goo blog サービス終了のお知らせ 

清泉寮だより

清里高原にある宿泊研修施設「清泉寮」のスタッフによるスタッフブログです。
現地から生の情報をお届けします。

雪ってやつは

2014-03-08 01:18:40 | 日記

 2月は、本当にすごい雪で、非常に困りました。

数日前も雪。ただこんどは通常の雪。

多く降り過ぎると困ったものですが、ほどほどの場合は。

だいたい雪の降った翌日は晴。非常に素晴らしい景色が待っています。これを見てしまうと、やっぱり雪も必要だなと思ってしまう。

 

 

白い花が咲いたようですよね。

基本的には天気がいいのが自慢の清里。バックの八ヶ岳も美しく見とれてしまいます。

それと

 

動物たちの動きがよくわかる。みんな寒いのにあちこち動き回っています。

雪では苦労しますがやっぱり冬が最高だな!

 

やまのおやじ

 


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さときち)
2014-03-08 20:00:06
本当にきれいですよね!
私も雪の白と青空が大好きです!
もうそちらに住んでしまおうか、と思います。
ところで、椅子の下にある足跡は何か分かりますか?鳥??
返信する
本当に素敵な天気! (はなまま)
2014-03-10 10:08:13
8日から1泊でお世話になりました。
初めての冬&雪の清泉寮でしたが、本当に素敵でした。
とてもいい天気で、八ヶ岳も富士山もとってもよく見えました。
夫は、お風呂に入っているとき、カモシカの夫婦にじっと見られたそうで、何だか気恥ずかしかったようです。
まるで会話しているような様子だったそう。
子どもたちは、1週間でも1ヶ月でもずっと居たいと言っていました。
また夏に伺います。楽しみにしています。
返信する
Unknown (やまのおやじ)
2014-03-10 15:45:04
足跡は鳥だと思います。おそらく「カラ」類。朝道には鹿の足跡が。何の動物か想像するのも面白いです。
鹿は、こっちを見つめますね。良く目が合います。そして何かのタイミングで逃げ出しますが。
住めば都。大変なところがある分、楽しみも多いところです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。