歯科・かずクリニック1周年にむけて、
6月の半ばから新体制を構築すべく頑張っていた7月の頭にそれは届きました。
歯科医院には普段からたくさんの郵便物が届きます。
広告だとか、電話代、水道代といった公共料金の通知だとか。
んで、社保やら国保やら、歯科医師会といったところからも
実にさまざまな郵便物が届きます。
大概、それらは束にして机にポンと置かれるのですが、
そいつだけはポストの中からすでに異質な雰囲気を出していました。。。
「歯科・かずクリニック御中」 「親展」 「配達証明」 のスタンプ。。。
そして、「九州厚生局」の文字・・・
き、来やがった。。。
開けるまではわかりませんが、新規指導の通知であることは予想がつきました。
ゴ、ゴクリ。。
意を決して開けてみると、案の定、新規指導の通知でした。。。
早く終わってほしい新規指導。しかし、出来たら受けたくもない新規指導。
やはりテンションは下がるものです。
内容は指導の日時とそれに必要な書類等の通知でした。
7/20の13時から。(指導の20分前には必ず来ること!って書いてありました。)
新体制構築で院内が全く落ち着かない状況での新規指導の通知という、
泣きっ面に蜂の状態。。
つらい日々が始まった訳です。。
つづく。