昨日は富士の五貫島へ
現地に着いたのは7時半過ぎで浜に出ると近くに投げ師はだ~れも居ません
前日同じ場所でポーズだったので少し西へ歩いて投げやすそうな場所を探してクーラーを降ろしました
後ろ

その前の平日に5色半位で釣れたという情報が有ったので6色からサビきましたがアタリが有りません
途中、掛かりが有る所もあるので右へ行ったり左へ行ったりで仕掛けを回収
何投か目で近くをと思い5~4色に入った所でアタリ。ボウズ逃れの1匹で8時過ぎ

次に釣れたのは9時過ぎで同じポイントでこれ

1時間1匹のペースでやっぱり渋いです
次は10時過ぎでこれ

最後に同じポイントでアタリが有りましたが針掛かりせずで結局3匹で終了
17日は同じ場所でのんき会のウインタートーナメントの最終回、釣れるかな?
現地に着いたのは7時半過ぎで浜に出ると近くに投げ師はだ~れも居ません
前日同じ場所でポーズだったので少し西へ歩いて投げやすそうな場所を探してクーラーを降ろしました
後ろ

その前の平日に5色半位で釣れたという情報が有ったので6色からサビきましたがアタリが有りません
途中、掛かりが有る所もあるので右へ行ったり左へ行ったりで仕掛けを回収
何投か目で近くをと思い5~4色に入った所でアタリ。ボウズ逃れの1匹で8時過ぎ

次に釣れたのは9時過ぎで同じポイントでこれ

1時間1匹のペースでやっぱり渋いです
次は10時過ぎでこれ

最後に同じポイントでアタリが有りましたが針掛かりせずで結局3匹で終了
17日は同じ場所でのんき会のウインタートーナメントの最終回、釣れるかな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます