goo blog サービス終了のお知らせ 

てらおか風舎

旨い能登牛は、てらおか風舎で
専務取締役風舎支配人
  寺岡 一彦

てらおか風舎富来本店までの足跡

2010年01月16日 | Weblog
てらおか風舎富来本店までの足跡
能登半島・富来は、今日も雪です。
ゆ~き~は降~る
  お客は 来ない~
白~雪~
思わず歌っては、イケない歌を歌ってしまいました!

今日から富来本店では、
金沢で好評を頂いている
「能登牛ハンバーグフェアー」を開催致します!!
ゆ~き~は止む~
  お客様が たくさん
いらっしゃい~ました~
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北陸情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 肉・焼肉へにほんブログ村





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も好きっと!金曜日~

2010年01月15日 | Weblog
今日も好きっと!金曜日~
てらおか風舎富来本店の雪は、スッキット片づけました。
ジムに行かずとも身体は鍛えられるんだ!!
「あたたた~っつ」・・・・・・・三日後が心配です。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北陸情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 肉・焼肉へにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また富来に大雪!!

2010年01月15日 | Weblog
また富来に大雪!!
てらおか風舎富来本店付近は、またまた大雪で、
昨夜一晩で10~15㎝の積雪です。
昨日、あんなにきれいに「雪どけ」をしたのに!!
また、やり直し・・・・・・
「さあ!開店時間までに やっぞ!」
春に備えて身体を鍛えます。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北陸情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 肉・焼肉へにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てらおか風舎完富来本店全復活!

2010年01月14日 | Weblog
てらおか風舎完富来本店全復活!
久しぶりの大雪から
「雪どけ」
「雪すかし」
「除雪」
富来では、「雪どけ」と言います。
雪をどける
「どける」=かたずける
「雪融け」ではありません。

さあ!寄ってらっしゃい!見てらっしゃい!

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北陸情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 肉・焼肉へにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富来に これだけ積もったのは何年ぶり?

2010年01月14日 | Weblog
富来に これだけ積もったのは何年ぶり?
てらおか風舎富来本店付近は、積雪30~40㎝です!!
これだけ積もったのは、
久しぶりです。
いつもは、降っても 降っても
海からの風で
積もらない土地柄なのに!!
頑張って営業いたします。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北陸情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 肉・焼肉へにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金髪ならぬ銀髪で登場!!

2010年01月13日 | Weblog
金髪ならぬ銀髪で登場!!
新年会のアトラクション「福引き」で当たりました!!
特賞は、ゲーム機「Wii」ですが・・・・
私が当たったのは、かつら付きサンバイザー
これが似合うのは、私だけ・・・・?
この春のゴルフは、「ちょい悪オヤジ」で決めます。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寺岡畜産グループの新年会

2010年01月13日 | Weblog
寺岡畜産グループの新年会
てらおか風舎富来本店から車で15分の
お取引先様「いこいの村能登半島」で新年会が開催されました。
寺岡畜産グループは、
食肉卸しの「寺岡ミートセンター」
食品スーパーの「スーパートミクル」
レストランの「てらおか風舎富来本店・金沢店」の三本柱で
構成されて、全従業員82名のうち50名が参加しました!
この元気パワーで今年も、
新しい事に寅い(トライ)する事を参加者全員で誓いました。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北陸情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 肉・焼肉へにほんブログ村






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座めざマルシェ出店の案内

2010年01月12日 | Weblog
銀座めざマルシェ出店の案内
「てらおか風舎の能登牛カレー」
「てらおか風舎の能登牛シチュー」
「てらおか風舎の能登牛ハヤシ」
新商品の
「てらおか風舎の能登牛すき焼」が
フジテレビの「めざましテレビ」がプロデュースする物産館から
オファーを頂きました。
このオファーも人との繋がりからです!!
何事も一生懸命に人とのお付き合いをしていればですね、
人の「わ」に感謝です。

てらおか風舎富来本店・金沢店は、
誠に勝手ながら1月12日(火)・13日(水)は、
連休をさせて頂きます。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北陸情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 肉・焼肉へにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾の人気旅行番組「GO GO JAPAN」の取材

2010年01月11日 | Weblog
台湾の人気旅行番組「GO GO JAPAN」のテレビ取材が
てらおか風舎金沢店で行われました。
台湾で唯一の民間放送「民視テレビ」の日曜日18時からの人気旅行番組です!!
台湾の人気女優CHERYLさん、ANITAさんのレポートで、
「能登牛」の試食が行われましたが、間に通訳が入るので、
いつもと勝手が違います!
(うまく伝わったかな~英語じゃなく中国語だもんな~)
同時に「台北ウォーカー」の旅行雑誌の取材も行われ
今後益々の「てらおか風舎の国際化」の幕開けを感じました。
謝謝

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北陸情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 肉・焼肉へにほんブログ村












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミントな気持ちの日

2010年01月09日 | Weblog
ミントな気持ちの日
てらおか風舎富来本店に
夏休みのアルバイト高校生から
修学旅行のお土産をいただきました。
地元 富来高校の修学旅行は、オーストラリアなんです!!
なんて恵まれた学校なんだろう!(親も大変だが)
「10$」って値段が付きっぱなしなのも高校生らしいですね!
たしかオーストラリアドルは、
1$=85円くらいかしら??!!(気持ちが嬉しいんだね)
スタッフの一人が何も読まずに食べて
「歯磨きの味や~」って!
ちゃんと見んと・・・ミント・・・・また夏休みもおいで~
ありがとう。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北陸情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 肉・焼肉へにほんブログ村





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増穂浦海岸に巨大蜘蛛か!

2010年01月08日 | Weblog
増穂浦海岸に巨大蜘蛛か!
てらおか風舎富来本店から徒歩1分の砂浜です。
先日からの大荒れの海も落ち着きを取り戻したようです!!

ぎょ!ぎょ!ぎょ~
「なんか おるぞ~」
「巨大蜘蛛か?」
「ファーブルか?」
いろんな物が流れ着く海岸線でした。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北陸情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 肉・焼肉へにほんブログ村





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登牛のミルフィーユかつ

2010年01月07日 | Weblog
能登牛のミルフィーユかつ
・・・・・・1,680円
てらおか風舎金沢店の新メニューです。
ランチタイム限定で
期間も限定(1月5日~1月31日迄)の新作!!
スープ・サラダ・ライス又はパン・プチデザート・コーヒー又は紅茶付き
能登牛の深い味わいと
まるでケーキのミルフィーユのような柔らかさが楽しめます。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北陸情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 肉・焼肉へにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人気の能登丼

2010年01月06日 | Weblog
大人気の能登丼
てらおか風舎富来本店から車で40分の能登穴水町のお得意様
「幸寿し」さんの能登丼です。
新年のご挨拶に能登地区のお得意様を社長に同行して回ってきました。
昼食は、てらおかの「能登牛」を使って頂いている
お寿司屋さんでいただきました!
(旨かった~幸せ)
ここ「幸寿し」さんでは、「能登牛のたたき」を
握りや能登丼の具として使って頂いています。
また、ご主人の笑顔と元気も売りのひとつのようです!!
能登丼とは、奥能登の輪島市、珠洲市、能都町、穴水町の
二市二町で地元の食材を使用し、地元の器、地元の箸で食べる丼です。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北陸情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 肉・焼肉へにほんブログ村











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登二見岩から今年初の夕日

2010年01月05日 | Weblog
能登二見岩から今年初の夕日
てらおか風舎富来本店から車で5分の
能登二見岩またの名を機具岩(はたごいわ)と呼ばれている岩です。
日本地図で縦の線で定規を当てて太平洋側を見ると
伊勢の二見岩と結ばれます!!
日の出の伊勢二見岩
日の入る能登二見岩
点と線で結ばれています!!
(一度確認してみて下さい)
「二見岩ミステリー」
遥か いにしえからのメッセージか?

(2010,1,4 16時半頃撮影)

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北陸情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 肉・焼肉へにほんブログ村








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登富士は、能登一の山

2010年01月04日 | Weblog
能登富士は、能登一の山
てらおか風舎富来本店から車で15分くらいの志賀町大福寺の
国道246号線沿いです。
白く雪に覆われて「薄化粧」の高爪山
(2010,1,3 15:00頃撮影)

新年そうそう
めでたやな~ あ めでたやな~

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北陸情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 肉・焼肉へにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする