ヨット屋のブログです

ヨットを造ったりヨットに乗ったりします
http://ikegawa-yacht.com/

本格的ボードサンディング

2012-06-30 06:21:53 | 日記





昨日で全てを張り終えた外板を
プレーナーとカンナでほぼ平滑になるまで仕上げ
その後ダブルアクションエアーサンダーで平面出し

回りも含めて青色チョークで碁盤の目を引いておいて
板に貼り付けたロールペーパーでボードサンディング


キッチンタイマーで10分サンディングしては10分休む
ボードサンディングはそれほど苦しい仕事だが
他に綺麗な曲面を出す方法がない

パイプハウスの中は35摂氏になっている


外板接着終了

2012-06-29 05:00:58 | 日記





左舷外板接着が終わっていない3箇所を外してボードサンディング
チョークで碁盤の目を引いておいてはロールペーパーを貼った板でサンディング
高い所をエアーサンダーで落とす
作業の繰り返し

ボードサンディングは腕と腰が痛くなるのでキッチンタイマーをかけて
10分サンディングしては10分休みを繰り返す

風が強くパイプハウスの両方の壁を全開にして作業をしていたので
一気に室内湿度が下がり15:00には60%を切った

準備が全て整っている左右5枚の外板をエピグルーで接着
17:00には全ての外板を張り終えた

沢山有り何時終わるのか延々張り続けた外板張りも
昨日で全てが終わった

梅雨明けまでにはボードサンディングを終え塗りにかかれる手前まで行きたいと思う


右舷中央部分接着不良がみつかり彫り込み

2012-06-28 06:15:34 | 日記





湿度が高くて濡れたようになっている部分
叩くと乾いた音がするので空洞があると解り彫り込んだ

二箇所に別れていると思った空洞は繋がって大きな空洞だった

ずっと以前のレストア工事の接着ミスだろうが
今回見つかって良かった

このままでは環境が変わる度に表面の木が動き何時までも仕上げる事が出来ない

もう一箇所埋め木の回りが大きく真っ黒になっている部分があり
その部分も彫り込んだ

今度晴れて湿度が下がったら左舷の残り3箇所と同時に接着出来るように
はめ込むマホガニーを合わせた

後は昨日半日左舷船首部分のボードサンディング

このパイプハウスは台風には堪えられないだろう

塗りを完全に終わらせるのは断念せざるをえない気がする

台風が来たら大きいだろう8月末までにはパイプハウスを解体したいと思う


入れ替えたマホガニーの下が浮いている

2012-06-27 06:39:02 | 日記





ずっと以前に入れ替えたマホガニーの下が浮いている部分がある

印の所は雨もかからないのに朝は塗れていた
昼くらいには乾いたが叩くと空洞がある音がする

この部分は彫り込んでもう一度新しいマホガニーと交換する必要がありそうだ

一日中右舷船首部分のボードサンディングで
結構綺麗な面が出てきた

チョークで碁盤の目を引いておいてはボードサンディング
高い所は目が無くなるので少しダブるアクションサンダーで凹ませ
再びボードサンディングを繰り返す

チョークが少なくなった買いに出ないといけない


パイプハウス内床半分が水浸し

2012-06-26 05:24:38 | 日記





コンクリートの上にH鋼を組みその上に建てたパイプハウスなので
コンクリートH鋼の間から水が侵入する

降り続く雨でパイプハウス内の半分は水浸しになった

雨が降っているのでハウスの両側壁のナイロンを巻き上げる訳にも行かず
ボードサンディングもお休み

こうなるとお手上げ
何も出来ない一日だった


エアーストレートサンダーが壊れた

2012-06-25 05:11:38 | 日記





ボードサンディングで腕の関節と足の関節が悲鳴を上げている

それにもましてエアーツールのストレートサンダーが壊れたのが痛い
もの凄くよく働くが値段も高い

工房に持ち帰り分解してみた
自分で出来そうな部分なのでツールの部品表をダウンロードして
壊れた部品を発注した

ノリ付きペーパーだとあまりに衝撃が大きいので
痛んでいるパッドをこの際マジックテープ用のパッドに替え
マジックサンドペーパーも注文した

右舷前方の大穴が開いた部分
新しくマホガニーを交換した面積が広いので凹凸が激しい

いきなりボードサンディングだけでフェアーな面を作るのは骨が折れるので
エアーストレートサンダーである程度凸部分を凹ませて置こうと思ったが
しばらくお預けになった

今日も雨だパイプハウスの床は川のように雨水が流れているだろう


ボードサンディング開始

2012-06-24 05:34:35 | 日記





昨日のホームページを見て全周分の足場板を貸してくれると言う人が現れ
トラックでわざわざ運んで来てくれた
助かった

直ぐに足場をかけてずれないように木ネジ留め

ボードサンディングを始める

10分サンディングしては10分休みの繰り返し
きちんと10分を計るためにキッチンタイマーを近くのコーナンで買って来た
あまりにホコリが酷いのでカバーのまま使う事にした

ボードサンディングはヨット作りの仕事で一番の重労働だが
フェアーな曲面を出すのは他に方法がない

足腰と腕を使って弾力のある板に貼り付けたサンドペーパーで
曲面をサンディングして綺麗な面を出す

一日中はとてもやれない仕事なので
船内の仕上げもやりながら何とかこなして行こうと考えている

梅雨の時期丁度良い仕事だと思うことにしよう


ボードサンディング準備

2012-06-23 07:03:02 | 日記





Fentonさん昨日は雨が止んで松山・三津港を出港
連れ潮に乗って山口県屋代島へ行った

アンカレッジマリーナでボードサンディングの準備をするが

その後の色付けとニス塗りに全周を回る足場が必要になると
宮崎マリンアートの宮崎さんに教わった

今は足場が半周分しかない

全周分というと後4メートルが4枚と3メートルが4枚必要
今度の仕事の後二度と使わないだろう足場を
それほど大量に持つのは置き場のこともありちょっとしんどいなと思う

それでも足場は必要なので注文する事にした

いよいよ湿度が下がって残り3枚のマホガニー外板をエポキシ接着したら
ボードサンディングにかかるが
僕一人では1ヶ月もかかるだろう
誰か手伝ってくれる人を頼もうかと考えている


内子座

2012-06-22 06:22:14 | 日記





Fentonさん雨が一日中降るというので出航取りやめ

それではと松山観光が終わった人が行く内子へ

大正5年に出来たという内子座という木造3階建ての歌舞伎座を見に行く
古い内子の町並みを見て歩き和ろうそくを買う

Fentonさんはろうそくの光が大好きだそうです

今朝は雨が止んでいるので出航するでしょう
今からお見送りに行きます

長く雨で仕事が出来なかったので竜王の仕事にも復帰しないといけません

土日は晴れという予報なので今度の土日は仕事をするつもりです
湿度が下がれば最後の外板接着も終わるかもしれません


いよいよ出航?

2012-06-21 06:33:32 | 日記





三津港の角田造船さんにお世話になった桟橋から
いよいよ今日出港するそうです

右側にあるのは最近見たこともないような
木造和船

角田造船の会長の船だそうです

Fenntonさんの「Pateke」も大した船ですが
この木造和船も今では作る人も居ない船でしょう
巾広の一枚板を曲げて作る昔ながらの和船です

さて雨が降っていますが今朝出港するかどうかFentonさんが決める事です
一応今からお見送りには行こうと思って居ます