MY FAVORITE SONGS ~パワーメタルおじの備忘録~

パワーメタルを中心にHR/HMを聴き漁っています⚔️🛡️

MY FAVORITE SONGS Vol.596 #Kryptos

2024-05-05 12:35:46 | 音楽


インド出身ヘヴィメタルバンドのKryptosが新曲『Electrify』のMVを公開。
シャウト気味なボーカルでメロデスっぽさもあるHR/HMという感じです。

KRYPTOS - Electrify (2024) // Official Music Video // AFM Records

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MY FAVORITE SONGS Vol.595 #Accept

2024-05-05 08:53:41 | 音楽


ドイツ出身ヘヴィメタルバンドのAcceptが
ニューアルバム『Humanoid』をリリース。
硬派でワイルドなヘヴィメタルなんですが、
耳に残るリフもあって良いです。
ギターソロが複数回あったりするし、
ヘヴィメタルの醍醐味が詰まってますね。
コーラスやメロディックなギターをサビの歌に上手く絡ませてるのも良い。
ボーカルはジャーマンメタルを象徴するような
力強さと熱さがあります。
若干ヘヴィメタル色が薄くなってる
「Ravages Of Time」ではDokkenのような渋い歌も聴けます。
「Diving Into Sin」はアジアンテイストなギターが
イントロやアウトロに入ってる硬派なヘヴィメタル。
「Man Up」は怪しいリフが印象的な渋いヘヴィメタルです。
「Southside Of Hell」はヘヴィで疾走感ある
スピードメタル寄りの曲となっています。

ACCEPT - Frankenstein (Official Lyric Video) | Napalm Records

Accept - Diving Into Sin


Accept - Nobody Gets Out Alive


Accept - Man Up


Accept - Mind Games


Accept - Unbreakable


Accept - Straight Up Jack

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトゥボルの好守もあってなんとかドロー

2024-05-05 05:50:32 | サッカーその他

[5.4 ブンデスリーガ第32節 ケルン 0-0 フライブルク]
堂安律が所属するSCフライブルクはアウェーでケルンと対戦。
残留争いで必死なチーム相手に押され気味な試合になるのを
最近よく見てる気がしますが、この日もそんな感じでしたね。
フライブルクとしてはやや苦しかったですが、
GKのアトゥボルの好守もあってなんとかスコアレスドローに持ち込みました。

堂安は右ウィングバックで90分フル出場。
65分、左サイドの裏のスペースに抜け出した
シャッライのクロスに堂安が頭で合わせますがゴールはならず。
しかし守備の負担も大きいウィングバックで
無失点には貢献したんじゃないかと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする