遊asobu☆による保育士向上委員会

子育て中の方や、これからの保育士の方々のためになる、発達や保育ブログ、他バドミントン練習日記など。

今、支援している対象の子どもって、こんなだよね!とイメージすること

2024年05月03日 | 保育士の向上

こんにちは☺

いつもありがとうございます!!

 

目の前の子どもの発達のイメージが出来るって、かなり重要だなあと思って。

 

〈各年齢の子どもって、こんな感じ?!動画〉

【保育のねらい(発達のイメージ)】発達の視点から『何歳児ってこんなだよね!』と説明出来るって大事!

【保育のねらい(発達のイメージ)】発達の視点から『何歳児ってこんなだよね!』と説明出来るって大事!

幼児の発達のイメージが持てるための動画をのせました。発達のイメージを持ちながら保育をすることは、とても大切なことがと思っています。

子どものみかた

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿