:42:22 | 音楽

ゴールデンボンバー初のオリコン1位獲得曲の「Dance My Generation」は
アレンジで浅倉さんが関わっているんです。
最近の浅倉さんが昔を意識して作ったような曲ってあんまりないと思うからある意味貴重かもしれません。
本当に昔出してたようなのともまたちょっと違うと思うし。
ゴールデンボンバーはエアーバンドと言っても実際に弾いてるのはIKUOさんだったりするし、
自分と同世代でネタも共感出来ることが多いから嫌いになる要素がないんですよね。
MALICE MIZERの影響が強いんだろうなって感じの曲とか聴くと微笑ましくなりますw
まあ特別好きってわけでもないんですが、
この曲はゴールデンボンバーのファンじゃなくても好きな層っていると思うんですよね。
俺もけっこう古い人間だから最先端サウンド!とか言われてもピンと来ないしww

ゴールデンボンバー「Dance My Generation」【OFFICIAL MUSIC VIDEO [Full ver.] 】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月22日(水)のつぶやき

2017-02-23 04:35:27 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SWEET & TOUGHNESS

2017-02-22 10:26:42 | 音楽

accessの浅倉さんが初めて外部に提供した楽曲が
南青山少女歌劇団の「SWEET & TOUGHNESS」だったかな?
この曲は浅倉さんのデビュー25周年を記念したコンピレーションアルバム
「THE BEST WORKS OF DAISUKE ASAKURA quarter point」にも収録されています。
南青山少女歌劇団は当時東京パフォーマンスドールのライバル的存在だったみたいですね。
でも浅倉さんは去年東京パフォーマンスドールに楽曲提供してたけど、
それは倫理的に大丈夫なんでしょうか?w

SWEET&TOUGHNESS / 南青山少女歌劇団


この南少の曲をつんくさんがいたく気に入っているらしく、
キャナァーリ倶楽部や時東ぁみなど、自身がプロデュースするアイドルにもカバーさせていましたね。
アレンジは浅倉さんじゃないけど、個人的にキャナァーリ倶楽部バージョンが好きなんです。
浅倉さんって意外とドアイドルみたいなのをプロデュースすることってないからすごく新鮮で、
初めてMVを見た時は感動しましたねwえり~な可愛すぎるペロペロ(^ω^)
結果的にスペースクラフトのタレントが代々歌い継いでいる形になっているので、
ここらでFullfull☆Poketに歌ってもらったりなんかしたら俺たぶん泣くねwもしくは南少復活とかないかね?w

SWEET & TOUGHNESS PV / キャナァーリ倶楽部



THE BEST WORKS OF DAISUKE ASAKURA  quarter point ~ 浅倉大介



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月21日(火)のつぶやき

2017-02-22 04:29:53 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月20日(月)のつぶやき

2017-02-21 04:27:40 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月19日(日)のつぶやき

2017-02-20 04:32:43 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月18日(土)のつぶやき

2017-02-19 04:33:48 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする