goo blog サービス終了のお知らせ 

FUNKY☆BERRY -ファンキーベリー-

アレ行った、ソレ食べた、コレ買ったなど
COCOのお気に入りBLOG♪

でもね・・・食べ物が多いのん(^^;;

ノロウイルス

2006年02月07日 | 主婦ネタ
温泉に漬かってのんびりし、明日から仕事だぁ~と思った明け方
トイレから聞こえるおにぃやんのむせる声で目が覚めた。
どうやら嘔吐しているらしい・・・(食事中の方ごめんなさい
「大丈夫?」「3時からもどして、もう何もでぇへん」
現在5時。
ええ~3時からっ!?
食中毒かな?とすぐ考えたけれど、家族で同じものを食べて
私達はなんともないし・・・

とにかく学校を休ませ、私も特に会議など無かったので、
またまたお休みすることにした。

こんなこと、保育園以来やわ~
保育園の時はまだ体力も無かったから、熱を出したり
腸も弱かったのか急性腸炎になったりしたけど・・・
小・中・高(の今まで)ほとんどお休みしていなかったのに・・・
久しぶりのことなので、ちょっと心配・・・
何も出ないのに吐き気はするので、ほんとに辛そう・・・

それから病院に連れて行った。
診察室から出てきたおにぃやんは一言「ノロウイルス」やって。
ノロウイルスって何!?ちょっと前テレビで見たような気がするけど・・・
高校生だから1人で診察室に行かせたけれど、何も詳しいことを聞いていなかった。
私も診察室に入れば良かった・・・
疑問は残るので、帰ってきてネットを調べると・・・

ノロウイルスの詳しいHPはこちら→http://www.pref.osaka.jp/shokuhin/noro/

しかし、3人ともこの直接の原因の生牡蠣なんて食べてないし・・・
おにぃやんは牡蠣大っ嫌いだし・・・
でも、どこからかうつるもんなんですね・・・

昼ごはん時といってもおにぃやんは食欲も無いので
病院でもらった吐き気止めを飲んで眠りについた。

夕方起きると38度以上熱があった。
さっき病院で計ったら37度ちょっとだったのに。慌てて熱冷シートを探す。
最近誰も病気らしい病気をしていなので、家にあるか不安だったけど
かろうじて1袋だけ残ってた。
それから、食欲はあったのでおうどんをちょこっと食べて、もらったお薬を飲む。
そして、またベッドへ。

次の日の学校も休ませる。
熱も下がっているし、吐き気も収まったので、私はお粥を作って会社に出勤。
何か異変があったらメールしてね!と言っておいたが、
メールも無く無事1日が終わった。

そして、家に帰ると・・・

リラックスしてソファーに座っているおにぃやん。
勿論、ソファーでお昼寝の形跡有り。テレビゲームをした形跡も有り。
ゴミ箱を見るとお菓子のクズだらけだし・・・
「お粥全部食べたん??」「足りんからお菓子食べてた」

絶句・・・

昨日の今日だから、まさかそんな食欲が出るなんて思わなかったから
少なめだったけど、足りなかったの!?
さすが若者、回復が早いっ!!
晩御飯はやや少なめだけどしっかり食べていました

次の日は登校。食欲も有り(いつもほどでは無いですが)元気です。
でも、朝起きた時や食後むかついたりするみたい。
お薬は飲みきって下さいと病院で言われましたが、やっぱり長引くのかな・・・
吐き気が収まると下痢(またまた食事中の方ごめんなさい)が始まると
病院では言われましたが、うちのおにぃやんは大丈夫そうです。

皆さま、くれぐれもお気をつけ下さいね。

明けましておめでとうございます

2006年01月02日 | 主婦ネタ
2006年お正月を皆さま如何お過ごしでしょうか?

私はと言えば、ココにお引越ししてきての一番の手抜き大掃除中に、
急に具合が悪くなり、30日の夜は死んでおりました
それでも、31日になんとかささやかなおせち料理を作り、
新年を迎えることが出来ました。
お酒を飲まずに新年を迎えるなんて、何十年ぶりかも知れません・・・
これは波乱の幕開けでしょうか・・・

元旦は毎年通り「住吉大社」にお参りし、
(おみくじは中吉、なんと夫婦二人同じ番号・・・こんなことって
飲まずに元気なものだから、帰ってきてから氏神さまである「○坂神社」にも
お参りして参りました。そして、そこで振舞われていた「ご神酒」を頂きました
(具合が悪くてもタダなら頂かなくては・・・

二日はと言えば暴サイトのエセレブさまが毎年購入されている「福袋」ちゅ~もんを
GETしようと朝から出かけました。

しかし、しかし、しか~し

あの人混み・そしてあまりにも「福袋」に対して無知なため出遅れ
残り福にも恵まれず悲惨な結果に・・・
(私のお目当ての福袋は売り切れ、パパちゃんの買った福袋は着れそうな物が1枚だけ)
やはりこれは波乱の幕開け・・・

あ、でもイイこともありました
元旦早々、遅ればせながらのバースデーが届きました。
暴サイトのエセレブさまからこれまた違った意味の暴サイトのエセ関西人さまと
お揃いのガウン
これを着てマイナス続きでテンションの心を暖めよう・・・

こんなお粗末な私ではございますが、懲りずに今年もヨロシクお願いいたします

名前バトン

2005年12月26日 | 主婦ネタ
いつも間にか息子になっていた北のお友達からの名前バトン。
(しかし、この歳で26才の息子って完全にヤンママなんだけど・・・
ま、産めない歳でも無いのでヨシとするか・・・(;^_^A アセアセ・・・)

Q1.貴方のHNを教えてください。
A1.COCO(4年半前から)
   (それ以前、暴サイトに居候中は”チエKONG”で略して
   ごりーねーとか呼ばれてました・・・
   ゴリエちゃんより早いぞ~( ̄0 ̄)/ オォー!!)

Q2.由来を教えてください。
A2.第1HNでかなり本名に近かったので、
   残る本名はこれしかないと・・・

Q3.差し支えなければ本名を教えてください。
A3.過去のHNから推測して下さい。って、そのままやんっ
   _( ̄▼ ̄)ノ彡☆ばんばん!

Q4.本名の由来を教えてください。
A4.千の恵みが受けれますように・・・と言うことらすぃ~

Q5.過去に付けられたあだ名を教えてください。
A5.んん~一杯ありまっせ・・・
   まずは『マッチ』←近藤マッチより早いのよ!
   『アンパン』←マンは付きませんでした。
   ヒーローじゃなかったから!?
   『雅俊』←中村雅俊に似てるから
   (あ、イーデス・ハンソンとも言われた)
   後、思い出したくないところで『砂かけ婆あ』( ̄‥ ̄)=3 フン
   一番最近言われたあだ名は『真弓』
   (元阪神タイガースのピッチャー)

Q6.今まで可愛いと思った名前を教えてください。
A6.やっぱ”子”が付かなければどれも可愛いかと・・・
   ”子”は時代を感じさせますなぁ~( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・

Q7.恋人にはなんと呼ばれたいですか?
A7.ちょっと細かいんだけど、全文字呼び捨てか上1字のみを伸ばす。
   上2文字で”ちゃん”付けはめっちゃ古臭く感じてイヤなんだけど、
   一番コレが多い。(多分あの大阪独特の漫画の影響かな・・・(-"-;))

Q8.HNと本名ではどちらが好きですか?
A8.どっちも大好きっ(はぁと)

Q9.生まれ変わっても今の本名のままでいたいですか?
A9.欲張りだから”千”と言わずその上がいいんだけど、
   ちょっと危なくなるのでこのままで。

Q10.次にまわしたい人を上げてください。
A10.これが問題、エセ関西人さんにも回っちゃったし、
   暴サイトのエセレブにも回っちゃったし・・・
   ちゅんちゃんや朋ちゃん辺りヨロシク!
   しかし、年末でお2人とも忙しいかなぁ~
   とにかく誰か受け取って下され~ぺこ <(_ _)>