Pierre’s Holiday

我が家の愛亀「ピエール」と過ごす日常。休日に楽しむ家庭菜園などについて、思うまま書き綴ります…。

ピエールへ 2

2010-09-04 22:56:43 | ピエールくん
僕がリクガメを飼いたいと思ったのは、あるテレビ番組を観ていた時のことだった。
その番組は建築家が建てた個性的な住宅に、名物司会者が訪問し、間取りやインテリアを紹介しながら家中を探訪する老舗番組だ。ちょうどマンションから戸建てへの住み替えを検討していた時期だったので、この番組は欠かさず観ていた。
その日もいつものように、俳優でもある名物司会者が1件のお宅を訪れ、独特のオーバーアクションで若い夫婦が住むこじゃれた家を紹介していた。
そのお宅には、よちよち歩きの赤ちゃんとダックスフンドがいて、更にその赤ん坊を背負って歩けそうなほど大きなリクガメを飼っていた。
2階にある日当たりの良い、広いリビングを我が物顔で闊歩し、キャベツの葉っぱにかぶりつく大きなカメの姿に僕は一瞬で心を奪われた。
後にその大きなカメが「ケヅメリクガメ」という種類だということを知った。
それからというもの、本やネットで種類や飼い方など、リクガメについて調べまくった。
いつしか、「新居に移ったら、絶対にリクガメを飼いたい」という夢を持った。
しかし、テレビで見たケヅメリクガメは大きくなりすぎる。いくら持ち家とはいえ、家中放し飼いにする訳にはいかない。何より、綺麗好きな奥ちゃまが、そんなことを許す訳がない。
なんとか説得し、リクガメを飼うことを承知してくれたものの、「私、触れないかもしれないし、部屋が臭くなったりしたら嫌だから、ちゃんと自分で世話してね。それとカメに触った後は、すぐに手を洗ってね」何度も念を押すように、僕に言っていた。
いろいろ検討した結果、僕が飼うと決めたのは、「ギリシャリクガメ」という種類になった。この種類は成長したとしても20~30cm。ずっと水槽で飼えるサイズで、比較的飼いやすいというのも魅力だったが、僕は甲羅の形や模様、なんとも言えない愛らしい顔付きが好きだった。もちろん、そういった外見には個体差があるのだが。

新居への引越しも無事に終え、ひと段落した頃、ペットショップやホームセンターのペット売り場を見つけるたびに、リクガメを探した。
しかし、お目当ての「ギリシャリクガメ」には、なかなか出会えなかった。
ずっと楽しみにしていただけに、ガックリ肩を落としていた。
そんな時、奥ちゃまが僕にこう助言してくれた。
「カメさんが、いつ来てもいいように、先に準備をしておけば?そうすれば探してる子が見つかった時に、慌てずにすむじゃない」
そう言われ、再びテンションが上がった。なんて単純な男なのか・・・。
早速、水槽と照明、ヒーターや温度を管理するタイマーなどを買い、自宅の一室に設置した。
リクガメを買うのに必要な準備は、おおよそ完了した。あとは、ここに住む住人を待つばかり。
いろいろ探しまわったが、あまりにも見つからないので、一度は「ギリシャリクガメではなく、他の種類のカメでもいいか…」と考えたこともあったが、妥協はせず、見つかるまで焦らず、気長に待つことにした。
運命の出会いは、それから2ヶ月後に訪れた。

8月も後半の日曜日。
仕事の夏休みも終わり、特に行くあてもなく近場をブラブラして過ごそうと、奥ちゃまとふたりで、家から30分程の距離にあるホームセンターを訪れた。
ここはこの辺りでは、大きめのホームセンターで、なんとなく海外の大型店舗に来たような雰囲気が味わえるので、家から少し距離はあったが、よく来ていた。
大きな駐車場に車を停め、店舗内に入った。入口の左手にはキャンプ用品やカー用品などが並ぶ、レジャー用品売り場があり、その奥にはペット売り場があった。
レジャー用品売り場をザッと見て、そのままペット売り場に向かった。
金魚や熱帯魚の入った水槽が整然と並んだ隅の低い位置に、水の張られていない水槽が2つ置かれていた。
保温球が着いているので、それがリクガメの水槽だということが遠目からもわかる。
期待を胸に近づいて、水槽を覗き込んだ。
「やった!」僕の目は輝いた。
一方の水槽に3匹の小さなギリシャリクガメが入っていた。
ついに待ちに待った瞬間が訪れた。
「Aちゃん、欲しかったカメがいたよ!」そう言って奥ちゃまを呼び、水槽を指差した。
次の瞬間、僕が指差した先を見た奥ちゃまの口から、飛び出したのは、思いもよらない言葉だった。
「わぁ~!あの子かわいい♪」
「えっ⁉」意表を突かれ、今度は僕が奥ちゃまの視線の先を目で追った。
そこには、こちらに向かって歩いて来る、一匹の小さなギリシャリクガメがいた。
その時「笑ってる⁉」と僕は思った。いや、そのカメは確かに笑っていた。
すぐに売り場のおじさんを呼んで、そのカメを見せてもらった。
黒くて丸い大きな瞳の愛らしい顔をしたそのカメは、5cm程の大きさの淡い茶色とも、オレンジとも言えない綺麗な色の丸い甲羅を背負っていた。
手のひらに乗せた感触は意外にも暖かかった。「かわいい♪」そう言って手を伸ばした奥ちゃまの手のひらに、そのカメを乗せてあげた。
ついこの間まで「私、触れないかもしれない」と言っていたのに、そんなことを忘れさせるほど、そのカメは可愛いかった。
しかし慎重派、いや、優柔不断な僕は他のカメも見比べ、同じ大きさの白っぽいカメを手に取り「この子はどうかな?」そう言って奥ちゃまに見せた。
奥ちゃまは即答で「絶対にこの子のほうが可愛いよ!」自信たっぷりにそう言った。
奥ちゃまの決断力にはいつも感心させられる。
僕はじっくり考えて、考えて、結局考え過ぎて諦めてしまたったり、ハズレを引いてしまうタイプ。
思えばいつも、この決断力に頼っている気がする。
家を買う時も、旅行に行く時も…しかも、ハズレは無い。
僕にとって、この人の人生に乗っかれたこと自体が、アタリなのかもしれない。
こうして我が家に迎え入れるカメが決った。


最新の画像もっと見る