goo blog サービス終了のお知らせ 

映像回想法のデジタル紙芝居教室

映像回想法のデジタル紙芝居フォトムービーを作ろう!

金津創作の森で 幸せの風車見っけ フォトムービー

2010年05月16日 | ■ぷち旅1


金津創作の森で、森のアートフェスタで

福来るクルクル 幸せの風車見つけました(^O^)/


風の音が。木の音が。回る回る風車。フォトムービー見てね





重ね重ねの福が来ますよーにって。

福来るクルクル風車


羽が七色の・・。淡い七色だけど、買っちゃった!







おススメは

風車を帽子につけて走るだって

自分が風になれるって

風が見えてくるって



向かい風も辛くないって


久保さんが。







ほんとドキドキ!風を感じるって。幸せが見えてくるといいね。



ふみえ企画ホームページ



                                     

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金津創作の森 森のアートフ... | トップ | ハートの湯呑み クラフト市... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ぽん太)
2010-05-16 07:20:47
面白い風車ですね。
それに金津でこんなお祭りイベントがあるなんて、時代も変わりましたね。
昔は、金津なんてアイヌ人と変わらぬ人たちが住んでる所みたいな印象でしたが(笑)
芦原と金津が一緒になったんですね。これまたビックリ。
でも、福がふく、福がくるくるなんて良いですね。扇風機で回しているふみえさんも素敵です(笑)
売ってる所、ご案内くださいね。
返信する
ぽん太さんへ (fumie)
2010-05-17 19:56:18
こんばんわ
子供の時には金津って異国だと思ってました。
かっちゃまにお店があるって言うから調べときます。
今年は大野城430年祭大野も盛り上がってるそうです。何がでしょ?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

■ぷち旅1」カテゴリの最新記事