ちょっとした幸せ♪

ちょっとした幸せをいっぱい感じたら、それが幸せ!!

北欧'12-102 コペンハーゲン街歩き

2013年11月12日 23時39分24秒 | 北欧’12

とりとめのない感じで撮った景色達。

まずはニューハウン周辺。

 

マリリアって書いてあるの分かります?カタカナで。

日本人女性の経営する北欧デザインのセレクトショップ。

なかなか押しの強いオーナーがもちろん日本語で紹介してくれます。

私も買ってしまいました、トロールビーズ。

 

ここはなんで撮ったんだっけ?

ローゼンボー宮殿付近

KVUGとSOPUという2つの機関が入っているようです。

ちょっと検索してみましたが、教育機関みたい?

ストロイエ付近

ジャズフェスティバルで賑わってます。

雑貨と生地のセレクトショップ“グリョンリッケ”

行ってみたかったのですが、こちらも時間切れ。

なにやら可愛らしいのでウィンドウだけでも。

 

さすがにクタクタになってきたので、お茶休憩。

特に目当てというお店ではなく、手近なデパート1階にあったお店。

ケーキの包みを頼りに検索したら、HOLM'S BAGERというベーカリーショップらしいです。

このケーキがすっごく美味しかったの

オレンジ色のこれ、なんだったんだろう?これが瑞々しくて美味しかった。

ほおずきとか???

 

このお店のレジにいたお姉さんとちょっとお話したのですが・・・

「私、日本に友達がいて今度遊びに行くのよ。

今、日本の阿蘇が大雨で大変なことになってるんだけど知ってる?」

し、知らない・・・お姉さんに日本の情報を教えてもらったのでした。

そんなわけで、ケーキも美味しくて生き返ったし、

お姉さんもフレンドリーで居心地がよく、とってもいいカフェでした


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北欧'12-101 クリスチャンス... | トップ | 北欧'12-103 ラウンドタワー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

北欧’12」カテゴリの最新記事