goo blog サービス終了のお知らせ 

ラン・ラン・RUN・日記

楽しいRUNライフを綴っていきます

講習会

2013-10-19 21:08:27 | RUN
ホノルルマラソンが現実のものになりました。



加圧を中心にお世話になっているNトレーナーさんが
これまでにも引率したことがあるというMトレーナーさんと共に
ホノルルマラソンツアーを企画してくださいました。

仲良しの飲み友さん、もといラン友さんや
リレーマラソンをはじめとする大会など、
走ることを通じて知り合った方々と行って参ります

で、今日はランニング講習会があったので
参加してきました


場所は京都の嵐山



musubiというランカフェを拠点に
桂川沿いを2時間走です。

夏の走り込み不足
先月の風邪ひきなどで
なかなかスイッチが入りませんでしたが

やっとスイッチが入った感じです。

みんなと一緒に走ると楽しい

川沿いはまだ先日の台風の影響が残っていましたが
1人だと作れないペース
走り続ける気力をいただき最後まで走り続けることができました。

走った後はシャワーをしてランチ



雑穀米のベジタリアンランチです
健康志向の女子がすきそうですが
好き嫌いの多い私はこういうメニューが大好き。

おいしかったです。

ホノルルマラソンまで2か月弱
楽しみになってきた。

ちょっぴり進歩

2013-10-18 20:49:10 | 加圧トレーニング
大体1週間に1回の割合で受けてる加圧トレーニング

加圧といいながら走りやすい体づくりのため
体幹やバランスも強化していただいてます

ずっと苦手だったバランスボールに乗ること

ずいぶん慣れてきて
やっとこんな風に膝立ちできるようになりました



効果が目に見えると俄然やる気もわいてくる

継続は力なり~

ゆっくり

2013-10-13 18:01:57 | RUN
リレーマラソンから1週間

走ってみました

ゆっくりゆっくり

日差しは強かったですが
吹く風が涼しくて
すっかり秋らしくなりました

空もこんなにきれい



それにこんな大きい魚も発見



帰りはオリーブの木に実がなっているのも発見



市の歩道に植えてある木なんですが
スーパーの袋にがっつり2袋くらいとってる人がいたけど
あれはいいのかな?

とまあ
いろんな変化を感じながら
スロージョグを楽しみました。



リレーマラソン

2013-10-07 10:10:29 | 大会参加
秋晴れの下
スポーツクラブのイベントに参加しました


1区3kで10人が走りますが
1人が何度走ってもOK

もちろん私は1回。

1人で30k走る方もいてすごすぎます。


私が混ぜてもらったチームは優勝争いを目指すチーム

「なんで~!」

フルマラソン経験者という理由で入れていただいたらしいですが
メンバーをみるともう明らかに足引っ張りな存在・・・。

案の定断トツぶっちぎりの1位で襷をいただいたのに
渡すときは2位

でもその後のスーパーメンバーさんたちの活躍で
逆転1位に返り咲きそのままゴール!
チームは優勝しました

私も一人前に優勝賞品をいただいて帰りました(苦笑)

がしかし、素直に喜べない
スッキリしない

文字通り駅伝でブレーキになる存在

自己嫌悪MAX



夏の練習不足がまずありました

それに風邪をひいてお医者さんから処方された咳止めは運動を禁止されていたこと
(心拍数があがりすぎちゃうからね)
胸が苦しいのはそのせいかと不安に思いながら走ったこと
こわかっのよね
咳込んで息が苦しくていっそ棄権してしまおうかと思ったこと・・・




あんなこと、こんなこと
いろいろ振り返ってみると
私なりにがんばった、と思えるようになりました

もちろんがんばれたのは周りにすっごい支えていただいたからです

こんな機会をいただいたことも
リラックスできるよう声をかけていただいたり
声援くださったこと
襷を渡した瞬間ケアしてくださったことなど
数えきれないぐらい


それにトップで走ると
先導車について走ることになるので応援いただきまくりで
(3k走る間ずっと声かけてくださってた)
それも足を止めない力になりました
滅多にできない体験だ

本当にご一緒してくださったみなさん
ありがとうございました

おかげでなんとかもうちょっと続けられそうです