goo blog サービス終了のお知らせ 

清泉寮だより

清里高原にある宿泊研修施設「清泉寮」のスタッフによるスタッフブログです。
現地から生の情報をお届けします。

大好評実施中!夏休み体験プログラム

2012-08-09 23:46:02 | 日記

ブログをご覧のみなさま、こんばんは。
宿直勤務中のむーらんです。

夏休みに入り、清泉寮には多くのお客さまが泊まりに
きてくださっています。本当にありがとうございます!

8月中のご予約は日にちによってご希望のお部屋タイプの
ご予約が承れない日も出てきています。
ご宿泊をご検討の方は、WEBから空室確認をしていただくか
清泉寮まで直接お問い合わせをいただければ
空室状況をお伝えできますのでよろしくお願いいたします。

さて、清泉寮では主にご宿泊のお客さまを対象とした
体験プログラムを夏休み中毎日実施しております。

(プログラムカレンダーはこちらからご覧ください)

今年の夏休みから初登場のプログラムがいくつかありますが、
その中で先日実施した「森の木の実で簡単炭焼き」をご紹介します。

このプログラムは所要時間約1時間で
森の中に落ちているマツボックリなどの木の実を材料に
飾り炭を作るプログラムです。

むーらんの試作品をご紹介しましょう♪







どうですか?なかなか素敵じゃないですか?(自画自賛)

作り方はとっても簡単で、
たき火をおこして、お菓子などの缶に飾り炭にしたい素材を入れ
約20分たき火にかけるだけで完成します。
木の実だけじゃなく枝なども飾り炭にできます。

炭を作っている間は中が見えないので
缶に開けた穴から出る煙を頼りに進行状況を確認します。
そろそろ良いかな?と思って蓋を開ける瞬間はドキドキ…。
見事炭になっていれば歓声があがります。
まだ不完全の場合には再度たき火にかければ良いのですが、
たま~にやりすぎて炭が引火してしまうこともあります。

完成品はおみやげとしてお持ち帰りいただきます。
見た目がとても良く、炭には消臭効果もありますので、
ご自宅などに飾っていただけるとうれしいです。
また子どもたちの自由研究にも役立つかもしれませんね。

その他、定番の「星月夜の星空観察会」や「夜のおはなし会」を始め、
夏休み限定の「昆虫トラップを仕掛けよう」や新プログラム「高原の朝の
フォト散歩」など、バラエティに富んだラインナップをご用意しております。

夏休みのご滞在のひとコマのお楽しみとしてぜひご参加ください。
なお、どのプログラムも定員制(先着順)となっております。
参加をご検討の方はぜひお早めにお申し込みください。

みなさまとお会いできますことを楽しみにしております。

むーらんでした。


冬の清里プロモーションビデオ