goo blog サービス終了のお知らせ 

エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

自力で行こう京都編 2ヶ所目

2007-02-06 06:53:36 | 好きなもの
三十三間堂です。ただの思いつきで。 天気が良かった、それのみで。

ここは、場所、分かってます。よく行く国立博物館の向かいです。でも、自力で行った事はありません。車ばっかり(助手席の女)です。

家から地下鉄に乗って京阪三条、そこから京阪本線に乗り換えて四条~五条~七条で下車。ここまでは頭に入ってます。しかしながら方向オンチです。階段を上がって地上に出てきたものの、どっち方面に歩き出せばいいのか迷います。 でも、ここの良いところは駅前のシンボル、京都タワーが見えるところです。タワーの反対側へ歩く・・・。これで大丈夫です。5分も歩くと見えてきます。これでもか、というくらい大きく『三十三間堂』と書かれた看板。

三十三間堂は、建物は昔々にあった木造の小学校校舎みたいで、魅力ないです。お庭も、どうってことないと私は思います。 でもやっぱり、中の仏様には圧倒されます。1001体も並んでいるのですから。 数は力、です。 思わず知らず、手を合わせていました。 時々設けてあるお賽銭箱?に小銭を入れたり、お線香を上げさせてもらったり、心願成就なんて書いて護摩木を納めて来ました。 最近、仏像、かなり好きです。(奈良、興福寺の阿修羅と、京都東寺の帝釈天、私の中では二大美男仏です)

帰りはタワーに向かって歩けば京都駅です。15分ほど歩いて、駅前の京都近鉄が今月いっぱいで閉店。セールやってますからね、一応、冷やかし。 そこからは京都駅は目と鼻の先です。 例の・・・愛ルケのロケのあったグランヴィアホテルでコーヒー飲んで、しばしぼーっとする私。 真っ赤なハイヒールを履いた女の子を見つけて、そう言えば、私はあそこまでヒールの高い靴は履いた事ないな、などと思いながら、頭の中で赤いハイヒール~♪ 太田裕美の曲が甦ります。

家までの最寄駅に戻り、30分ほどウォーキングで帰宅。気持ちの良い3時間でした。 お御籤ひいて(中吉)、携帯につける2cm四方のお守りストラップ買って来ました。気分は修学旅行生!
☆『蓮華王院三十三間堂』は、これまた勝手にPC検索して下さい。国宝どっさりです。
コメント (43)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蛙の子は蛙? | トップ | お守り »

43 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
縁さん (おはよう。)
2007-02-07 07:15:30
そのテレビ、きれぎれながら見てました。確か、耳の悪い方たちが、太鼓かなにかの振動を頼りに一糸乱れぬ舞踏をする、って言うのじゃなかったですか? すごいな~って、思ってたんです。
返信する
お休みなさい。 (がくまむ)
2007-02-06 22:48:29
駅前なら八条口、アバンティの上に行って下さい。大きな本屋、健在です。
返信する
京都近鉄 (職人(こと薬作り職人))
2007-02-06 22:25:02
京都近鉄の閉店、迫ってきました。
後にはヨドバシカメラがはいるらしい。

ヨドバシは別にいいけど、
旭屋書店の代わりの大っきな本屋がほしいです。
返信する
これ ()
2007-02-06 21:52:21
ぷっさん、人事みたいに、あなたも、メンバーなんだから、へっ、ぷっ・・・・・.と、ついておいでよ。今日は、うれしかった、。みんな、愛してるよ。おやすみ。
返信する
あぜ~ん (京唄子ぷっ)
2007-02-06 21:44:09
頭ぐるぐるメニエール。けど面白い!明日も楽しみにしてま!
返信する
ナガイ?さんに会ったの? (みぃさん)
2007-02-06 21:43:42
言っといてくれれば、よろしく!の伝言を頼んだのになあ。残念だわさ。おやすみなさい。
返信する
いろんな事を踏まえまして… (風早)
2007-02-06 21:42:05
しっかり人物像を構築しておりますよ、がくまむさん♪
ええ♪多分路線は間違ってない気がします(にんまり)♪
所詮は想像にしかすぎないですが…た、楽しい☆(自己完結)


返信する
今日は嬉しいぞ、と。 (お気楽母)
2007-02-06 21:12:08
ナガイ?には会えるし、男前さんにも来てもらえたし、楽母、幸せでございます。なんて書くと、また「あんた、露骨に男の子に優しい」とか言われそう。 否定はしませんよ。はい。ほな、また明日。
返信する
mixiは・・・ (☆mimi☆)
2007-02-06 20:59:56
悪友がやってるから、入れてもらったのだけど・・・
やりだしたら、どんどんハマっちゃって・・・
気がついたら、それに費やす時間がもったいないと・・・
でも、人の某ブログには、顔出してます!
あっ、ここもだね。
がくまむさんは、毎日更新!素敵です!
パキラはどんなんだか知りません。
返信する
展開が早くて ()
2007-02-06 20:52:18
ついていけていません。
三十三間堂は本当に仏像に圧倒されますよね、私も最近仏像が気になって昨年は二度も国立博物館(上野)で行われた企画展を観にいってしまいました。
そういえば昨日TVで中国の先手観音舞踊のドキュメンタリーやってましたね。
一度舞台見たくなりました。
返信する
世界一 (☆mimi☆)
2007-02-06 20:47:22
立ち姿の美しい男です!
でもね・・・180cmって言ってるけど・・・
そばで見ると、ちっさいねん!
華奢にも見えるし・・・
でも!脱いだらすごい!みたいな・・・
立ってるだけで絵になるし、後姿がものすごく素敵です。
ライブの時は、怖くて近寄れないくらいの殺気だけどね。
返信する
見ました ()
2007-02-06 20:24:13
mimiさん、サンキュー男前見てきました。顔が、もう少しアップが、いいなあ。十頭身かな。三頭身の、へからすると、うまらやしい
返信する
あのね ()
2007-02-06 20:16:37
みんな、大きな口開けて、京唄子みたいに、ボケーっと、あぜんと、してても、だめだよー
返信する
こっちもかい? (イケメン好き楽母)
2007-02-06 19:47:50
君にふられたのはこれで2回目です。ケミストリーのコンサートの時も・・・連絡くれませんでした(泣) 仕方ないから?別の男の子と行っちゃいました。この・・・口先男! 
返信する
誰だか?? (HAIR'Sの○○です。)
2007-02-06 19:36:56
お久しぶりです。
12/25日は本当にごめんなさい↓
そんなにすねてないでまた楽しくお話しましょうね!!

で、誰だかわかりましたか?
返信する
は、 ()
2007-02-06 18:05:12
そのまんまです、でも、東でわありません。
返信する
風早さん・・・ (ぬけがけ楽母)
2007-02-06 17:58:23
私は大人しくて気弱で、めそめそしいです。正しい人物像を構築してくださいね。T.Kは読んだとおりの悪魔です。きっぱり!
返信する
まるで… (風早)
2007-02-06 17:11:49
みなさん、そこにいるみたいなバトル…。
だんだん、勝手な人物像が私の中にできていってます(笑)
仏像1001体より圧倒される!?
返信する
頼むわ ()
2007-02-06 14:39:04
おまたで、終わらんといて、お願い。
返信する
忘れ物~ (T.K)
2007-02-06 14:29:00
せ~♪
返信する
 (お気楽母)
2007-02-06 14:17:00
お・ま・た!
返信する
きゃ~! (みぃさん)
2007-02-06 14:07:07
久々の2人のバトル!待ってたのよ~♪
返信する
 (疑り深い楽母)
2007-02-06 13:56:01
ほんま胡散臭いわ! 負けへんで~!
返信する
あの修羅場にいながらも (よいこのT.K)
2007-02-06 13:38:33
魔王さまのポスターをあんたの為にGETした。私ってうさん臭いほど、よいこだわ♪近々届くわよ。お楽しみにな。
返信する
はっきり独り言 (お気楽母)
2007-02-06 13:28:42
私はね、女は殺らんの。刺すのも突くのも殿方と決めてるの!
返信する
ぶつぶつ独り言… (T.K)
2007-02-06 13:10:27
三十三間堂でさ、弓の特訓してんじゃないかってさ、ちょいとびびったわよ。首都圏でも抗争してるしさぁ。
返信する
お約束の突っ込み (お気楽母)
2007-02-06 12:58:31
褒めてへんちゅ~の!
返信する
きゃあ~♪ (とことん憎たらしいT.K)
2007-02-06 12:54:12
やっぱり、私だった?やだぁ、あんまり褒めないでよ♪
返信する
T.Kよ。 (お気楽母)
2007-02-06 12:43:38
あんた以外誰がいる? まあ、私も気は強いけど、その分ちゃんと頭は弱いわ!
返信する
うーーん ()
2007-02-06 12:28:36
そうしたら、へは、いくつでしょう。
返信する
コスモス情報! (とんちんかんkosumosu)
2007-02-06 11:17:19
今日の新聞のサラリーマン川柳・・朝から笑っていました。
一怒一老  一笑一若  一つ怒ると一つ年をとり、一つ笑うと一つ若返る・・・って知ってると思いますが。。因みに、脳細胞は1回怒ると、3000個死滅、一回笑うと5000個増えるそうです。さあ!どっちが徳でしょうか?
返信する
訂正 (とら)
2007-02-06 10:23:13
プロポーズの言葉!僕の飼い主になって下さいだって。身長差十五センチだって(芸能情報)でした
返信する
さすが主役は強い (みぃさん)
2007-02-06 10:15:05
『演歌の女王』以外の方々、特にお頭は大丈夫なのでしょうか? バトル?もちろん勝者だね?
返信する
お頭は… (T.K)
2007-02-06 10:14:12
闇夜の決闘で、後頭部に軽い怪我。そこからばい菌が入り…ただいま一円玉くらいのハゲならびに化膿。(泣)じーさまは、ばーさまのハウスへ一時避難。息子は軽症ではありましたが、げっそり痩せました。なかなか、すごかったよ~
返信する
おはようさん♪ (kosumosu)
2007-02-06 09:56:01
三十三間堂・・・昨日予習しておきましたよ~。教科書でしかしらないもので・・。1001体の仏像、すごい迫力。1月の『楊枝のお加持』は『頭痛封じ』のご利益があるとか。食べれない頭痛餅なもので・・・願かけに行きた。☆mimi☆さんからのミミより情報、見てみました。某CMガク様の、鍛えた体しか頭に残ってないのですが、スーツ姿もステキですね♪祝T.K復活!
返信する
 (とら)
2007-02-06 09:54:54
お頭の怪我!それは、一大事!で?
返信する
お・ひさ~♪ (T.K)
2007-02-06 09:26:15
看板娘たちのダウンから始まり、じーさんのギックリ腰、息子のノロ…お頭の怪我と、演歌の女王さながらの一週間を過ごしておりました。ようやく、みんな復活!(それにしても、私はくやしいくらい丈夫だわ…。)で、昨日まとめ読みしたんだけどさ、ずれてる・気の強い・頭がほっと・な・友人って、私の事ぢゃないわよね?がくまむちゃん~
返信する
京都は大好き (ketty)
2007-02-06 09:19:16
京都巡り、一緒に歩いたような気分♪ 京都は大好きだけど
ほとんど春か秋に集中してます。私、少々方向音痴で 地下から地上に出ると、ウーンと辺りを見回してキョロキョロ(汗)。
五条の玉置半兵衛麩、雰囲気があってお気に入りです。
ガク様、英語の教本を執筆中らしいってネットで。
返信する
おはようございます。 (みぃさん)
2007-02-06 09:06:53
愛は種の違いも越えます。越える‥よね、猫さん達?
返信する
↑ ひとり時間差 (がくまむ)
2007-02-06 08:40:43
「・・って、お前は猫か?」   「猫です!」
返信する
 (とら)
2007-02-06 08:26:50
プロポーズの言葉♪僕を貰って下さい
返信する
Good luck (がくまむ)
2007-02-06 08:18:42
猫ひろしが結婚するそうです。愛は、身長差をいともたやすく越えます。
返信する
寒い彡(-_-;)彡 (とら)
2007-02-06 08:11:20
おはようございます。ぬくぬくしてたのに、とらさんって、光ってるの君が、覗いたので、猫パンチしたら、うれしそうな顔して、出勤してきました。へが、笑ってみてました。
返信する

コメントを投稿