以前、江ノ島時代ですね。
女性にだらしなかったボクを
都橋のマスターが「必要悪」と言ってくれた。
つまり、ああなってはいけない
大人の見本だと思って見ていれば
いい素材だと解釈してくれた(笑)
最近そんな話を思い出しました。
引越しの為に大型スクーターを処分したのですが
実はウチのマンション駐輪場が狭く
日々帰宅時は場所とり争いで大変な思いをしていました。
管理組合から「大きなスクーターなので…」
と注意を受けてばかりいました。
ボクのスクーターが無くなり、
大きくスペースが空いたはずなのに
今も場所取り争い続いています。
そこで『必要悪』の話
何かというと、現在この駐輪場が乱れています。
自転車を同じ向きに置かず、
横置きしたり、無理やり重ね停めしたり、
メシャメシャです。
ボクが利用していた時は、管理組合に文句言われていたから
他の自転車も整理し(最近は電動自転車が多く、重い)
自分のを停めたいのもあるのですが
日々整理していました。
もう引越しまで2週間
必要悪、後を濁したくないので整理しますよ。
本当にいなくなったら、後は知らないですけどね~
女性にだらしなかったボクを
都橋のマスターが「必要悪」と言ってくれた。
つまり、ああなってはいけない
大人の見本だと思って見ていれば
いい素材だと解釈してくれた(笑)
最近そんな話を思い出しました。
引越しの為に大型スクーターを処分したのですが
実はウチのマンション駐輪場が狭く
日々帰宅時は場所とり争いで大変な思いをしていました。
管理組合から「大きなスクーターなので…」
と注意を受けてばかりいました。
ボクのスクーターが無くなり、
大きくスペースが空いたはずなのに
今も場所取り争い続いています。
そこで『必要悪』の話
何かというと、現在この駐輪場が乱れています。
自転車を同じ向きに置かず、
横置きしたり、無理やり重ね停めしたり、
メシャメシャです。
ボクが利用していた時は、管理組合に文句言われていたから
他の自転車も整理し(最近は電動自転車が多く、重い)
自分のを停めたいのもあるのですが
日々整理していました。
もう引越しまで2週間
必要悪、後を濁したくないので整理しますよ。
本当にいなくなったら、後は知らないですけどね~