サイコロジスト101

旧J&PホットラインSIG101opMr.髭が運営。
健康心理学、生理心理学、ストマネを学びましょう!

新型インフル騒動後の1週間

2009-05-29 19:48:39 | Weblog
金曜日が終わりました。

この1週間はしんどかったですね。

新型インフルで休みになった大学が、こんどは大丈夫だ大丈夫だと無理矢理登校開始。

昨日になってようやく再開した京都の大学に出席するため、娘は下宿に戻っていきました。

寂しい気持ち半分、日常生活の再開を喜ぶ気持ち半分。

ま、みなさんそんな感じなのでしょうか。

電車の中ではまだ遠慮気味にマスクをしている私です。

そんな私の周りに、堂々とクシャミする人も出てきました。

うつるがな・・・こいつ!と嫌な顔をしてるのに、マスク顔じゃ伝わらない・・・とほほ

熱が出てインフル心配で医者に行き簡易検査で安心したという学生さんからの連絡も1つではありません。

ことさら怖がらせるわけではありませんが、みなさん、無理せずに自分のペースを守りましょう。

秋から冬にかけての本格新型インフルのパンデミックへの対応システムを作っておきましょう。

咳マナーを覚えたみなさん、マスクマナー、おしゃべりマナーもついでに学習しましょう。

さらに、明後日は世界禁煙デー。喫煙マナーも大切に。

健康支援センターでは、来週6月から、禁煙キャンペーンをはじめます。

従来どおり、禁煙したい人はどんどん来てください。

たばこを吸っている人へのインタビューもはじめますので。

2009/5/29・記

最新の画像もっと見る

コメントを投稿