61歳の誕生日を、一日遅れの今日、〝我妻さん〟に祝ってもらいました。
朝から 好い天気に恵まれたので、ドライブを兼ねて 出掛けました
。 甥っ子の昇任祝いの意味もあって、です。
コースは、開通間もない「山側環状線」を走り、金沢市の周囲を一周するものです。
昼食は、混み具合を考えて、途中の「焼肉レストラン」に入りました。 そして、特派員は、なんと 生ビールを飲んでしまいました。 祝いを兼ねているので、昼から 贅沢をしました。
甥っ子は、ディーラー系の販売店を 任されることになったもので…、 顔を出して、喜んでもらいました。
夕方には、日本海に近い 義兄の家へ回り、こちらでもビールを少々。 誕生日の祝いを理由に、義兄ともども グラスを傾けました。
写真は、真新しい「山側環状線」。 ドライブ中に、助手席から撮ったものです。
特派員は 飲酒後だったので…、ドライバーは〝我妻さん〟でした。
良い 一日でした。
この日は、たまたま、小泉首相が金沢市を訪れていて、お昼前には、県警のヘリコプターが、市内上空を 監視飛行していました。 単純にヘリコプターを見て喜んでいた、〝ヘリ好き〟な特派員でした。
確かに
で、ビール系
そして、ありがとうございます。
秘密のZEISSさん…ですね。
大台は、何歳でも 大切な節目でしょうから、記念の作品を 楽しみにしています。
お誕生日おめでとうございます。
いちごのケーキをどうぞ
いくつになっても誕生日というものはいいですね。
一年一年が節目ですから・・・とはいうものの、私は今年の誕生日が憂鬱です。
大台に乗っちゃいますから。
何歳になるかはヒ・ミ・ツ!(笑)
ありがとうございます。
ご主人の田舎行きは、大いに リフレッシュできたでしょうね。
〝かなめ〟は、不良振りを遺憾なく発揮?して、今朝(22日)も朝帰りです。 午前中は、ねぐらで 熟睡し、昼ご飯の後、また、今しがた 外へ行きました。
奥さんがいれば、とっくに 熟年離婚の憂き目か…なんて 思います。
5月の田舎はすてきでした
よいお誕生日で、幸せな一日だったんですね~。いいなあ。
不良息子?のかなめくんは、今日も夜遊びですか?うちのでこぼこコンビは、留守番疲れか、ほっとしたのか寝ています