エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

おふくろの味

2009-04-03 06:36:32 | Weblog
男の人って、なんだか母親には見果てぬ夢を抱いているのか、おふくろの味、ってのを評価しているのが多いと思うんだけど。

どうもね、私が思うに、うちの母はそんなにお料理が得意じゃなかったのか、単に貧しかったのか、思い出に残る『うちごはん』で(笑) これは美味しかったなぁ、というものが浮かばないの。

勿論、私が親と一緒にいた頃と今とじゃ食糧事情も違ってるし、母子ほどの歳の開きもあって、食べ物だって当時とは変わっていると思うんだけどね。

私は割と台所に立つ時間が長いと思うの。
それは手が遅いだけなのかもしれないけれど、まぁ、あれこれ支度してたら時間もかかってるなぁという時も多いのに、母は夕方ささ~っと台所に立って作ってたなぁ。 なので、カレーもシチューも私からすれば煮込みが足りないし、父も母の作ったおでんには『もっと味のしみ込んだのが食べたい』と言ってた。

京都に出てきて一人暮らしを始めたり、結婚して自分が作る側に回ると、ああ、ほんとに母の作っていたものって、そんなに大したものじゃなかったんだな、って思う。 けれど、兄は母の作ったキンピラやポテトサラダ、コロッケが大好物で、兄が実家に行った日には「○彦の好物だから」って、腕をふるっていたらしい。
確か、同じ物を食べて育ってたよね? 私と兄は(笑)

今は便利な世の中になって、24時間開いてるレストランもあるし、○○料理の専門店、なんかも増えて、私自身もいろんなお店に連れて行ってもらう事も多くて、これは絶対に、家じゃ作れない、と思う物も多々。

若旦那も比較的小さいうちから外で食べる物の味も覚えたようだし、きっと私が思ったのと同じように、あと何年もしないうちに思うんだろうね。
「うちのおかんは料理が得意じゃなかったのか、あんまりウマかったっていうもの思い浮かばないな~」って。私とは違った角度から母親の味を思い出す。うふふ、 因果は巡る糸車。
コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日の桜 | トップ | 本日の桜 »

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ippu)
2009-04-03 07:21:54
≪男の人って、なんだか母親には見果てぬ夢を抱いているのか、おふくろの味、ってのを評価しているのが多いと思うんだけど≫
本当にそうでしょうか?
私は特にそうも思いません。家の食事が世間の味と違って特別美味しいわけでもなく、懐かしさという意味で、「おふくろの味」という言葉が使われ始めたのだと思います。
「おふくろの味」という言葉、美化され過ぎていませんか?

返信する
おはようございます (楽母)
2009-04-03 07:50:07
そうなんでしょうか?
私、日曜の6時から、江角さんの出ている料理番組を見る事が多いのですが、そこで、思い出のうちごはんをゲストに訊ねると、大概の男性ゲストは遠い目をして(笑)お袋の作った○○は世界一、みたいな言い方されますよ。 それに対して女性ゲストは母の作った○○が好きでした、みたいに淡々としてる気がします。まぁ、母親としたら男の子に世界一なんて言ってもらえれば嬉しいんでしょうけれど。
返信する
おはよ~ございます♪ (エー)
2009-04-03 08:02:16
今朝は良い天気になりました♪
日中の気温も上がるとか???
今日は「燃えるゴミの日」、うっかり忘れそうになりました。。。(大変!大変!)

春ですねぇ~~♪
筍料理、美味しそうです!
うちの田舎では、竹の子と言えば「根曲がり竹」のことを言います。
時期は、もう少し後・・。

夫の母は、あまりお料理が得意ではなかったようで、元気だった頃も「これっ!」という一品はなかったかも???
私のキッチン滞在時間、最近とみに短縮されてきつつあります。。。(^_^;)
返信する
ひさしぶりで。 (うさこ)
2009-04-03 08:18:20
おはようございます。
おふくろの味=懐かしいおかんの味。
まずくても印象に残っていれば、それがその人のおふくろの味になってたりして。
大抵は美味しかった印象のおかんの料理なんでしょうけどね。
でも一般的なおふくろの味は和の煮物になってることが多くて、ちょっと意味合いが違いますよね?
返信する
おはようございます (トム)
2009-04-03 08:33:54
さぁ♪開幕だい、ジェリーちゃん、今年も、いただきます!
返信する
おふくろの味 ()
2009-04-03 08:41:27
おはようございます、
夫もあんまりおふくろの味なんて言わないですね。義母の味付け濃いし…もっと年取ってから言われるかもね。
どちらかと言うと私の方がその思い入れあるかもな~筑前煮とか作る度に母を思い出す。
返信する
おふくろの味 (ketty)
2009-04-03 08:41:54
そう言えば、今年はまだタケノコを食べてません・・掘り立てが手に入れば良いけど、スーパーで買うと、時間が経ってるのか、糠を入れて茹でても、少々エグ味が残る事多いかも。
木の芽和えより若竹煮の方が素朴で好きです。

私は夕飯準備を時間ギリギリに慌てて取り掛かる方なので(シチューやおでんは例外)
娘達に「今考えたら、ママは手抜きしてた」って言われる有様で(汗) でも病気せず大きく育ったのは私のお蔭やろ?と反論する私。

よく、若い女の子が肉じゃがが得意料理と言うと、「ほぉ~」と感心されるけど、そんなに
男の人は肉じゃがが好物なのかしら???
返信する
おはようさんどす (楽母)
2009-04-03 09:22:34
今日はいいお天気です!
昨夜寝そこなって、体が重いです。
ジム行ってきます。お返事のちほどで。
返信する
ただいま (楽母)
2009-04-03 15:58:09
今日は春らしくなってます。
ジムのあと、デパートの4階でご飯を食べて桜おっかけ隊をやってました。

エーさん
今年もポンチ姫からご下賜のタケノコ。
初ものだったので長生きしそうな(笑)
義母がお料理上手だと嫁としてはプレッシャーかもしれませんね。その点、うちは大丈夫だぞ、と。 どなたか来ては下さいませんか(爆) 台所の滞在時間とパソコン前の時間が反比例してませんか?

うさこさん
お久しぶり。ちょっとまえの不調は良くなりましたか? お袋の味が和風の煮物、というのはいつまで続くでしょうかねぇ。 私、今、ちょっと引っかかってるのがKFCの『ママの手作りもいいけど~ケンタッキーの手作り?も美味しいよ~』とか何とか流れているCM。 確かに、KFCは美味しいと思うけれど。。。

ポンチちゃん
日本人の有力選手が大リーグに流れて行って以来、国内のペナントレースには急激に興味を失ってるんだけどね。WBCで燃え尽きたかもしれないなぁ、私。

縁さん
DANのお母さんは料理が上手だったみたい。北海道で小さな旅館(民宿かな?)してたんで、いろんなものを作っていたようです。わりにハイカラさんのようで、グラタンなんかもよく作っていたみたい。うちの母は作ったことなかったと思うわ(笑) でもね、今じゃすっかり妻の味(笑) 褒めてくれたのがハンバーグとおにぎりって(爆)

kettyさん
ポンチちゃんのは産直だったのかエグミもほとんど感じられなくて、筍ごはんと若たけは完食。 京都も筍が有名なだけあって、普通に売られてるのでもエグミは少ないと思います。
おふくろの味=肉じゃが、って私も疑ってます。 それに、肉じゃがが上手に作れたら合格、みたいな空気があるけれど、肉じゃがって、そんなに作るの難しいとも思えないしねぇ。少なくとも我が家の♂は、肉じゃがは好きではありません。
返信する
 (ゆっき~)
2009-04-03 19:20:45
裏の竹が伐採されて、今年は筍の夢を見なくて済みそうです。筍掘りが面白いからと、掘って掘って、困っていました。肉じゃが、確かに我が家の男も嫌いです
返信する

コメントを投稿