てのひらの中の偶然

携帯iphone12、そしてOLYMPUS OM-Dが切り撮った日常の風景

がんばれがんばれ

2009-02-28 | 太陽・雨

がんばってるあなたに「もっとがんばれ」とは言えない


明日が見えないあなたに「きっと大丈夫」とは言えない


でも「がんばるしか道はない」とあなたが言うなら


あと、ひとつふたつがんばればいい


愚痴ならいつでも付き合うよ


少しくらいなら荷物も持たせてくれるよね


あと、ひとつふたつがんばればいいよ






SION-がんばれがんばれ


































気持ちに触れる写真がございましたら「携帯写真」ボタンをクリックください、ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
コメント (2)

沢田研二 VS 内田裕也

2009-02-26 | 東京・影
LIVE「きめてやる今夜」 構成・演出:加瀬邦彦 in 渋谷 C.C.Lemonホール 


オープニング:結婚行進曲/メンデルスゾーン
エンディング:威風堂々/エルガー

いやぁ~楽しかったです
まだ、神戸があるので、曲名他ネタバレは自粛いたしますが、
ロックンロール・クラシックスのオンパレードなので、ちょっとしたロック好きなら
どなたでも踊って歌って、楽しめます。

エンディングは総勢21名、ステージの上の皆さまも超楽しそうでした。

御歳ROCK(69)になられた内田裕也さんなのですが、
身のこなしが軽やかで美しい、また、決めのポーズがかっこいいんだわ、これが。
ジュリーと一緒にロックをやれたことが嬉しくてしょうがない感じが溢れていました。

片やジュリーは終始、恩人-裕也さんを立てていらして
いつもの単独ライブとはもちろん、ザ・タイガースの時ともまた違う
一歩下がった感じで、弟分も悪くないぞ!の茶目っ気のある表情が素敵でした。


「生まれたときからのロックンローラー、だけどヒット曲皆無 の人
 片やヒット曲は沢山、だけどただの少年
 そんな二人がこうしているのは、
 裕也さんにおどかされたわけでもなく、
(僕が)裕也さんをなめているわけでもなく。

 何か大いなるものに導かれて、こうなっている。「奇跡」なんです。
 この「奇跡」を起こしたのは。。。あなた

 裕也さん、あなたがいなければ僕はここにはいません」

今宵のジュリー、ちょっと言葉につまりながら、このような趣旨のことを話されました。

17歳で裕也さんに見出されて芸能界に入ったっ出発点をジュリーはこのように振り返り
ステージ上で裕也さんに深々と頭を下げてました。


プライベートをあまり表には出されない裕也さんには珍しく、
奥様の樹木希林さんをステージに呼び
樹木さんはあの、あの有名なキンばーちゃんの「ジュウリィ~~~」をご披露。

その前にも女婿の本木雅弘さん主役映画「おくりびと」がオスカーを取ったことを
「私事ですが・・・」と嬉しそうに報告されました。

わたしモックンも好きなんです、もちろん「おくりびと」も見てます。
「シコふんじゃった」のモックンもよかった「中国の鳥人」も見てます。

モックンが3人の若者ユニットでお寿司の歌とか歌ってた頃なんですが
一時期、隣人だったことがあります。
同じアパートの一部屋おいたお隣に引っ越してこられたのですが、
とても礼儀正しくて、超多忙な若者なのに、キチンと生活されてるとご近所でも評判でした。

わたしの記憶が間違ってなければ、モックンと奥様-也哉子さんの馴れ初めは、
お父上-裕也さんの紹介であったとか。

ジュリーとモックン、年齢もタイプも違うけど、
どちらも背骨がきちんとしていて、生活にも仕事にもブレがない。
男性の視線で見ても「いい男」なんであろうと。。。

だから内田裕也さん、あなたは「人を見る目」をお持ちになっている。
と、若輩者がえらそうに感じた今夜でした。
全然、コンサートレポートにはなっておりません、あしからず。
本日の画像をアップして退散します。






気持ちに触れる写真がございましたら「携帯写真」ボタンをクリックください、ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ

コメント (2)

マイケル・J・フォックスとニーバーの祈り

2009-02-24 | 太陽・雨
このところ少々気持ちがザワザワと波立っている
と同時に凹んでる心をなかなか自分では浮上できない
昨夜などは、昔一緒に暮らしていたねこ達が夢に出てきて
覚めた瞬間、重苦しい喪失感が襲ってきた

きっと、心の柔軟性がなくなっているのでしょう
周辺で起こる物事に整然と対処できなくなっている自覚があります。
こういう時の「おまじない」がタイトルのニーバーの祈り


THE SERENITY PRAYER

O God, give us
serenity to accept what cannot be changed,
courage to change what should be changed,
and wisdom to distinguish the one from the other.



ニーバーの祈り

神よ、
変えることのできるものについて、
それを変えるだけの勇気をわれらに与えたまえ。
変えることのできないものについては、
それを受けいれるだけの冷静さを与えたまえ。
そして、
変えることのできるものと、変えることのできないものとを、
識別する知恵を与えたまえ。
                 

                   ラインホールド・ニーバー(大木英夫 訳)



この言葉に出会ったのは、マイケル・J・フォックスの自伝「ラッキーマン」でした。
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」などで有名なハリウッド俳優のマイケル・J・フォックスが
順風満帆の俳優人生の途上、パーキンソン病を患い、病を隠して俳優を続けるうちにアルコール依存症になります。
依存症の治療の一環「断酒会」で、彼はこの言葉に出会い、毎夜この祈りを唱えながら眠りにつきます。
確かこの書籍の中には祈りの言葉しか書かれていなかったと思いますが、
後日、友人がこれは有名な「ニーバーの祈り」というものだと教えてくれました。

わたしは宗教は持ってないので、祈ることはないのですが、
「勇気」「冷静さ」それを識別する「知恵」全てを持てていないことは確かで
爪の先ほどでもこれらを持てるようにと願います。
また、余計なことに腐心することがないように、大事なことにエネルギーを注げるように、
気持ちがささくれ立った時はこの言葉を思い出して、気持ちの整理を心がけます。
とはいえ、なかなか人間(わたし)は進歩もしないもので、毎度、毎度、足踏みなんですけどね、ふぅ~。

数年前のマイケル・J・フォックスのインタビューを見つけました。
病気のことに言及している部分です、是非クリックください。



ラッキーマン (SB文庫)
マイケル・J・フォックス
ソフトバンククリエイティブ

このアイテムの詳細を見る



今日の夕刻は、風が強くて、雲がすごいスピードで流れていました。
ラドンが出てきそうな空でしょ♪




気持ちに触れる写真がございましたら「携帯写真」ボタンをクリックください、ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
コメント

おつかれ様~

2009-02-23 | 太陽・雨
仕事を終えて退社するとき、まだ残っている方に「お先に失礼します」
そして、先に帰る方には「お疲れ様でした」
これって日本人には馴染みの風景

仕事を終えての飲み会での1杯目は
一日の業務をお互いにねぎらってグラスを上げて「お疲れ様でした~」

沢田研二氏はファンに「お疲れ様」と言われるとドット疲れたような気分になるからイヤだとか。
けど、わたしは「お疲れ様」ってお互いを思いやる素敵な日本語だと思ってました。

でも、気が付いたらこの「お疲れ様」がいやに安売りされてるような。。。

会社の中で受ける電話、メールは、まず「お疲れ様です」が使われています。

廊下や洗面所ですれ違う方からも「お疲れ様」と挨拶される。
最初の頃、午前中に「お疲れ様」と言われると、朝からそんなに疲れた顔してるのかしら?
とギョッとしたものですが、すぐにそれが単なるあいさつだとわかってきました。

朝は「おはようございます」午後は「こんにちは」でいいと思うのですが、
おはよう、こんにちは、はプライベートな雰囲気があるので、
ビジネスの場では「お疲れ様」を使うのでしょうか?

「お疲れ様」がこのように使われだしたのはここ4-5年のような気がします。
派遣スタッフが主に使い始めていて、それが社内に広まったように思います。
あっという間に広まった感があるので、「良い言葉」だと違和感なく受け入れ、
使いはじめた方が沢山いたということですね、きっと。

・・・うぅ~ん、わたしは少数派なのでしょう。
朝から「お疲れ様です」と言われると心の中で「まだ、疲れてないよ」と思ってしまう・・・
天邪鬼ですが、夕刻までは「おはよう」「こんにちは」を使います。




























気持ちに触れる写真がございましたら「携帯写真」ボタンをクリックください、ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ

コメント (4)

ジュリー・沢田研二は半年間断酒

2009-02-18 | 太陽・雨





中川昭一氏が辞任を表明したようですね。
昨日病院に行き「腰やあるいは、風邪、疲労がたまっているという診断を受けた」らしいですが、
一日も早く、内科ではなく、アルコール専門医に行くことを願っています。



各国のメディアは、G7終了後の中川大臣の記者会見での様子を
「アルコール問題」だと指摘しているのに、
日本のテレビは氏の弁明を鵜呑みにしているのか
原因は風邪薬と強行スケジュールであるかのようにボカシてますよね。
アルコール類メーカーが大手スポンサーである民放は、それもしょうがないのかと思いますが、
NHKのニュースでも、見事にアルコール問題はスルー
「ロレツのまわらない会見をした責任を取って辞任」って言ってました。
ロレツがまわらないから辞めたって、原稿読んでるアナウンサーも恥ずかしかったでしょうね。



週刊誌やタブロイド紙では、中川氏のアルコール問題はかなり以前から話題になっていたようですが、
何故に日本のマスメディアでは「アルコール問題」がこんなにもタブー視されてるのでしょうか?



麻生総理の中川氏に関しての会見を聞いていてもアルコール問題への「無知」が露呈しています。
もし中川氏がアルコール依存症だとしたら彼は病人なのです、
脳を殺し、心を殺し、肉体の死に至ることもある恐ろしい病気なのです。
その病気が癌だとしたら中川氏を大臣に任命したでしょうか?
アルコールに限らず、様々な依存症は「否認の病」と言われるように、本人も家族も認めたくないのです、認めないのです。
でも、それが問題を深刻にしていることも少し調べれば分かることです。
一番の罪は「無知」です、知ろうとしないことです、知らせようとしないことです。




こんなこと書いていますが、わたしはお酒の席は好きです、楽しい酒宴は大好きです。
お酒ファンの方々にずっとずっと美味しいお酒を楽しんでいただきたいと願っています。
だからこそ、正しい知識でお酒と上手に付き合っていただきたいのです。



日本はお酒には、いたっておおらかです、世界に誇れる豊かな酒文化もあります。
けど、そんな中、飲めない人、飲んではいけない人もいるのだということが一般にもっと理解されたらいいと思います。
タイトルに書いたように沢田研二は、昨年、ドームライブという大イベントの成功を祈念して
約半年、一番好きなものを断つと宣言して断酒を成功させました。
「期限付きだから出来たようなもの」とおっしゃってましたが、ご自身の還暦のお祝いの席もノーアルコールだったそうです。
様々な病気や事情でお酒を飲めない方がいらっしゃいます。
そういう方々も気後れなく一緒に楽しめる本当の意味でのおおらかな酒宴が日本でも出来るようになるといいな。



お酒を美味しく飲んでいるうちは依存症の心配は少ないようですよ。
一方「薬」代わりにするのが一番いけないようです、
つまり「眠れないから」とか「料理を作る元気をもらうため」に飲むお酒が依存症になりやすい。
と専門医はおっしゃっています。
「美味しいから飲むのではない、飲まずにいられないから飲んだ」依存症を乗り越えた方の弁です。



そして、ネット上にはご自身やご家族のアルコール問題と向き合ってる方が沢山いらっしゃいます。
テレビで流れる美味そうなビールやウイスキーのCMを
「おぉ!うまそう!でも飲めないんだっけ残念!」とサラリと言える日が来ることを願っています。




最後に、余計なお世話は承知でアルコール依存症のスクリーニングテストです。
イエス・ノーで簡単です、少々ご心配の方はクイズに参加するつもりでチャレンジしてみてください。






本日はこんなことを考えながら仕事をしていたのですが夕刻、空が群青色になってました。
トップの画像は昨日の夕日、下のが本日の夕日です。








気持ちに触れる写真がございましたら「携帯写真」ボタンをクリックください、ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
コメント (4)

blue blue blue

2009-02-17 | 花・ほぼさくら
さむいですね

今朝は薄い上着で出かけてしまい

帰り道は、冷たい風に泣きそうでした

天気予報、ちゃんと見ないから

ほんとバカですね、わたし



明日はもっとさむくなるようです

























気持ちに触れる写真がございましたら「携帯写真」ボタンをクリックください、ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ

コメント

画像ポップアップ・・・失敗!

2009-02-15 | 東京・影
ブックマークにも入れさせていただいてますブログ河北潟でバードウォッチングさん

キレイなブログで更新される度に楽しみに拝見しているのですが

画像をクリックすると同画面でポップアップ拡大されます

一度に複数の画像を拡大表示、自在に移動も可能です

元サイズで見てもキレイな野鳥の画像ですが

拡大すると更に魅力的な鳥たちの姿を見ることができるので、うっとりします



わたしも画像ポップアップに挑戦!とばかりにフリーソフトをダウンロードしました

が、しかし、設定が難しすぎて失敗!というか挫折ですね。。。

わたしがおバカなのか?はたまたgooブログでは、無理なのか?

その辺は曖昧にしておきましょう。。。ははは・・・


で、野鳥繋がりというわけではないけど

都会の野鳥、ハト画像を今日は撮りました

ハトも景色もパッとしない上に、口ばしの先が切れたというショボイものでさらになのでした























気持ちに触れる写真がございましたら「携帯写真」ボタンをクリックください、ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
コメント

♪お花が笑った♪

2009-02-15 | 花・ほぼさくら



お花が わらった

お花が わらった

お花が わらった

お花が わらった

みんな わらった

いちどに わらった



お花が わらった

お花が わらった

お花が わらった

お花が わらった

みんな わらった

げんきに わらった


(保富康午作詞・湯山昭作曲)




















































































さくらが笑うまでは、もう少し・・・




気持ちに触れる写真がございましたら「携帯写真」ボタンをクリックください、ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
コメント (2)

ランチタイム

2009-02-13 | 太陽・雨
今日はお天気もよく、気温も高めだったので

お昼休みにコートは持たずに散歩をしました





















気持ちに触れる写真がございましたら「携帯写真」ボタンをクリックください、ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
コメント (2)

もどかしいですね。。。

2009-02-11 | 東京・影
本日、拉致被害者の田口八重子さんに関してのニュースがありました。

『田口さんが韓国人男性と結婚していた
金賢姫(キム・ヒョンヒ)元死刑囚と田口さんのご家族との面談が実現する』

韓国航空機爆破事件の一人、金賢姫に日本語や日本の知識を教育したのは
李恩恵(リ・ウネ)という日本からきた女性であるという衝撃的なニュースが流れたのは'88年だったでしょうか?
リ・ウネが誰なのかを特定するための似顔絵とプロフィールを今でも覚えています。

 東京在住で幼いお子さんが二人いる
 沢田研二の大ファンで犬にジュリーと名前を付けていた

年齢もわたしとたいして違わず、
小さなお子さんを残して異国に拉致されてきた母の気持ちを想像すると胸が締め付けられるようでした。
少し時間がかかったように記憶してますが
リ・ウネは行方不明になっている田口八重子さんで間違いないと特定されました。
これをきっかけに、俄かに拉致問題が現実味を帯びました。

しかし、田口さんが拉致されて約30年、特定されて20数年・・・まだ、こんなニュース!なのです。
ご家族も、こんな遠回りを強いられるとは思っていなかったでしょう。
「わらにもすがる思い」と語っておられましたが、
望んでいらっしゃるのは金賢姫との面談ではなく、八重子さんの無事のご帰国。
遅々として進まない状況、ほんとうにもどかしいです。
















気持ちに触れる写真がございましたら「携帯写真」ボタンをクリックください、ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
コメント

こんどは袴って・・・か!?

2009-02-10 | 東京・影
一昨年の秋
突然、娘から「成人式には着物を着たい!」と聞かされました。

役所の開催する「成人式に参加する」という発想がわたしにはなかたっし、
実際、わたしは出席しなかったので、振袖も要らないと作っていない。

でも、娘には娘の気持ちもあるわけで、彼女の希望を叶えるために
わたしの妹から(元)振袖を譲ってもらいました。

(元)というのは、妹の都合で袖を切り、今は中振りぐらいの袖丈になってます。

古典的な柄のその着物に合わせて、コンセプトは「江戸の町娘」で決まり!
ヘア・メイクや帯結び、かんざしもそれに合わせました。

成人式から帰ってきた娘によると
女の子は、ほぼ全員が振袖姿だったとか
けど、袖の短さは全く気にならないくらい、仲間や仲間のお母様方が素敵な柄の着物だと
よく似合っていると褒めてくださったそうです。

で今春、社会人になる娘
「卒業式は袴(はかま)にするから!」
 ・・・・・・

同じお金を使うなら、今後も着られるドレスかスーツを買えば?と提案してみたのですが、
「みんな、袴だよ~」・・・・うぅぅ、育て方を間違ったわ>わたし

最後は折れて、袴のレンタルに付き合うことになりました。

んで、びっくりしましたね~
袴の色って黒や紺だと思ってたんですが、いやはやカラフル、ピンクやオレンジ色もある、
しかも刺繍が施されてまして、中にはガイコツの刺繍のも・・・
ガイコツ・・・って、普段ヘビメタ風ファッションのお嬢さんがお召しになるんでしょうか?

んで、2度目のびっくりは
袴の時は、着物は振袖ではなく、中振りぐらいの袖丈だとお店の方は言うのです。
それに、草履よりブーツが主流だとも。
じゃ普通、成人式に用意した着物・草履は役に立たないということになる。
「毎年流行もありますし、最近はみなさまレンタルで・・・」ということらしいです。

流行に流される娘っ子たちもどうかと思うけど、
流行を作ってる着物に携わってる大人たちもいかがなものか?と思ってしまいます。

若い人たちが着物に興味を持つのは喜ばしいことです。
けど、流行の波だけで若い人を惹きつけてていいのでしょうか?

わたしの妹の着物は四半世紀前のもの、高価な着物でもありません。
でも、成人式に褒めていただいたというのは、まんざらお世辞ではないとわかりました。
レンタル店で見た着物、
パンフレットではわからなかったけど実物は悲しいくらいにチープでした。

着物離れで呉服屋さんも大変なんだと思うのだけど、
良い着物を手入れさえ怠らなければ、母-子-孫と引き継げるのも着物の魅力だと思うのですが。
古い考えなのかしら?


































 *** お ま け ***

 帰り道、あまりの寒さにふと飛び込んだペットショップ
 目と目が合ったのよ
 四角い顔のホワイトペキニーズ 3ヶ月 ♂
 ああああぁぁ・・・抱っこしてしまった
 毛の感触が思いの外柔らかくて
 たじろいでしまうほどの温かさで
 ・・・いかん、いかん、すがるような瞳で見上げんといて!
 
 
 
 
 

気持ちに触れる写真がございましたら「携帯写真」ボタンをクリックください、ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ






コメント

ちゃんと育つんだよ

2009-02-07 | わが家のユーフォルビア オンコクラータとか
社内移動で日当たりの良い席になったので

育つことをやめてしまっていた水栽培のポトスを土に植えることにしました

お昼休みに、ひゃっきんで鉢と土を求めて、せっせこ植えました





  ポトスは強いです
  
  一部カビていた根をほとんど切り落としたのに

  一日で水を吸い上げてシャンとなっていました














そしてこちらは、9階の窓から見える風景

お馴染みの新宿副都心ビル群を裏から眺めたら・・・

という画像です



















気持ちに触れる写真がございましたら「携帯写真」ボタンをクリックください、ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ





コメント

新宿まで徒歩25分

2009-02-05 | 東京・影
立春の今夜は、寒さも少しゆるみました

勤務先からの帰路、新宿までゆっくりと歩きました

「不夜城」と呼ばれる新宿の街ですが、西新宿あたりはオフィス街なので

夜になると落ち着いた街になります























気持ちに触れる写真がございましたら「携帯写真」ボタンをクリックください、ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
コメント (2)

和歌山の梅が開花

2009-02-04 | 花・ほぼさくら
今朝の天気予報が「和歌山の梅が例年に比べ約10日早く開花しました」と言ってました。



わたしは中学2年生の時に、大阪の繁華街にある学校から和歌山へ転校したのですが、

その中学校では代々2年生が梅のお世話をする授業があって、もうびっくり!

わたしも1本あてがわれまして、草取りや、摘果、先生のご指導の下に、マメに可愛がりました。

日当たりの良い山肌にある梅林なので、収穫の頃には、それはそれは見事に実り、

あたり一面にプラムのような甘すっぱい香りが漂います。

ちょっとピンクが滲んだような艶々のグリーンの実はキレイだったな。

なんてことを思い出した、今朝のアマタツさんの天気予報でした。



ところで、相互リンクしていただいてるぢんぱちさんの今日のエントリー

「革新的人間 沢田研二 」 が面白いのです。

現在、ジュリーファンを辞めている(らしい)ぢんぱちさんなので、

間合いを取って俯瞰で見ているジュリー・沢田研二が語られています。

一部を引用させていただこうかとも考えたのですが、

興味のある方は、リンク先に飛んでまんまお読みください。



本日の画像は去年のもの、以前の携帯カメラで撮った皇居の梅の花です




クリックいただいてる方はご確認くださってると思いますが、5位いただきました!うれしいです♪ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ

コメント (2)

北から南へ

2009-02-03 | 太陽・雨
オフィス内のお引越しがありました

わたしの所属するチームは北側から南側へ移動です

新しいデスクは南側の窓の側、早速(こっそりと)携帯でカシャッ!

今までは蛍光灯の灯りしかあたっていなかった顔色の悪いポトスも

ガラス越しのお日様を浴びて嬉しいそう♪

きっと元気な色に戻ってくれることでしょう













夕日は今までどおり、北側の窓から、うぅ~んまだまだ寒そうな色ですね。



気持ちに触れる写真がございましたら「携帯写真」ボタンをクリックください、ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ

コメント