ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
もっちり@日記 (゜、 。`フ
子猫顔のガブ・もちもちなふく・かっちかちのまめ
3匹とのもったり生活の徒然
フライドチキンが好き
2014-12-22 15:12:01
|
天国にいる子供達のこと
たまにファストフードなんかを
買って食べてたり( ´-`)
ベッドに寝たまま点けられるように
長いヒモを結んでおりましたな
毎年みんなの命日を迎えると
もうまた一年経ったんだなぁと思います。
ダンナは猫達に自分でおやつを買ってきたりしないのですが
ヨモのはじめての命日の日フライドチキンを一本だけ
ヨモの為に買ってきました。
ダンナなりにかわいがってくれてはいましたが
ヨモが亡くなってから猫のことを本当にちゃんと
考えるようになってくれた気がします。
本日も訪問いただきありがとうございます
#猫
コメント (14)
«
年末のウチのコ
|
トップ
|
無理矢理サンタ
»
このブログの人気記事
もしかしたらなんだけども
はてなブログにお引越し
ここにいる
おひざ乗るよぅ!
分離不安
最新の画像
[
もっと見る
]
もしかしたらなんだけども
6日前
はてなブログにお引越し
1週間前
うーむ
2週間前
長い月日が過ぎましたね
4週間前
長い月日が過ぎましたね
4週間前
長い月日が過ぎましたね
4週間前
長い月日が過ぎましたね
4週間前
長い月日が過ぎましたね
4週間前
長い月日が過ぎましたね
4週間前
どちら様ですか?アビ編
2年前
14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
ゆき兎
)
2014-12-23 00:21:02
ケンタ…ニク…( ̄¬ ̄)ジュル・・・♪
あの独特のほろほろ食感とスパイス…たまらにゃいよね~。
よもちゃんも今頃うまうましてるかな?
返信する
猫の命日
(
キジコ
)
2014-12-23 01:35:13
亡くなった猫ちゃんに対して何もできないと
いっつも思うのですが(無力感)
時折、思い出してやるのが供養と
自分に対して何か猫に対する愛情表現に
なっているのではないかと考えています。
猫を失った悲しみも大きいのですが
何か楽しかった思い出を思い出してやるのが
猫に対しても自分に対しても良い方向になったら
いいなと思う、今日この頃です。
返信する
ゆき兎さんへ
(
もっち@
)
2014-12-23 09:17:57
ヨモはニクもサカナも大好きでしたが
ケンタのチキンがとっても好きでした(´∀`)
お盆や命日には好きだったモノを供えますが
ケンタのチキンは必ずお供えします。
“こんな大きいの食べられるヽ(゜∀゜)ノ わぁい”って
喜んで食べてくれてるといいなぁ
返信する
キジコさんへ
(
もっち@
)
2014-12-23 09:27:05
亡くした後は悲しくて悲しくて
本当に代わってやれない歯がゆさと
何もしてやれずただ傍にいるという無力感で
日々を費やして行きます。
いつまでも嘆いているばかりじゃ旅立ったコも安心できません。
楽しかったことやかわいかった仕草や笑ったこと
色々なことを思い出して話してあのコがいて良かったと
感謝することこそ本当の供養になるのかなと思います
返信する
こんにちは♪
(
テトママ
)
2014-12-23 15:23:02
うちはテトが始めての家族なので別れを経験してませんが、こうやってお話を読んだだけでもう胸が痛みます。
想像するだけで泣きたくなります。
でもきっとそばにいるんですよね。
思い出してくれてありがとう(=^x^=)と言ってるんですよね。
返信する
テトママさんへ
(
もっち@
)
2014-12-23 18:18:51
もう7年も過ぎたんだなぁと今年もダンナとヨモを偲びました
しばらくは悲しくて辛くてとてもやりきれませんでしたが
思い出す姿はかわいらしかった姿・笑わせてくれた姿
傍にいつもいれてくれた寝顔。
悲しい思いもたくさんの温かい思い出のおかげで
やさしい記憶にそして更に出逢えた感謝の気持ちに変わりましたよ
返信する
Unknown
(
みぃ
)
2014-12-23 22:29:10
こんばんは。
ヨモちゃんの命日だったのですね。
きっと天国で、喜んで食べてくれたことでしょうね。
わが家は、ルーが初めて迎えた猫です。
いつかは別れる日が来ることは覚悟していますが
考えると辛いですね。
もっち@さんの話を聞いて・・・
少しだけどうして行けば良いのか、分かったような気がします。
取り敢えずは、ニャン達との毎日を大切に過ごしていこうと思います。
返信する
Unknown
(
ソラママ
)
2014-12-23 22:33:02
ヨモちゃんの7回忌でしたか。
美味しいケンタのフライドチキン。
1本全部食べてもいいなんて幸せね♪
今頃お空で食べてますね(*´ω`*)
電気の延長コードでクスッヾ(*´∀`*)ノ
旦那様が最初の命日に買ってきた1本のチキンにウルッ・・・(´;ω;`)
ヨモちゃんは優しいもっち@家で今も元気に生きているような気がしますよ(*´ω`*)
返信する
こんにちは~!
(
ねこまんま
)
2014-12-23 23:17:07
だんなさんの優しさに感動ーーー(T_T)
だんなさんの隠れファン(なんで隠れるんじゃ~)出したが、さらにファンになりました(笑)
ヨモちゃんが亡くなって7年ですか~
きっとあっという間だったんでしょうね・・・。
でも、思い出はいつまでも残ってますよね~
チキンの袋をかぶってもがいてるヨモちゃん・・・想像してクスッと・・・(笑)
返信する
こんばんは。
(
クウ母
)
2014-12-23 23:40:59
ヨモちゃんの7年目の命日でしたか。
もっちさんと旦那様の心の中に生き続けていますね。
もっちさんの優しい「チキンの思い出」の絵に、私までジーンときました。
返信する
みぃさんへ
(
もっち@
)
2014-12-24 08:53:03
見送るということは、家族としてできる最後のことですが
その事実を受け入れることは簡単ではありません。
でも、一緒にいてくれた日々も楽しかった思い出も
消えてなくなるわけではなく鮮明に心に残るものです。
このコがいて本当にしあわせだったなぁと
思える出会いに感謝感謝なのです (´∀`*)ウフフ
返信する
ソラママさんへ
(
もっち@
)
2014-12-24 09:11:54
この世にいる頃は味付けが・・・とか色々規制があって少しだけしか
食べられなかったチキンも今や丸ごとひとつ(´⊥`)ゞ
ヨモがいなくなってからクリスマスの時期が来ると
クリスマスとか浮かれた気分にはなれませんでしたが
他のコの為にもチキンが好きなヨモの為にも
いつまでも悲しんでいちゃいけないなと思えるようになりましたよ
返信する
ねこまんまさんへ
(
もっち@
)
2014-12-24 09:17:24
(´・ω`・)エッ? おバカのファン?w
おバカが伝染りますよ (´▽`*)アハハ
なくなった後はいつもそうですが
もう一週間・ひと月・二ヶ月・・・一年経ったと
“いた日”がどんどん遠くなるなるなぁと悲しくなつものですが
こんなことがあったよね あんなことがあったよねと
思い出話をする度に笑顔になれていることに気が付くのです。
別れはとても辛く悲しいですが、出会えて良かったと
本当に心からそう思えるようになります
返信する
クウ母さんへ
(
もっち@
)
2014-12-24 09:22:09
一年一年があっという間に過ぎてもう7年なんだなぁと思います(´・ω・`)
ふくとまめがウチのコになって、ふとした時に
今はいないコ達の面影を垣間見ることがあります。
全然違うコなんですが、まるで天国からみんなが
帰ってきてくれているようなとても不思議な気持ちになって
ダンナとふたりで“やっぱり縁なんだよね”って話してます
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
天国にいる子供達のこと
」カテゴリの最新記事
茶々丸9回目の命日
ガブの一周忌
ガブが食べたいモノ
ガブの四十九日を迎えていました
ガブができました
めんこの思い出
すき焼の思い出
ヨモの11回目の命日です
しんちゃん8回目の命日
今日はヨモの10回目の命日です
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
年末のウチのコ
無理矢理サンタ
»
猫バンバンプロジェクト
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ネコ3匹を愛するもっさり系
フリーハンドペイントの絵と写真趣味などなど。お気軽にコメントくださいませ。Ψ(`∀´)Ψ
ガブ
2001年4月18日生まれ(正確には不明)女のコ 甘えん坊の内弁慶。母たんにはツンデレ。 未だ8ヶ月の仔猫の大きさ。1.8kg 2020年1月8日猫の国へ。
ふく
2003年11月1日生まれ(正確には不明)女のコ 甘えん坊で誰にでもフレンドリー。 アクティブで頑固モノな一面も。 まめちゃんのお母さん。1.8kg 2023年10月13日猫の国へ。
まめ
2005年11月1日生まれ(正確には不明)女のコ ふくちゃんの娘。 ビビりですが慣れると腹出しw 肉球と遊ぶの大好きで温厚。口がお尻。2.3kg 2023年7月31日猫の国へ
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
ブックマーク
gooブログのお気に入りは読者一欄からどうぞ
もっち@のインスタグラム
好きなモノを色々アップしてます
ナオコさんちの預かり日記
上富良野で里親探しの活動&ペンション『ひつじの詩』も営業中デス (決!2012被災猫と白黒母娘がふくとまめの記事ですよ)
ねこたまご
shihoさん・ミューズさんお二人で始められた札幌での猫ちゃんの保護・里親探しの活動が綴られています。
キン・シオタニの無気力爆発
イラストレーター『キン・シオタニ』さんのブログ
猫とインコと一緒。Happyな毎日。
猫ちゃんとインコちゃんの仲良し生活。オーダーでオリジナルにゃんこ製作していただけます♪
しましまグレーな猫ブログ しまグレ
しまグレさんちのサバトラシマちゃんとハチワレトラのグレーちゃんのクスッと笑える日々
勿忘草子
ポーさんと猫のマオさんカッツェくんルシャくんコシュカちゃんマチュカちゃん5にゃんの日々の徒然。推しにゃんはカッツェくんです♪gooブログにお引越ししましたよー
むぐわらのルフィ
ゆき兎さんのもうひとつのもけつブログです
だらだらだらり~な毎日
チンチラの願ちゃんスコティッシュの虎太朗くんトンキニーズの杏ちゃんとねこまんまさんのほっこりな日常♪(´∀`*)
Ikceka Oyate
輸入雑貨とオリジナル猫ちゃんグッズの注文・販売をされてます。おウチの猫ちゃんがかわいいグッズになりますよ♪
日々是わんことの足跡
ベス母さんと天国のワンちゃん・3人のワンちゃんと日々のあれこれですワン∪・ω・∪
ちっさくってカワイイ生き物たち
コソコソさんのカエルとヤモリ(+イモリ)の成長・お世話記録
Kattliv(キャットリブ)
katterさんと大猫シャルくん・バムセくん・ビャーリルくんと北欧のステキな生活♡
猫袴・紅葉堂
あんずさんこと“もみのり”さんの手作り作品のショップです(´∀`)
多肉永遠(たにくとは)
多肉植物・サボテンの販売。プレゼント用ギフトやアレンジメント・園芸用品も(´∀`)
東日本被災ペット支援
WEB拍手
ひと言コメントも送れます
よも・茶々丸・信之助(天国の子供と孫)
最新記事
もしかしたらなんだけども
はてなブログにお引越し
うーむ
長い月日が過ぎましたね
おひさしぶりです
どちら様ですか?アビ編
アビを色々創ってみましたw
実物のアビ色々
かわいいアビ
ふくとまめの容れ物
>> もっと見る
最新コメント
もっち@/
もしかしたらなんだけども
otikomi/
もしかしたらなんだけども
もっち@/
はてなブログにお引越し
otikomi/
はてなブログにお引越し
もっち@/
うーむ
ミルクンママ/
うーむ
Unknown/
うーむ
もっち@/
うーむ
otikomi/
うーむ
もっち@/
うーむ
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年05月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年08月
2023年07月
2023年03月
2023年02月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年09月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年09月
2020年08月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年08月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
カテゴリー
写真で徒然2025
(2)
漫画で徒然2025
(3)
漫画で徒然2024
(1)
写真で徒然2024
(1)
写真で徒然2023
(5)
漫画で徒然2023
(4)
写真で徒然2022
(2)
漫画で徒然2022
(12)
写真で徒然2021
(2)
漫画で徒然2021
(19)
漫画で徒然2020
(8)
漫画で徒然2019
(13)
漫画で徒然2018
(32)
漫画で徒然2017
(28)
漫画で徒然2016
(51)
漫画で徒然2015
(50)
漫画で徒然2014
(61)
漫画で徒然2013
(96)
写真で徒然2020
(3)
写真で徒然2019
(1)
写真で徒然2018
(17)
写真で徒然2017
(14)
写真で徒然2016
(20)
写真で徒然2015
(22)
写真で徒然2014
(59)
写真で徒然2013
(70)
はじめて会った時の徒然
(3)
天国にいる子供達のこと
(28)
動画
(13)
漫画で勝手にヒト様のおウチのコ
(3)
実家の雷蔵
(9)
こまものこれくしょん
(31)
趣味の猫物
(27)
食べ物徒然
(19)
好きなあれこれ
(47)
お肉・植物さん
(42)
なんじゃコレ
(18)
えほん
(1)
お知らせ
(3)
ログイン
編集画面にログイン
文字サイズ変更
小
標準
大
Twitter
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
あの独特のほろほろ食感とスパイス…たまらにゃいよね~。
よもちゃんも今頃うまうましてるかな?
いっつも思うのですが(無力感)
時折、思い出してやるのが供養と
自分に対して何か猫に対する愛情表現に
なっているのではないかと考えています。
猫を失った悲しみも大きいのですが
何か楽しかった思い出を思い出してやるのが
猫に対しても自分に対しても良い方向になったら
いいなと思う、今日この頃です。
ケンタのチキンがとっても好きでした(´∀`)
お盆や命日には好きだったモノを供えますが
ケンタのチキンは必ずお供えします。
“こんな大きいの食べられるヽ(゜∀゜)ノ わぁい”って
喜んで食べてくれてるといいなぁ
本当に代わってやれない歯がゆさと
何もしてやれずただ傍にいるという無力感で
日々を費やして行きます。
いつまでも嘆いているばかりじゃ旅立ったコも安心できません。
楽しかったことやかわいかった仕草や笑ったこと
色々なことを思い出して話してあのコがいて良かったと
感謝することこそ本当の供養になるのかなと思います
想像するだけで泣きたくなります。
でもきっとそばにいるんですよね。
思い出してくれてありがとう(=^x^=)と言ってるんですよね。
しばらくは悲しくて辛くてとてもやりきれませんでしたが
思い出す姿はかわいらしかった姿・笑わせてくれた姿
傍にいつもいれてくれた寝顔。
悲しい思いもたくさんの温かい思い出のおかげで
やさしい記憶にそして更に出逢えた感謝の気持ちに変わりましたよ
ヨモちゃんの命日だったのですね。
きっと天国で、喜んで食べてくれたことでしょうね。
わが家は、ルーが初めて迎えた猫です。
いつかは別れる日が来ることは覚悟していますが
考えると辛いですね。
もっち@さんの話を聞いて・・・
少しだけどうして行けば良いのか、分かったような気がします。
取り敢えずは、ニャン達との毎日を大切に過ごしていこうと思います。
美味しいケンタのフライドチキン。
1本全部食べてもいいなんて幸せね♪
今頃お空で食べてますね(*´ω`*)
電気の延長コードでクスッヾ(*´∀`*)ノ
旦那様が最初の命日に買ってきた1本のチキンにウルッ・・・(´;ω;`)
ヨモちゃんは優しいもっち@家で今も元気に生きているような気がしますよ(*´ω`*)
だんなさんの隠れファン(なんで隠れるんじゃ~)出したが、さらにファンになりました(笑)
ヨモちゃんが亡くなって7年ですか~
きっとあっという間だったんでしょうね・・・。
でも、思い出はいつまでも残ってますよね~
チキンの袋をかぶってもがいてるヨモちゃん・・・想像してクスッと・・・(笑)
もっちさんと旦那様の心の中に生き続けていますね。
もっちさんの優しい「チキンの思い出」の絵に、私までジーンときました。