goo blog サービス終了のお知らせ 

相棒たち

smash・桜子・ポロ・カフェラテ・knee・「あゆ」は天寿を全うし、独りになった相棒「カプチーノ」。

名人への道 B2-6・・・終局譜

2020年11月12日 | 将棋
「順位戦B級2組」6戦目
藤井二冠と北浜八段が関西将棋会館で対局中だ。
21:45現在、81手目を先手の北浜八段が考慮中だ。
残り時間は、北浜八段43分、藤井二冠46分。
まだ終盤とは言えない段階で、はたして今日中に決着がつくか・・・

PS:23時前に終わりました。
  114手で藤井二冠勝ちました。
  6連勝で、また一歩名人挑戦へと歩みを進めました。
  棋譜は、またいずれ・・・

PS2:終局譜を掲載しました。
  114手目「4六桂打」にて北浜八段投了です。

轍(わだち)・・・昔こんな「詩」があった:その63

2020年11月12日 | 詩・唄・歌・曲
♪ 大人になってゆくほど 涙がよく出てしまうのは
♪ 1人で生きて行けるからだと 信じて止まない

♪ それでも淋しいのも 知ってるから
♪ あたたかい場所へ行こうよ

♪ 川のせせらぎが聞こえる 家を借りて耳をすまし
♪ その静けさや激しさを 覚えて行く
♪ 歌は水に溶けてゆき そこだけ水色
♪ 幸せを守るのではなく 分けてあげる

♪ なるべく大きくて なるべく立派な水槽を
♪ 自転車で買いに行き はなしてやろう

♪ なんて奇跡の色を持っているの
♪ キラキラ揺らめいてる

♪ 水溜まりに映っている ボクの家は青く透け
♪ 指でいくらかき混ぜても もどってくる
♪ とても儚ないものだから 大切にして

♪ 一瞬しかない 
♪ 一瞬しか・ない

詩・曲・唄:松崎ナオ「川べりの家」

YuoTubeへのリンク
https://www.youtube.com/watch?v=ChwLT4ByNU8


昨年の「クリスマスの約束」で、聴き覚えのあるこの詩が流れて来た時、
すぐには思い出せなかったが・・・
NHKの「ドキュメント72時間」のエンディングで流れるテーマソングだったと気付く。

昨晩、録画してあった「ドキュメント72時間」を見た。
北海道の24時間営業のサンドイッチ屋が舞台。
様々な人々が買い求めにやって来て、様々な人生を語り出す。
インタビューアーが巧みなのか、それとも人間は生来話したがりなのか・・・

ドキュメンタリーと、映像の力もあるのだろう。
一瞬しかない・・・一瞬しか・ない
エンディングで映像を見ながら聴くこの詩は妙に耳に残る。