goo blog サービス終了のお知らせ 

てらおか風舎

旨い能登牛は、てらおか風舎で
専務取締役風舎支配人
  寺岡 一彦

三井アウトレットパーク北陸小矢部で「くじり祭」をPR

2016年07月27日 | 三井アウトレットパーク北陸小矢部

三井アウトレットパーク北陸小矢部で「くじり祭」をPR
てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店です。

今年も、この季節がやって来ました!!
富来 八朔祭礼 (通称:くじり祭)

8月27日(土)・28日(日)



今年は、堂々と正面に貼りました!!
富山県のお客様に不思議そうに眺められています。



地元富来の若い衆からの頼み事です!!
今年も八朔祭礼に参加出来るか分かりませんが
精一杯に
くじり祭を宣伝させてもらいます。

富来八朔祭礼
くじられんように
気い付けてや~!!

てらおか風舎富来本店・金沢店は、毎週火曜定休日です。
8月 2日(火)
8月 9日(火)は、定休日です。

8月16日(火)は、臨時営業致します!!

8月23日(火)
8月30日(火)は、定休日です。

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、年中無休です。

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ


おかげさまで1周年 あっと言う間の一年間でした!!

2016年07月15日 | 三井アウトレットパーク北陸小矢部

おかげさまで1周年 あっと言う間の一年間でした!!
てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店です。

一年前の
7月16日にグランドオープンした
三井アウトレットパーク北陸小矢部です!!

一年前のブログの写真から思う。



早いもので
今日で、ちょうど一年経ちました!!

1年が経つのが早く感じられます。



フジテレビの朝の情報番組「めざましテレビ」にも取り上げられました!!
金沢店の開店初日にも「まざましテレビ」に取り上げて頂き
めざましテレビとのご縁を感じます。



この一年間に
今までに経験をしたことのないご人数のお客様にご来店頂きました!!
本当にありがとうございます。

友人、知人、スタッフ、私に関わって頂いた皆様に支えられた一年でした。

みんな ありがとうございます。

これからの二年目が
本当の意味での勝負だと思っています。

今までご来店頂いたお客様に
もう一度ご来店頂けるように
まだ、ご来店頂いていないお客様に
お越し頂けるように
一年前の今日を思い出して
初心を忘れることのないように
スタッフ一同
頑張ります。

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ


ローストビーフ丼(国産牛使用)

2016年07月14日 | 三井アウトレットパーク北陸小矢部

ローストビーフ丼(国産牛使用)
てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店の新メニューです。

ちまたで話題沸騰のローストビーフ丼を
てらおか風舎スタイルで
新登場!!

厳選した国産牛を使用!!
当店自家製のローストビーフです。
赤身のサッパリした味わいと深い美味しさです。



サラダバー・スープバー・ドリンクバーが付いて

   ・・・・・2,400円 +税

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店の限定
今だけメニューです。

三井アウトレットパーク北陸小矢部にお出かけの際には、是非一度お立ちより下さい。

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ


暑さにも負けず!!

2016年07月11日 | 三井アウトレットパーク北陸小矢部

暑さにも負けず!!
てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店から徒歩1分の駐車場です。

三井アウトレットパーク北陸小矢部には、P1からP5までの5つの駐車場があります。
P1、P2、P3は、館内に面していますが
P4、P5は、国道を挟んで反対側にあります。

国道8号線を石川県側から来店されると
流れに沿ってP1~P3に入ります。
またP1から順番に案内されて行きますので
順次満車になってくると
P4、P5に案内されます。



この土、日曜日もさすがに多くのお客様にご来館頂きましたので
開店後すぐに
P1~P3が満車になり
こちら側に止めることとなりました!!

それでも満車が続くと
送迎バスで隣接された臨時駐車場への案内となります!!

P4、P5の駐車場は、遠いと思われがちですが
地下道を通っていくと
思ったより遠くなく、暑くなく涼しく入館する事が出来ます!!
またお帰りの際には、渋滞に巻き込まれずに石川県側に帰ることが出来ます。

三井アウトレットパーク北陸小矢部へのご来店には、以外に反対側の駐車場(P4,P5)がお勧めです。

てらおか風舎富来本店・金沢店は、毎週火曜定休日です。

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、年中無休です。

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ


生ビール 1円 !!

2016年06月27日 | 三井アウトレットパーク北陸小矢部

生ビール 1円 !!
てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店 「 限定 」 です。

本日 17時から

キリン一番搾りプレミアム 

生ビール

1円




20名に達した後も

1杯 100円

何杯でも OK です!!


おかげさまで
三井アウトレットパーク北陸小矢部
1周年記念セール開催中

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ


ちゅら島市場開催ちう~!!

2016年06月20日 | 三井アウトレットパーク北陸小矢部

ちゅら島市場開催ちう~!!
てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店から徒歩30秒の東口です。

今月16日から始まった
沖縄物産展
ちゅら島市場が好評です!!



なかなかお見かけしないお菓子や
沖縄の美味しい物が所狭しと並べられています!!



泡盛が・・・・・
こんな種類の泡盛を一度に売られているのは、初めて見ました!!
どれが旨いのか?
一番人気のPOPなども張ってありますが
きっと掘り出し物があるハズ!!

瓶の中に「ハブ」が入っている
ハブ泡盛も旨そうです。



ちんすこうも多種多様です!!



今月27日(月)までの期間限定です!!

ふだん北陸では、手に入らない泡盛をゲットして
能登牛ランチを食べましょう~

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、年中無休です。

てらおか風舎富来本店・金沢店は、毎週火曜定休日です。


旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ


ヘルシーチキンハンバーグ(能登牛入り)・・・1,500円

2016年05月25日 | 三井アウトレットパーク北陸小矢部

ヘルシーチキンハンバーグ(能登牛入り)・・・1,500円
(ライス又はパン・サラダバー・スープバー・ドリンクバー付き)
てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店の新メニューです。

安心・安全な国産鶏のむね肉を使用して
高たんぱく質、低カロリーなヘルシーな逸品です!!



鶏肉だけでは、ちょっと物足り味になったので
能登牛の旨みを少々入れました!!

初夏にピッタリに
おろしポン酢で仕上げてあります。

この季節だけの期間限定で
小矢部店限定のメニューです!!

サラダバーで新鮮野菜を十分に採られてからお召し上がれ

ヘルシーチキンハンバーグ(能登牛入り)・・・1,500円
(ライス又はパン・サラダバー・スープバー・ドリンクバー付き)

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店年中無休です。

てらおか風舎富来本店・金沢店は、毎週火曜定休日です。

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ


メルギュウ―ちゃんとメルモモちゃん!!

2016年05月16日 | 三井アウトレットパーク北陸小矢部

メルギュウ―ちゃんとメルモモちゃん!!
てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店から徒歩30秒の東口広場です。

地元小矢部市からの観光PRに
全国ゆるキャラグランプリ第5位の
メルギュウーちゃんとメルモモちゃんが来ていました!!

小矢部市のブランド牛
稲葉山メルヘン牛(黒毛和牛)を
戦国時代の「火牛」を混ぜてキャラクターにしたようです!?(諸説ありますが)



アウトレットパーク館内には、
京都のお土産物産展が賑やかに開催されています!!
(5月23日迄)



この週末も多くのお客様にご来館頂きました!!
アウトレットパークにお越しの際には、
てらおか風舎で
美味しいランチをお召し上がり下さい。

てらおか風舎富来本店は、本日ランチタイムのみ営業させて頂きます。
明日火曜日は、定休日です。
明後日水曜日もランチタイムのみの営業とさせて頂きます。
ご来店の際には、お問い合わせ・ご予約をお願い致します。

てらおか風舎金沢店は、
明日火曜日と
明後日水曜日は、誠に勝手ながら連休させて頂きます。
ご来店の際には、お問い合わせ・ご予約をお願い致します。

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ


三井アウトレットパーク報告会

2016年05月12日 | 三井アウトレットパーク北陸小矢部

三井アウトレットパーク報告会
てらおか風舎富来本店から能登空港利用で60分の東京です。

さすが三井です!!
三井アウトレットパーク全体の報告会が
我々業界の憧れ
帝国ホテルで開催されました。



三井不動産商業商業マネージメント社長から
全国の三井アウトレットパークやららぽーとなど関連商業施設の
一年間の報告と今年度の計画、目標などを説明して頂きました。

なんと昨年度に
全国の三井アウトレットパーク各店の売り上げが
全店舗合計で
一兆円を超えたそうです!!

どんだけ~!!



三井アウトレットパークのイメージキャラクターのトリンドル玲奈さんも登壇です!!
御足が長~~い
前の席で良かった!!



報告会終了後には、懇親会が行われ
帝国ホテル自慢のバイキング料理で舌鼓を打ちながら
各店舗の同業他社のオーナーや責任者の皆さんと情報交換です!!

写真は、三井アウトレットパーク竜王で大繁盛のステーキ・ハンバーグの「岡喜」さんの社長(右から二人目)です!!
まだお若いのに、とても勉強になりました!!
ありがとうございます。

このような機会を設けて頂いた三井不動産はじめ三井の皆様には、本当に感謝しています。
ありがとうございます。
これからも
次のチャンスを狙って頑張ります!!

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ


金沢のアカペラ集団ひだまりJAPANが三井アウトレットパーク北陸小矢部に!!

2016年05月06日 | 三井アウトレットパーク北陸小矢部

金沢のアカペラ集団ひだまりJAPANが三井アウトレットパーク北陸小矢部に!!
てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店から徒歩30秒のイベント広場です。

ゴールデンウイーク真只中
金沢から
アカペラ集団がイベントとしてアウトレットを盛り上げに来てくれました!!



お友達でボーカルの本田さんに
お願いして
ステージ終了後に記念写真をお願いしました。



素敵な歌声で
お買い物のお客様を癒してくれます!!

この日最後のステージを聴かせて頂きました!!
忙しい時こそ
このような癒しの時間が必要なんですね。



CDを買わせて頂いたら
メンバーのサインも頂きました!!

帰りの車で何度も聴いてしまいましたが
とても良い感じの歌です。

本田さんの透き通る歌声が
ゴールデンウイークの疲れを吹き飛ばしてくれました!!

金沢のアカペラ集団 「ひだまり JAPAN」
街中で見かけたら
癒しの歌声を聴いてみて下さい。

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ


夏が立つ!!

2016年05月05日 | 三井アウトレットパーク北陸小矢部

夏が立つ!!
てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店です。

暦の上では、夏となりました!!
私の大好きな半袖が着られる季節には、もう少しですが・・・

ゴールデンウイークは、連日大盛況のアウトレットパークです!!



今日までのアーリーオープンも終わり
明日からは、通常営業の11時オープンとなります。

開店まえにお待ち頂くのが大正解です!!
お食事を終えてから
のんびりとお買い物がオススメです。

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、ご予約をお受け出来ません。
ご来店の順番にご案内させて頂いています。

てらおか風舎富来本店・金沢店は、ご予約をお受けしています!!
ご来店の際には、お問い合わせ・ご予約をお願い致します。

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ




能登牛焼シャブとハンバーグ

2016年04月25日 | 三井アウトレットパーク北陸小矢部

能登牛焼シャブとハンバーグ
てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店です。

4月22日~5月8日までのゴールデンウイーク期間限定メニューです!!

ジューシ―な能登牛スライスを さっぱりと焼シャブに仕上げました。
風舎特製ハンバーグとのセットで両方楽しめます。

サラダバー・スープバー・ドリンクバー、パン又はライス付
 
  ・・・・・・・  2,700円 (税込)



アウトレット館内にも
店周りにも
GWオススメセットとして
また
テイクアウトメニューのオススメとして告知されています!!



三井アウトレットパーク北陸小矢部店として
初めてのゴールデンウイークです!!

かなりの混雑が予想されます!!
ご来店の際には、時間に余裕を持ってお越し下さい。

ゴールデンウイーク中は、アーリーオープンで
いつもより30分早く
10時30分に開店致します!!

10時30分の開店直後と15時過ぎごろがオススメな時間帯です。

てらおか風舎富来本店・金沢店は、毎週火曜定休日です。
(5月3日火曜日臨時営業)
てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、年中無休です。

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ


買うことで被災地支援!!

2016年04月17日 | 三井アウトレットパーク北陸小矢部

買うことで被災地支援!!
てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店です。

九州の皆様
熊本の皆様
お見舞い申し上げます

てらおか風舎富来本店・金沢店・小矢部店に
募金箱を設置致しました。

後日、商工会を通じて被災地にお届け致します。



三井アウトレットパーク北陸小矢部に
九州物産展が開催されています!!

こんなチャンスは、なかなかありません!!
被災地の物産を買えるんです!!



九州を買って食べて支援しましょう!!



くまもんを買って熊本を応援しましょう!!

買う事で小さな支援となると信じて!!

今、出来ることを!!

三井アウトレットパーク北陸小矢部で九州を買って応援しましょう。
旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ


ゆきちゃんの香りは~

2016年03月18日 | 三井アウトレットパーク北陸小矢部

ゆきちゃんの香りは~
てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店から車で3分の国道8号線からです。

剣~立山~黒部は~春よ~
ゆきちゃんの香りは~
こうじみそ~

あ~越中~
日本海~みそ~
(北陸地方だけのローカルCMソング)

そんなCMソングを口ずさみたくなるような景色です!!



富山に通うようになり
山を見る機会が多くなりました!!
海もいいけど
山もいいですね。



てらおか風舎富来本店に帰ると
デスクの上になにやら???

「 ご当選のお知らせ 」

生まれて初めて懸賞らしきものに当たったらしい!!

あちゃ~!!
こんなところで「運」を使ってしまった!!

大事な「運」は、大切に使いたいですね。

ありがとうございました。

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ


中島菜入り粉末緑茶が大人気です!!

2016年03月15日 | 三井アウトレットパーク北陸小矢部

中島菜入り粉末緑茶が大人気です!!
てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店です。

こちら小矢部店では、
全ての料理に
サラダバー・スープバー・ドリンクバーが付いています!!

そのドリンクバーに
ソフトドリンク、コーヒー、紅茶などと一緒に
能登・中島町の特産品「中島菜」で作られた
中島菜入り緑茶が好評です!!

お飲み物は、飲み放題なので
試しにのむお客様が多いようです。



朝イチに小矢部店に行き
お昼過ぎに富来本店に戻り
退任されるキリンビール成島石川支社長にお会いして
お別れのご挨拶をさせて頂きました。

これからも能登牛応援団として宜しくお願い致します。



その後は、
石川県内で唯一の「 村 」
ベンチ村の村議会が行われ
年間予算や行事などの審議がありました!!



ベンチ村村議会終了後は、ご近所の割烹満升さんで懇親会です。
いつもありがとうございます。

満升さんの料理は、いつも美味しく楽しませてくれます。

また、この日は、珍しく地元漁港にクジラが入ったらしく
「地クジラ」の鉄板焼きです!!
見た目は、グロテスクなのですが
とても繊細な味で
ビックリしました!!

さあ~今日も元気だ
お肉が旨い

てらおか風舎富来本店・金沢店は、毎週火曜定休日です。
てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、年中無休です。

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ