タイトルの
「暑いっちゃカレー、寒いっちゃカレー」
というのは、80年代に「萬流コピー塾(家元:糸井重里)」というのがありまして
毎週、決められたお題で、キャッチコピーを提出して、結果を競うというお遊びです
お題「カレー」の週に特選をとったこのコピーを、当時も今も「うまいなぁ」と感心するのですが
今年のワシを言い表すコピーにもぴったりw
家でカレーを作ることは、ほぼなくなり、イナバのタイカレーの缶詰とかをたまに。。。だったのが
最近、スパイスカレーのおいしさ、奥深さに目覚めたのです
本日、Little rampe(リトルランペ)さんのスリランカスパイスプレートをいただきました
渋谷のマークシティのDAISOの横の坂道を、La mamaの方に行く坂道の入り口のビル
渋谷区道玄坂1丁目11−1 第2大番ビル 502
このビルは、クーロンズゲートのような迷路になってる上に、内装も個性的
モザイクタイルの階段を降りて、地下からエレベーターに乗るようになってます、何故かわからんけど
右の紺色のドアがエレベーターです。5階を押しましょう
エレベーター正面にワントリックポニー/One Trick Ponyという、ミュージックバーがあります
迷わず、入ってください。ここが、昼はカレー屋さんです。
カレーとは関係ないけど、LPレコード並んでいるのを見るとワクワクします♪
本日は、テラス席でいただきました
ドリンクは「ピーチローズティソーダ」桃の果肉が入ってる、すっきりと美味しいお茶です
カレープレートはこんなのでした
真ん中が、スパイス海老ロースト
器に入っているのが ポークカレー
そこから、時計回りに トマトのスパイスマリネ
カシューナッツ炒め
ケールとパセリのポルサンボル
ビーツのフムス
レモンアチャール
万願寺とうがらしのスパイス蒸し
レンズ豆のカレー
どれも、これも、すごく美味しい♪♪
おまけに、リトルランペさんは、ワシ好みのしなやかで美しい女性♪
だが、しかし、残念ながらリトルランペさんは今後
ケータリングのお弁当をメインのお仕事にされるそうで
カレー屋さんは、これからしばしお休みだそうです
がっかりされた方「安心してください、狛犬さんがいます」
先月まで、目黒新橋の近くにあった「狛犬hug me」さんのあご出汁と蒸し野菜たっぷりのカレーが
この渋谷のクーロンズゲート502号室で、火、水、金、土曜のお昼に提供されます
ほれほれ、こちらも美味しそうでしょう(目黒時代に撮った写真です)
「暑いっちゃカレー、寒いっちゃカレー」
というのは、80年代に「萬流コピー塾(家元:糸井重里)」というのがありまして
毎週、決められたお題で、キャッチコピーを提出して、結果を競うというお遊びです
お題「カレー」の週に特選をとったこのコピーを、当時も今も「うまいなぁ」と感心するのですが
今年のワシを言い表すコピーにもぴったりw
家でカレーを作ることは、ほぼなくなり、イナバのタイカレーの缶詰とかをたまに。。。だったのが
最近、スパイスカレーのおいしさ、奥深さに目覚めたのです
本日、Little rampe(リトルランペ)さんのスリランカスパイスプレートをいただきました
渋谷のマークシティのDAISOの横の坂道を、La mamaの方に行く坂道の入り口のビル
渋谷区道玄坂1丁目11−1 第2大番ビル 502
このビルは、クーロンズゲートのような迷路になってる上に、内装も個性的
モザイクタイルの階段を降りて、地下からエレベーターに乗るようになってます、何故かわからんけど
右の紺色のドアがエレベーターです。5階を押しましょう
エレベーター正面にワントリックポニー/One Trick Ponyという、ミュージックバーがあります
迷わず、入ってください。ここが、昼はカレー屋さんです。
カレーとは関係ないけど、LPレコード並んでいるのを見るとワクワクします♪
本日は、テラス席でいただきました
ドリンクは「ピーチローズティソーダ」桃の果肉が入ってる、すっきりと美味しいお茶です
カレープレートはこんなのでした
真ん中が、スパイス海老ロースト
器に入っているのが ポークカレー
そこから、時計回りに トマトのスパイスマリネ
カシューナッツ炒め
ケールとパセリのポルサンボル
ビーツのフムス
レモンアチャール
万願寺とうがらしのスパイス蒸し
レンズ豆のカレー
どれも、これも、すごく美味しい♪♪
おまけに、リトルランペさんは、ワシ好みのしなやかで美しい女性♪
だが、しかし、残念ながらリトルランペさんは今後
ケータリングのお弁当をメインのお仕事にされるそうで
カレー屋さんは、これからしばしお休みだそうです
がっかりされた方「安心してください、狛犬さんがいます」
先月まで、目黒新橋の近くにあった「狛犬hug me」さんのあご出汁と蒸し野菜たっぷりのカレーが
この渋谷のクーロンズゲート502号室で、火、水、金、土曜のお昼に提供されます
ほれほれ、こちらも美味しそうでしょう(目黒時代に撮った写真です)