goo blog サービス終了のお知らせ 

僕の人生の今は何章目ぐらいなんだろう?

昨日に戻りたいと思うよりも、
今日を楽しみ、
明日が待ち遠しいと思える、
そんな人生を送りたい。

偉大なるジャンケン

2010-03-17 18:17:53 | ヒトの気持ち
この世に生み出されたモノの中で何が偉大か?
今日は、そんな高尚な事を考えて見ましょう。

もちろん数々ある発明品。もちろん偉大です。
もしTVが無かったらコリャ大変な事になります。
携帯電話もPCも…そう言った発明品じゃなく
生み出されたモノで何が偉大か

それはジャンケン

今日ねオアシス21の上にて子供たちが鬼ごっこしてました。
その時にジャンケンで鬼を決めていて
「あ~日本中どこでも鬼決めはジャンケンなんだなぁ」と感心しました。

でもこのジャンケンって世界ではどうなんだろ?
中国とかアメリカとかで子供たちがジャンケンしているの
見たことないなぁ…
実際色んな国行ったけど、子供のそういう所気にした事ないし、
映画の中で、欧米人がジャンケンしているシーン見たことないよなぁ

日本独自のものならコリャ凄いよね。

そのジャンケンに『最初はグ~』って付けた志村けんさんは
さらに凄いよねぇ

もう一つ気になったことがあった。
今日見た子供たち15人くらいいたんだけど
なかなか鬼が決まらない。
すると一人の子が「相手のない者鬼ですよ」と言ってジャンケンをはじめた。

ボクの経験から言うと、2人一組になって勝負し
15人→7人→3人と早く鬼を決めるんだなと思ったら…

普通に15人でジャンケンし、グー4人 パー6人 チョキ5人から
グー残しで11人がその輪から離れ
残った4人で鬼決めてました。

しかし何だろう「相手のない者鬼ですよ」って
ボク等の頃は何て言ってただろう・・・

ね!
もしジャンケンがなかったら大変な事になるよね!
コメント