goo blog サービス終了のお知らせ 

にゃんわんとおばちゃんの気ままな生活

犬猫好きなおばちゃんのきままな日記

こねこちゃん FIV検査

2014年09月11日 | viviちゃん




               私は猫です。でも、まだ名前はありません。今日お母ちゃんみたいな人が病院に連れて行ってくれました。

        病院の先生も看護師さん達もやさしいです。体重を計ってもらいました。620グラム。どうも3か月らしいです。

              

 

 

        いきなり、こんな器に入れられても。。。

              



            

         先生がぽんぽん(胸部聴診)を見てくれました。大丈夫だそうです。

             


          

         ひぇぇぇぇぇぇぇ~お尻にそんな事されて。。。。でも、体温も平熱ぽんぽんの虫もなかったそうです。

            

    

  

        お耳に、綿棒突っ込まれちゃいました。耳ダニはなかったんだって。でも、排気ガスが耳の中にいっぱい入って

        るんだって。お耳もキレイキレイしてもらいました。

            

 

 

        本日の、メインイベント。血液検査。チクリ、痛かったけど、ぼく、我慢したよ。みんな賢いねって言ってくれたんだよ。

             

 

 

 

         ここからは母ちゃんのコメントになります。

         検査結果、猫白血病ウィルス感染症(FeLV)は陰性。でもFIVは陽性でした。少しショックでした。

         先生から、ストレスのない、豊かな生活環境を提供したら、発症を遅らせることができる。一頭飼いが望ましい。

         うぅ~ん、この小さい命を救いたい。ネットで情報収集して、ベストではないけれどベターな選択をしたいと思っています。

            


こねこ

2014年09月10日 | viviちゃん



               昨日の朝、お嫁ちゃんの同僚が車で通勤中、「ニャア~ミュー~」声がするので車を停車して、エンジンルームを

        開けたらにゃんこ発見

 

 

       「わたちを見捨てにゃいでくださにゃぁ」と、見つめたかどうかはわかりませんが、とりあえず、職場まで連れてきて。

       いろいろあって、昨夜遅くに、我が家に到着。とりあえず元気です。

       

 

 

       おはよう。元気だねぇ~。今から病院にいってきます。

Mako pickted up kitten,last night


      とりあえずかわいい写真をアップロードします。

      

      



      

 

      

 

      

 

       今から病院に行ってきまぁす。