黒ラブのsurf-fishing

主に砂浜からのキスの投げ釣りを楽しんでいます。
釣り歴4?年ですが未だに上達できず、あれこれと試行錯誤しています。

11/29・静波キス釣り

2020-11-29 17:18:31 | 投げ釣り
今日は最初久しぶりに相良へ

着いたのは7時ちょっと前で塩小屋の右側から浜へ出ると両サイドに2人

1投目、アタリが有りません。巻き上げていると松ちゃん登場

正面


右側


左側


二人で9時近くまでやりましたが二人ともアタリがありません

静波へ行ってみようかということになり静波へ移動

東側の駐車場に停めて真正面へ入るも1色の中で中ってくるのは河豚ばかり

そのなかで河豚かな~と思って巻いて来るとキスでした

掛かりどころが良かったので針を外してリリース

東から戻って来た松ちゃんに様子を聞くとやはり1匹とか

後から来たたまごっちさんを残して撤収

夕方、たまごっちさんからの連絡では自分たちと別れたあと地元の千浜へ。

写真も送られてきて11匹で最大が19cmだったとか。

釣れた距離も3色前後だったとのことでした

11/22・渥美半島キス釣り

2020-11-22 18:56:31 | 投げ釣り
今日は、昨日クラブ仲間3人がそれぞれ30~40匹そこそこ釣れた渥美半島の谷の口へ

行きがけに蒲原でtamunyさんをピックして松ちゃん宅へ5時過ぎ到着

7時半過ぎ42号線から浜へ降りる途中、海側から何台か車が上がってきました

正面前右側は車が置けず泥濘の道を西へノロノロと

途中で空きスペースを見つけ海側へバックで駐車

ルアーマンの間隔が空いていたのでそのまま浜へ降りてクーラーを下しました

海の色は良いんだけど波がそこそこあります

1投目から2色の中で釣れてきましたがピンギス

その後もポツポツと釣れてきましたが型の良いキスが釣れません

口に掛かったピンギスはリリース

先行していた吉原サーフのT木さんが東から戻ってきてあまり良くないと

少しづつ西へ移動です

右側

左側

後ろ


潮が左から右への流れが速く正面に投げると上げる時は右斜めから上がってきました

釣れても単で釣れてきて数が伸びません

それでもやっとのダブルで今日はこの1回のみ


12過ぎに皆パブアップとなり終了


さて次は何処へ行こうかな。


11/14・中田島キス釣り4回目

2020-11-15 18:31:12 | 投げ釣り
昨日は松ちゃんと懲りずに中田島へ

松ちゃん宅へ5時半の約束だったらしいが時間を勘違いして着いたのは4時過ぎ

4時半になっても部屋の電気が点かず寝坊したのかと思い携帯鳴らすが留守電

すると玄関にパジャマで出てきて5時半の約束だよと言われエ―ッ。

いつも通りバイパス走行で着いたのが6時半前、車が結構停まってました

防潮堤の上から海を見ると相も変わらずルアーマンが点々と並んで居ました

東へ向かい歩きながら2番テトラ方面の空いている場所を探しテトラ東のスペースへ

右側

左側

後ろ


風は右後ろからのフォローだけど波が少し高く濁りも入ってました

8日の例会時と濁りは似たような感じだけど波は高かったな

それでも左側のルアーマンが1人2人と帰りだしたので少しづつ左へ移動

4色投げて巻いて来ると何処で喰ったのかわからないキスが

潮は下げてきましたが相変わらず波が高くアタリが取れません


3色の中でどうにかピリピリというアタリで


風は終始右斜め後ろでしたが最後までこ濁りが取れず終わってみれば8日より海が悪かった

今日、15日は立て続けに中田島へ通ったので休養日、散髪と仕掛作りと草取りでした。

次は3連休、何処か釣れてる所がないかな?

11/8・静岡のんき会例会

2020-11-08 20:10:14 | 投げ釣り
今日は所属クラブの例会で中田島へ

4時に松ちゃんをピックしてバイパス経由で中田島の駐車場へ

5時半前に着くと暗い中、既に7,8人到着済でした

会長から開始6時、終了は駐車場へ11時ということで例によってバラバラに移動

西風が強く吹く予報だったためか釣れなくなったのか西へ歩く人は居ませんでした

皆正面の第3テトラの左右と2番テトラ方面に散って行き自分は3番テトラの左側へ

最初は大した濁りではなかっのが時間が経つにつれ沖にまで広がっていき風はビュンビュン

釣れてくるのは河豚ばかりでしたがテトラ真中から右側に居たT橋さんがキスを釣ったのを発見

大して間を置かないうちに2匹目を釣りあげたのを見て、原ボー、松ちゃん、そして自分も移動

原ボーも早速釣りあげて続いて松ちゃん。自分にはフグばかり

松ちゃんはポロポロ釣りあげていて距離を聞くと3色の中だとか

9時過ぎになってようやく自分にもアタリが出始めて待望の1匹で18cm

此処で写真を撮ろうと思ったらカメラが有りません、車に積み忘れました

何しろ正面に投げても糸ふけでオモリが着水するのはやや左へ

3色から2色までをサビいてその後単、ダブル、単で5匹で終了

検量に向かうと180g台で3位、優勝は次郎長さん、続いて松ちゃんでした

段々何処も魚が居なくなって次はどこへ行こうか情報収集しなくては。

11/3・続 中田島キス釣り

2020-11-03 19:37:41 | 投げ釣り
今日は8日に予定のクラブ例会の下見で、またまた中田島へ

ジャイアンさん達のグループとの待ち合わせが6時で現着が5時40分頃

駐車場前のスロープを上がると海はニゴニゴでキス釣りと言うよりはボンコ釣りって感じ

それでも下見なので仲間5人で最初の階段を下りて3番テトラの右側へ

テトラの左端に並んで始めたが最初にキスの顔を観たのは松ちゃん。

それでも7時近くになると自分にも4色と5色の境でアタリ有り


風は右斜め後方からのフォローでEX+に25号のデルナーでも6色半ばまで出ます

その後トリプル2回と単で2回で都合8匹で終了





濁りがきつかったので針は毛ばりを使用したのが良かったのかのかな?

次回は8日ののんき会の例会、海が収まっていれば3色以内で釣れるんだろうな。

浜に出る前、浜北からの釣り人の話ではこの土曜日位から数が減ったと

でも、今日はピンギスむは居ませんでした。

海が良くなってくれるのを祈ってます