
別にそんなに大好き、というわけでもないのに筍の時季には食べないといけないような気がする(笑)
松茸の時季にはそれほど執着しないから、単にお値段の問題なのだろう。。。
自分で買って水煮にしてストックしているものと、先日のお隣さんが買ってきてくれたものとを合わせると、まぁまぁ多い。
煮沸して密閉しているわけではないので、そんなには保たない。
筍ご飯、若竹煮、土佐煮、八宝菜、青椒肉絲、バター醤油炒め、それと固い部分を細かく切って実山椒と佃煮にしたもの。
私の作れるのはこのぐらいで、新規のものがない。
と思っていたら、たまたま家にいた時QP3分クッキングで、筍と牛肉のうま煮、というのをやっていてパクる(笑)
インゲンだけ買ってくれば良かったので、ジム帰りのスーパーでインゲンを買って作ってみた。
ま、フツーだな(笑)
ごま油やオイスターソースを使って最後に片栗粉でとろみをつけるから中華風と言えば中華風だけど、勿論、白いご飯にも合う。
わたしの最大の欠点?は、食材の組み合わせが浮かばないってこと。
筍と牛肉、こういう組み合わせで煮物にするのは思いつかない。
ついついわかめとか蕗なんかと和風に炊き合わせるのしか考えられなくて。 レパートリーとして頭の片隅に残ってくれることを期待する。
筍レシピ、教えてください

松茸の時季にはそれほど執着しないから、単にお値段の問題なのだろう。。。
自分で買って水煮にしてストックしているものと、先日のお隣さんが買ってきてくれたものとを合わせると、まぁまぁ多い。
煮沸して密閉しているわけではないので、そんなには保たない。
筍ご飯、若竹煮、土佐煮、八宝菜、青椒肉絲、バター醤油炒め、それと固い部分を細かく切って実山椒と佃煮にしたもの。
私の作れるのはこのぐらいで、新規のものがない。
と思っていたら、たまたま家にいた時QP3分クッキングで、筍と牛肉のうま煮、というのをやっていてパクる(笑)
インゲンだけ買ってくれば良かったので、ジム帰りのスーパーでインゲンを買って作ってみた。
ま、フツーだな(笑)
ごま油やオイスターソースを使って最後に片栗粉でとろみをつけるから中華風と言えば中華風だけど、勿論、白いご飯にも合う。
わたしの最大の欠点?は、食材の組み合わせが浮かばないってこと。
筍と牛肉、こういう組み合わせで煮物にするのは思いつかない。
ついついわかめとか蕗なんかと和風に炊き合わせるのしか考えられなくて。 レパートリーとして頭の片隅に残ってくれることを期待する。
筍レシピ、教えてください


我が家、今シーズン、結構食べてます。
春巻きの具かぁ。 春巻きって滅多に作らないので忘れてました(笑)
筍の煮物の余りを天ぷらにするのが好きですが、残ったのをラップをかけてしまっていても、朝になると消えてます
夫が鶏肉がダメなので、鶏がつかえません
千切りにした野菜や椎茸もたっぷり食べられていいでしょうね。 作ってみます。
やっぱり、煮物や天ぷら・筍ごはんが多いかな(^◇^;)
我が家の煮物は鶏モモを使用
かなりコッテリした感じに煮ます
あと、筍の中間部分を使った筍ステーキがまあまあだった
輪切りにして、オリーブオイルで焼いて・・・クレイジーソルトで味付けしただけ(笑)
意外に好評だったのが、筍の南蛮漬け
茹筍を切って、水気を取り、片栗粉をまぶして揚げて・・・南蛮酢に漬けるだけ
南蛮酢を作る時に玉ねぎ・人参・インゲン・しいたけなんかを千切りにして入れてます
レシピ、ほかに何があるのだろう?(笑)春巻きの具材に使ったり(笑)我が家では豚肉と筍の炊き合わせ?というのが簡単なので食卓に上ります(笑)私はやっぱり、和風のものや天ぷらが好きです。