映像回想法のデジタル紙芝居を作ろう!

デジタル紙芝居工房のアトリエ・教室・研究会ブログ

高齢者介護の方向性について

2019年06月18日 | デジタル紙芝居介護
最近の介護現場で言われている事に「主観的健康感」がある。



だが、全く机上の空論で、真にそんなケアが出来ているところは無い。

介護業界もビジネスであるから、余計なことはせずと言うマニュアルで動いている。

だから、主観的健康感を増進させる手法もツールも持たず、ただ毎日を稚拙な幼児ケアでやり過ごしているのが現状だ。

もっとも、この業界に従事する介護職の諸君がどの程度の地頭力があるかと考えれば、主観的健康感を増進するケアなど所詮無理な話なのかも知れない。


人生の終末期、「自己完結のステージ」にある高齢者に、稚拙な幼児ケアはダメだ!失礼だ!能無しだ!




このデジタル世代、IT社会に、付添婦的稚拙なケアはやめよう!


デジタル紙芝居制作所の教室へ習いに行く!


場所は、福井県鯖江市、JR鯖江駅から徒歩10分!





デジタル紙芝居映像回想システム ⇒ デジタル紙芝居制作所ホームページ





*****************************

ホームページにもどる
デジタル紙芝居制作所ホームページです。


自分のデジタル紙芝居を作る。
自分のデジタル紙芝居を作ろう!わくわくするよ。プレゼンが変わるよ。コミュニケーションが変わるよ。やってみよう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れても・・・デジタル紙芝居で思い出せばいい!

2018年04月20日 | デジタル紙芝居介護
こんにちは、デジタル紙芝居の前田です。

ある日の出来事

はい、撮りますよ~

来年は来れんかも知らんで、いい顔してね~!


撮りまーす!ハイポーズ!

こんな会話が聞こえてきました(苦笑)

今、まさにこの時を生きているんですね('◇')ゞ.





介護施設の介護スタッフや介護する家族の皆さんへ!

忘れても、思い出させるデジタル紙芝居の映像回想レクリエーション!













※デジタル紙芝居映像教室の活用企画※
□教育関係~ポテンシャルを引き出し、自己表現力と伝達力の向上。
□福祉関係~認知症予防、ボケ防止の習慣、うつの改善。
□観光関係~観光素材を「見える化ストーリー」でブラッシュアップ。
□PR関係~ものがたりプレゼン、ストーリープレゼンで伝達力向上。
□メンタルトレーニング~
自己表現力>自己確認>自己実現>自己完結の可視化でポテンシャルをあげる<カウンセリング有り。




自分のデジタル紙芝居を作ろう!デジタル紙芝居映像教室。


費用とお問い合わせはコチラ。

お問い合わせはデジタル紙芝居教室。



   
ホームページはこちらから
映像回想法専門

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団塊世代の介護について・・・

2017年06月28日 | デジタル紙芝居介護
出雲記念病院の鈴木先生のお話しです。
福井県出身です。


----------------

[回想法の効果について]

個人、内面への効果として人生の連続性と統合化、自己の再評価、個性の再認識、確信を生み出す、
訪れる死のサインへの不安を和らげる、自尊心を高めるなどがある。


社会的には、
対人関係の進展を促す、発語回数の増加、表情などの非言語的表現が豊かになる。


一方、介護にあたる職員への効果も大きい。


高齢者の人生への関心と敬意を生み出す、ケアプランの充実などが考えられる。


正直なところ、
今の介護関連施設などの”幼稚園まがい”の出し物は
私たちの老後には勘弁して欲しい。



浦島太郎の紙芝居を、年寄りが子供に話しをする時に介護職員が手伝って下さるのはありがたい。


また、園児が年寄りのためにお話しをしてくれるのなら、それも嬉しいが、
職員が年寄りに幼児向けの紙芝居をするとは何事だ!


しかし、こんな出し物の作り方が
堂々と老人ケアーの本に掲載されているのが現実だ。


それぞれの経験や人生が尊重される老後でありたい。


団塊の世代の宿命として、自らのケアを提案しなければと考えている。
(鈴木先生のお話しです)


-----------------

 クリック
  




  
団塊の世代、IT世代が介護の世代に突入します。

今までの「めだかの学校」的ケアでは、顧客満足度は得られなくなるでしょう。


私は、映像回想法の研究と実践を重ね、
映像回想法に特化したモーショングラフィックス「デジタル紙芝居」をおススメします。





   
※デジタル紙芝居教室は完全予約制です。
出張教室、セミナーもあります。
お問い合わせは、ホームページからお気軽にどうぞ。



デジタル紙芝居アルバム(モーショングラフィックス)

フォトムービーでデジタル紙芝居(モーショングラフィックス)のホームページです。
終活、自分史、思い出アルバム、ブログ、映像回想レクリエーション、バーチャルバスツアー制作します。
自分の素材で作る、デジタル紙芝居教室あります。
詳しくは、ご覧ください。お問合せください。



映像制作と映像活用
デジタル紙芝居教室の作ります!教えます!のご案内は⇒コチラ
デジタル紙芝居教室のホームページはコチラ

ふみえの動画ブログ


☆TV、新聞メディア紹介コチラ


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 福井 その他の街情報へ   
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ   にほんブログ村 シニア日記ブログへ   にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ   にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

デジタル紙芝居アルバム (モーショングラフィックス)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老々介護も、デジタル紙芝居で楽しく生きよう!

2017年05月24日 | デジタル紙芝居介護
老々介護




老々介護

老々介護、他人ごとではない・・・・・・

どちらが先にボケるかは分からないが・・・・・・

いつかは来るこの時を考えると、悲しいね(*´Д`)


実は、私がこのデジタル紙芝居を始めたきっかけの一つに、この「老々介護」があったのだ。

10数年前、NHKの番組で放送された二組の夫婦の老々介護・・・・・・

両方とも、ボケたのは奥さんの方だった。

一組目の夫は、家じゅうに写真をはって、毎日、妻の手を引き、写真の思い出をめぐる・・・・・

二組目の夫は、カメラが趣味で、ボケた奥さんとアニメのコマドリ撮影を毎日やっている・・・・・・

これを見た時は、涙がでた((+_+))


私は、きっと死ぬまでデジタル紙芝居を作り続ける。

大きな画面、いや世界で家内とめぐる、回想する・・・・・・きっと!

最後まで、楽しみたい、いっしょに。


楽しい老々介護生活を送る為にも、人生のデジタル紙芝居アルバムを、たくさん作っておこう!

教室へいらっしゃい! 一緒に作ろう! 思い出のデジタル紙芝居アルバム!!
パソコンなんてできなくても、大丈夫! 教室ならだれでもできる!






   
※デジタル紙芝居教室は完全予約制です。
出張教室、セミナーもあります。
お問い合わせは、ホームページからお気軽にどうぞ。



デジタル紙芝居アルバム

フォトムービーでデジタル紙芝居のホームページです。
終活、自分史、思い出アルバム、ブログ、映像回想レクリエーション、バーチャルバスツアー制作します。
自分の素材で作る、デジタル紙芝居教室あります。
詳しくは、ご覧ください。お問合せください。



映像制作と映像活用
デジタル紙芝居教室の作ります!教えます!のご案内は⇒コチラ
デジタル紙芝居教室のホームページはコチラ

ふみえの動画ブログ


☆TV、新聞メディア紹介コチラ


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 福井 その他の街情報へ   
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ   にほんブログ村 シニア日記ブログへ   にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ   にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

デジタル紙芝居アルバム









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者を情報弱者にしないため、日々の情報のお知らせを映像にする

2017年05月03日 | デジタル紙芝居介護
デジタル紙芝居教室のふみえです。

日々の暮らしの中で、高齢者を情報弱者にしないためのお話しです。





朝起きると、
今日は何日?
今日はデイサービス行く日か?

と、何度も聞く。

情報が消えちゃう、情報が見えないから不安になる。
だから何度も聞く。


そんな毎日
掲示板に、分かるように大きな字で情報を書く。


書いたら、貼ったら、作ったら、映像にする。
掲示板に書いたら、掲示板に貼ったら、掲示板に作品飾ったら、映像にする。



フォトムービーでデジタル紙芝居。




フォトムービーでデジタル紙芝居。

それを、
高齢者に映像でお話しを伝える、映像で情報を伝える。

日々の暮らしに何度でも、繰り返し見る習慣をつける。
ボケ防止、認知症予防に。


楽しく明るい老後生活を、フォトムービーでデジタル紙芝居の習慣化を。





映像制作と映像活用
フォトムービーアトリエの作ります!教えます!のご案内は⇒コチラ
フォトムービー制作アトリエホームページはコチラ

ふみえの動画ブログ


☆TV、新聞メディア紹介コチラ




にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 福井 その他の街情報へ
にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタル紙芝居(映像回想システム)は、映像回想法の「自己表現力」と「伝達スキル」で「こころと地頭」を鍛える!


「自分を忘れない」「自分を壊さない」意識・習慣・訓練プログラムである「デジタル紙芝居映像回想システム」で、自分の復元ポイントを見つけ、「こころのリカバリーディスク」「記憶のバックアップディスク」を作ろう!
回想法・映像回想法に特化したデジタル紙芝居映像回想システムは、「脳=地頭」と「こころ」を鍛える!





↑ホームページへ