不思議活性

小倉百人一首 30

  第三十首

ありあけの つれなく見えし 別れより
 暁ばかり 憂きものはなし        
             
壬生忠岑            
(生没年不詳) 官位は低かったが、『古今集』撰者に任ぜられ、歌人として活躍した。三十六歌仙の一人。

部位  恋  出典 古今集 

主題
よそよそしい態度を見せた女性への恨み言 

歌意
明け方の月が冷ややかに、そっけなく空に残っていたように、あなたが冷たく見えたあの別れ以来、夜明けほどつらく思えるものはありません。

 つれなく見えし よそよそしく。そ知らぬ顔に。月のことと見る説と、女のことと見る説が古くからある。 別れ きぬぎぬの別れ。男が女のもとに通ってゆき、共寝した翌朝の別れ。
 この歌の解釈はいろろあるが、あかぬ別れに泣き別れた明け方の空に、そ知らぬ顔して、無情にもかかっている月が、と解して、定家は、まことに優艶この上もない風情を感じとっていたのでは・・・・。

 家集に『忠岑集』があり、『古今集』に三十五首。『後撰集』以下に四十七首入集。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「小倉百人一首」カテゴリーもっと見る