goo blog サービス終了のお知らせ 

てらおか風舎

旨い能登牛は、てらおか風舎で
専務取締役風舎支配人
  寺岡 一彦

いしかわ広告景観賞

2018年11月29日 | てらおか風舎

いしかわ広告景観賞
てらおか風舎金沢店から車で25分の石川県庁です。
てらおか風舎金沢店の
新しく建て替えた看板が表彰されました。

店舗の看板の良し悪しで
街の景観が変わり
雰囲気も変わり
都市景観の向上に資するとの事です。



看板を企画設置してくれた
友人でタムラデザインの田村さんに感謝です。
ありがとうございます。

てらおか風舎は、
街の景観を損ねないように
看板等々にも気を配れるように
これからも頑張ります。

********************************************

てらおか風舎富来本店は、毎週火曜定休日です。
月曜日は、昼のみ営業です。

てらおか風舎金沢店は、第一月曜日と毎週火曜定休日です。
月曜日は、昼のみ営業です。

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、年中無休です。

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ


冷たいな〜

2018年11月21日 | てらおか風舎

冷たいな〜
てらおか風舎富来本店です。

冷え込みが感じる朝となりました。
こんな日は、冷たいビールで乾杯 と言いにくいですね!!
私の大好きなエクストラコールドが
冬季休業となりました。
残念ですが
来春まで待ちましょう。

アサヒスーパードライ 生ビールは、健在です!!

「とりあえず 生 」

お待ちしています。

********************************************

てらおか風舎富来本店は、毎週火曜定休日です。
月曜日は、昼のみ営業です。

てらおか風舎金沢店は、第一月曜日と毎週火曜定休日です。
月曜日は、昼のみ営業です。

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、年中無休です。

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ




秋晴れの定休日

2018年11月20日 | てらおか風舎

秋晴れの定休日
てらおか風舎富来本店です。
貴重な秋晴れとなりそうで
明日からは、お天気も下り坂です。
いよういよう
冬に入って行きそうです。



お風邪を引かぬように
お身体に気を付けましょう。

********************************************

てらおか風舎富来本店は、毎週火曜定休日です。
月曜日は、昼のみ営業です。

てらおか風舎金沢店は、第一月曜日と毎週火曜定休日です。
月曜日は、昼のみ営業です。

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、年中無休です。

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ




タケノコの里

2018年11月01日 | てらおか風舎

タケノコの里
てらおか風舎富来本店と寺岡ミートセンターの間の駐車場です。
この時期になっても
雨の後には、タケノコが生えてきます!!
こんな寒いのに
頑張って生えてきます。

寒い時期のタケノコは、細く貧弱なようにも見えます。
これも運命なのですね。

草刈りに見つからないように頑張ってね。

********************************************

てらおか風舎富来本店は、毎週火曜定休日です。
月曜日は、昼のみ営業です。

てらおか風舎金沢店は、第一月曜日と毎週火曜定休日です。
月曜日は、昼のみ営業です。

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、年中無休です。

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ


光と影

2018年10月18日 | てらおか風舎

光と影
てらおか風舎富来本店です。

朝の日差しが眩しく
芝生の上に、松の木の影がくっきりと映っている姿が
なにやら妖艶な模様のように見られます。

こんな日は、能登へドライブに行ってみたくなりませんか?
美味しい能登牛ランチでお待ちしています。

********************************************

てらおか風舎富来本店は、毎週火曜定休日です。

てらおか風舎金沢店は、第一月曜日と毎週火曜定休日です。

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、年中無休です。

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ


MROラジオに生出演!!

2018年10月10日 | てらおか風舎

MROラジオに生出演!!
てらおか風舎金沢店から車で15分の北陸放送さんです。
いつもありがとうございます。

昨日は、キリンビール石川支店さんから
能登牛の飲食店とのことで
ご紹介頂き
ラジオに生出演させて頂きました。

先週は、寺岡畜産グループの能登牛繁殖センターからセンター長の生出演でした。
二週に続きありがとうございます。



久し振りのラジオでしたが
長田アナ、福島アナの優しいリードで
なんとか
てらおか風舎のPRをさせて頂きました。
ありがとうございます。



MROラジオ おいね☆どいね 一番店 キリンビール のステッカーを頂きました!!

キリンビールの鎌倉さん、井内さん
お世話になりました。
ありがとうございます。

********************************************

てらおか風舎富来本店は、毎週火曜定休日です。

てらおか風舎金沢店は、第一月曜日と毎週火曜定休日です。

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、年中無休です。

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ


九月の雨

2018年09月07日 | てらおか風舎

九月の雨
てらおか風舎富来本店です。

関西方面の台風と
北海道の地震
被災された方々へ心よりお見舞い申し上げます。

能登半島も台風の直撃を受け
所々に被害の爪痕が見られますが
最小限にとどめられたように思います。



日本列島
どこに どんな事が起きるのか
予想が出来ないかと思います。
あらゆる事に備えても
なるようにしか
ならないと思うので
心配しても
しょうがないのですね。

開き直って頑張りましょう。

********************************************

てらおか風舎富来本店は、毎週火曜定休日です。
*9月10日(月)は、ランチタイムのみの営業です。

てらおか風舎金沢店は、第一月曜日と毎週火曜定休日です。
*9月10日(月)は、ランチタイムのみの営業です。

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、年中無休です。

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ


穂高連峰と梓川からの台風

2018年09月05日 | てらおか風舎

穂高連峰と梓川からの台風
てらおか風舎金沢店から車で三時間の上高地です。
社員研修旅行の二日目に行く予定でした
上高地を初日に変更して大正解!!
素晴らしいお天気の下
上高地を満喫させて頂きました!!

しかし・・・・・・




さすがに二日目は、台風の上陸と北陸への直撃が、予想される為
郡上八幡の視察を全てキャンセルして
台風から逃げるように
宿泊先の高山から富山県へ向かいました!!

突然の予定変更により
井波彫刻の見学となりました。

私の普段の行いが悪いせいで
こんな事態になってしまいました!!
彫刻になってお詫び申し上げます。

変則な事態を平然と やり遂げて頂いた
東武トップツアーの添乗員さんに感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。

第二班も宜しくお願い致します。

********************************************

てらおか風舎富来本店は、毎週火曜定休日です。

てらおか風舎金沢店は、第一月曜日と毎週火曜定休日です。

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、年中無休です。

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ


社員研修旅行で神対応

2018年09月04日 | てらおか風舎
社員研修旅行で神対応
てらおか風舎金沢店からバスで三時間の上高地です。
台風が来ると言うのに社員研修旅行です!
一泊二日で高山と上高地の予定でしたが、
急遽二日目の予定の上高地へ向かい
帝国ホテルでランチです。



急な変更にも関わらず
さすがの帝国ホテル
スムーズに対応して頂きました!
何事も無かったように
ランチを用意して下さいました!!

流石帝国ホテル
神対応です。
おかげさまでお天気にも恵まれて
素晴らしい研修初日となりました。
ありがとうございます。

>********************************************

てらおか風舎富来本店は、毎週火曜定休日です。
9月3日(月)・4日(火)は、誠に勝手ながら連休させて頂きます。

てらおか風舎金沢店は、第一月曜日と毎週火曜定休日です。

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、年中無休です。

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ



新入りの活躍

2018年08月10日 | てらおか風舎

新入りの活躍
てらおか風舎富来本店です。

石川県内は、雨が降らず
水不足が懸念されています。
今までのように、水道水をふんだんに撒くわけにはいけなくなりました!!



水不足の中
40年ぶりに井戸の水を汲み上げた事が
大正解となったようです!!



簡易スプリンクラーから
穴の開いたホースに切り替えて
全体に少しづつ撒かれています。
新しい取り組みと
自然の恵み
井戸水に感謝です。

********************************************

てらおか風舎富来本店は、毎週火曜定休日です。

てらおか風舎金沢店は、第一月曜日と毎週火曜定休日です。

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、年中無休です。

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ


わくわく湧く湧く

2018年07月27日 | てらおか風舎

わくわく湧く湧く
てらおか風舎富来本店です。

店の前の井戸から
試験的に、水を汲み上げると
どんどんと
冷たい水が湧き出るように出てきます!!



それ以上に
雨不足の、乾いた芝生は、がぶ飲みしているかのように
飲みこまれていきます!!

水道からの散水と
井戸からの湧水でダブルでの散水です。
ひと雨欲しいところですが
お天気には、勝てません!!

頑張れ散水係

********************************************

てらおか風舎富来本店は、毎週火曜定休日です。
7月は、月曜日は、ランチタイムのみ営業です。

てらおか風舎金沢店は、第一月曜日と毎週火曜定休日です。
7月は、第一月曜日以外の月曜日は、ランチタイムのみ営業です。

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、年中無休です。


旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ


夏だ風舎だステーキだ!

2018年07月26日 | てらおか風舎

夏だ風舎だステーキだ!
てらおか風舎富来本店です。

富来商工会異業種交流会の歓送迎会が行われ
てらおか風舎自慢の国産牛サーロインステーキでおもてなし。



退会される大先輩のお二人には、
本当にお世話になりました。
いろいろと勉強になりました。
ありがとうございます。

新入会員のお二人も
今後とも宜しくお願い致します。

********************************************

てらおか風舎富来本店は、毎週火曜定休日です。
7月は、月曜日は、ランチタイムのみ営業です。

てらおか風舎金沢店は、第一月曜日と毎週火曜定休日です。
7月は、第一月曜日以外の月曜日は、ランチタイムのみ営業です。

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、年中無休です。


旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ


40年ぶりに井戸から

2018年07月24日 | てらおか風舎

40年ぶりに井戸から
てらおか風舎富来本店です。

芝生への散水が毎日の日課となっていますが
もう、間に合いません!!
緑の芝生が ピンチです。

そんな中
井戸の水を
およそ40年ぶりに汲み上げたら
気持ちの良い、冷たい地下水が出て来ました!!

まだ実験段階ですが
芝生の散水用に使用出来ればと思っています。

てらおか風舎富来本店は、定休日ですが
散水係には、お休みはありません。

********************************************

てらおか風舎富来本店は、毎週火曜定休日です。
7月は、月曜日は、ランチタイムのみ営業です。

てらおか風舎金沢店は、第一月曜日と毎週火曜定休日です。
7月は、第一月曜日以外の月曜日は、ランチタイムのみ営業です。

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、年中無休です。


旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ


芝生は青いのか?

2018年07月12日 | てらおか風舎

芝生は青いのか?
てらおか風舎富来本店です。

「隣の芝生は青い」という 
ことわざがあります。

隣の芝生は青いの意味は
「自分のものより、他人のものの方が何でも良く見えるもの」となります。
人間の競争心理を言い表した言葉のようです。



しかしながら
ここ 
てらおか風舎富来本店の芝生は青いげんて!!
いっぺん見に来まっしね。

********************************************

てらおか風舎富来本店は、毎週火曜定休日です。
7月は、月曜日は、ランチタイムのみ営業です。
7月16日(月)祝日は、通常通り終日営業致します。

てらおか風舎金沢店は、第一月曜日と毎週火曜定休日です。
7月は、第一月曜日以外の月曜日は、ランチタイムのみ営業です。
7月16日(月)祝日は、通常通り終日営業致します。

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、年中無休です。


旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ


大先輩のご来店です!

2018年07月03日 | てらおか風舎

大先輩のご来店です!
てらおか風舎富来本店です。

商工会などで大変お世話になっている
元県議会議員の田中博人大先輩と
ご子息の田中たかひと石川県議会議員が
大勢のお客様とご一緒にご来店です。
いつもありがとうございます。

無事にお迎えと、お見送りが出来て一安心です。
いたらぬ点も、ただあったかと思いますが
これからも
能登牛を宜しくお願い致します。

遠い所ありがとうございました。

********************************************

てらおか風舎富来本店は、毎週火曜定休日です。
7月は、月曜日は、ランチタイムのみ営業です。
7月16日(月)祝日は、通常通り終日営業致します。

てらおか風舎金沢店は、第一月曜日と毎週火曜定休日です。
7月は、第一月曜日以外の月曜日は、ランチタイムのみ営業です。
7月16日(月)祝日は、通常通り終日営業致します。

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、年中無休です。


旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ