清泉寮だより

清里高原にある宿泊研修施設「清泉寮」のスタッフによるスタッフブログです。
現地から生の情報をお届けします。

森の宝物

2018-04-27 20:25:49 | 日記

清泉寮ブログをご覧の皆さまこんにちは、なっしーです。

 

いよいよ今日からGW突入ですね!

私たちもたくさんのプログラム・イベントで皆さまをお待ちしています。

 

既にGW恒例となっている、らくのう体験広場(バター作りやヘイライド※トラクターの荷台に乗って牧草地を周遊するプログラムです)をはじめ、初日の28日は13のプログラム・イベントをご用意しています。

最終日の6日まで目が離せないラインナップになっています。

詳細はこちらから→https://www.seisenryo.jp/calendar.html

 

清泉寮のご宿泊についてはおかげさまでほぼ満室ですが、お日にちによっては若干の空室がある日もございます。

これからご宿泊を考えているあなた!まだ間に合うかもしれません。お問い合わせお待ちしています。

 

清泉寮周辺はこの1~2週間で随分と緑が濃くなった気がします。

ジャージー牛を放牧している牧草地も美味しそうな(牛にとってですが)緑色の草がたくさん生い茂っていました。

 

ちょっとだけ森に入ったところで何と!鹿の角を発見!自分で見つけたのは実は初めてです。

家に帰って家族に自慢しようと思います。たんぽぽと一緒にカシャ。

たんぽぽって…癒されますよね。今の清泉寮はたんぽぽだらけです。

 

更に行ったところに山菜を発見。これは何でしょう?

そうです。タラの芽です。そう言えばつい先日居酒屋で天ぷらを食したばかり。

時間があるときにもっと散策して違う山菜も見つけてみようと思います。

 

森は大人でも楽しめる宝物がいっぱい。清泉寮に来たら自然歩道にもぜひ寄ってくださいね。

 

なっしーでした。

 

 

 

 

 


鹿の角を探しに行こう。

2018-04-20 17:00:00 | 日記

清泉寮ブログをご覧の皆さま

こんにちは。やすたろうです。

 

いよいよ来週からゴールデンウィーク!

標高1,400mの清里でも木々の新緑が鮮やかになってきましたが

この時期だけしか見ることが出来ない素敵な落とし物があります。

 

それは、、、『鹿の角』です!

 

 

鹿のシンボルともいうべき立派な角ですが、八ヶ岳南麓にも広く生息している

ニホンジカは、毎年春先になると角が落ちて新しい角が生えてきます。

 

清泉寮近辺の自然歩道にも鹿がよく出没しますので、この時期ですと

運が良ければ見つけることが出来ます。

 というわけで、私も探しに行ってみました!

 

 

今回は歩きやすい『富士山とせせらぎの小経』からスタート。

 

 

涼しい風が心地良いです。

 

5分ほど歩いたところ、道の脇になにやら白く光るものが、、、

さっそく発見か!?と思いワクワクしながら手を伸ばしたところ

 

、、、枝でした。気を取り直して前へ進みます。

 

しばらく進んだところで折り返し地点の『展望テラス』に到着。

 

うっすらとですが富士山も見えました。

 

日暮れまでにはまだ時間があるので急遽ルートを変更。

牧草地沿いをファームショップ方面へ下っていき、

そのまま『草原の散歩道』を歩いていきます。

 

『草原の散歩道』入り口。青空がとても綺麗です。

 

 

途中ベンチでひと休み。

 

スタートから約1時間半。

『草原の散歩道』を一周してスタート地点まで戻ってきました。

残念ながら今回は鹿の角は見つかりませんでしたが、

気持ちいい春の陽気に包まれてのお散歩でとてもリフレッシュできました。

ゴールデンウィークに清里までお越しの際は、

是非お散歩がてら鹿の角探しをしてみてはいかがでしょうか。

 

やすたろうでした。


♪ 屋根よ~りた~かい

2018-04-13 12:08:56 | 日記

清泉寮ブログをご覧の皆様、

こんにちは おみやさん です。

 

雪のない清里にようやくなってきました。

朝晩の気温一桁台はいまだ続いておりますが、

日中のやわらかな日差しと、心地よい風にホッ…と出来る季節となりました。

 

春の訪れの代名詞「桜の開花」は、既に都心部では過去のこと…かもしれませんが、

ここ清泉寮周辺の桜はこれから開花を迎えます。

 

ですが、季節は待ってくれません。

桜の開花前に、清泉寮では端午の節句の準備が始まりました。

快晴のもと、鯉のぼりの掲揚式が行われました。

ヨハネ保育園の園児達が集まり、みんなで力を合わせて鯉のぼりを上げました。

元気よく泳ぎだした鯉のぼり!

諸説によれば、出世魚とされる「鯉の滝登り」をイメージしてのぼりに描かれ、

子供の健康で元気な成長を願い、端午の節句を祝ったといわれています。

5月5日までの間、清泉寮の鯉のぼりをご覧いただくことが出来ます。

春の芽吹きが始まるシーズンに、清泉寮へのお越しをお待ちしております。

 

おみやさん でした。

 

 


あかときみどりの春

2018-04-07 18:47:45 | 日記

こんにちは、カンプリです。

 

今年は清里も春が早いです。

去年は月末に咲いていたダンコウバイが咲いており、カラマツも芽吹きが始まりました。

 

ついこの間、雪が降って積もったことが、なにかの間違いだったかのような気がします。

花は咲き始め、これからもたくさん芽吹きが始まるのかと思うとワクワクしますね。

 

今回は、芽吹き前のカラマツを見てきました。

カラマツって赤かったと改めて気づいたのがとっても心に響きました。

 

毎年付き合っているカラマツだけど、まだ知らない面があったなんて素敵だなと思うのです。

ますますお付き合いしたくなりました。また新たな一面を知ることが出来るように季節ごとに挨拶に行けるといいなと思います。

それと、カラマツの花も咲いていました。

とっても繊細なつくりをしていました。
機能美ですかね。

あと、出会ったのはバッコヤナギ。

遠目で見ると茶色の世界の中に、色鉛筆のきみどり色があるのです。

いまの時期だけの宝物ですね。

近くで見ると、不思議なもので黄色なのです。

なんでこんなに色が違うのかな?

 

近くと遠く、見え方がこんなに違うのがとっても面白い。

そんなことに感動したカンプリでした。


冬の清里プロモーションビデオ