映像回想法のデジタル紙芝居を作ろう!

デジタル紙芝居工房のアトリエ・教室・研究会ブログ

一般的記憶障害を予防する意識・習慣・訓練!

2019年08月25日 | デジタル紙芝居心理ケア


エピソード記憶の可視化、ストーリーの可視化は、

一般的記憶障害(認知症、ボケ、うつ、メンタル弱体化等)を予防する

意識・習慣・訓練に役立つ!



※一般的記憶障害は、エピソード記憶の不具合を指す。






デジタル紙芝居研究会の教室に習いに行く。デジタル紙芝居研究会の教室へ習いに行く!



デジタル紙芝居教室でレクチャー、実習、習得することができる。
「デジタル紙芝居映像回想システム」のレクチャー申し込みは⇒デジタル紙芝居研究会


*****************************

ホームページにもどる
デジタル紙芝居研究会ホームページです。


自分のデジタル紙芝居を作る。
自分のデジタル紙芝居を作ろう!わくわくするよ。プレゼンが変わるよ。コミュニケーションが変わるよ。やってみよう!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定年になって「孤独?」

2019年06月02日 | デジタル紙芝居心理ケア
どこかの相談コーナーに、

・・・・・・・・・・・・

定年になって気がついた。

自分の一人ぽっちさを・・・・・・

兄弟はエリート自分を、煙たがって寄り付かないし、妻と旅行しようと持ち掛ければ、楽しくないから友達と旅行すると言う。

会社関係の人間も、定年になったら急に疎遠になって相手にしてくれない。

近所付き合いも無いし、子供も独立して離れていく。

風呂に入って、しみじみ泣いている・・・・・・

・・・・・・・・・・・・

誰かに、時間つぶしの相手を求めるような事はするな!


自分の「自己完結」のステージを楽しめ!




自分の「自己完結」のステージを楽しむ手法とツールに

デジタル紙芝居映像回想システムがある!




詳細は、デジタル紙芝居制作所へ ⇒ ホームページ







デジタル紙芝居教室でレクチャー、実習、習得することができる「デジタル紙芝居映像回想システム」の

レクチャー申し込みは⇒デジタル紙芝居制作所


*****************************

ホームページにもどる
デジタル紙芝居制作所ホームページです。


自分のデジタル紙芝居を作る。
自分のデジタル紙芝居を作ろう!わくわくするよ。プレゼンが変わるよ。コミュニケーションが変わるよ。やってみよう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待合室で、待っていないか?

2019年05月18日 | デジタル紙芝居心理ケア
いつ来るか分からない・・・

時刻表もない・・・

でも、近いうちに来ることは間違いないのは事実だが・・・





いつも待合室でうたた寝をし、時々、ホームに顔を出しボーッと線路を眺める・・・

待合室のテレビはついているだけで、何も分からない、理解できない、憶えていない・・・


そんな生活、そんな暮らしをしている高齢者がいる。


ただ、無意識に生存しているだけ・・・


そんな生活ではあるが、3度の飯と、トイレに行く事だけは忘れていない。

自分は無意識で、今食べたモノさえ忘れてしまうのに、「かまって欲しい」という欲だけは人一倍!

かまって欲しくて、よく一つ覚えの「ふり」をする・・・これが唯一のコミュニケーションの手段か?


まだ現役の時代から、生きがいを持って、生きる意識・習慣・訓練を怠ってきた結果がこれだ。



なるべくなら、こんな歳のとり方はしたくないものだ。

それには、やはり、最後の最後まで、自分を生き切る意識・習慣・訓練が必要だ!


記憶や心の障害を少なくするツールと手法に「デジタル紙芝居映像回想システム」がある。


ケアする方も、される方にも、この「デジタル紙芝居映像回想システム」は有効だ!

これからますます知的レベルの高いケア、対応が望まれる!

旧態然たる「付添婦的」「賄い婦的」なサービスでは立ちいかなくなる。

何より、ケアサービスを提供している者たちは、他で働けないからケアの仕事をしている的なその場しのぎ稼業では通用しない時代に突入している事を、忘れてはいけない!


これからの高齢者はバカではない!

だから、ケアする者たちが社会の落ちこぼれレベルであってはならないのだ。

IT社会のケア、デジタル世代のケアを真剣にとらえ、日々研鑽しなくてはならないのだ!








デジタル紙芝居教室でレクチャー、実習、習得することができる「デジタル紙芝居映像回想システム」の

レクチャー申し込みは⇒デジタル紙芝居制作所


*****************************

ホームページにもどる
デジタル紙芝居制作所ホームページです。


自分のデジタル紙芝居を作る。
自分のデジタル紙芝居を作ろう!わくわくするよ。プレゼンが変わるよ。コミュニケーションが変わるよ。やってみよう!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分を無くさないために!自分を無くさせないために!

2019年02月27日 | デジタル紙芝居心理ケア


自分を無くさないために・・・自分自身

自分を無くさせないために・・・サポートする側


どちらの立場にあっても、「地頭」を鍛える事は有意義だ!


「地頭」を鍛える意識・習慣・訓練!

デジタル紙芝居映像回想システムの時空で実践しよう!




デジタル紙芝居映像回想システムを学ぼう!身に付けよう!






この教室講座は、福井県鯖江市のアトリエ教室で受講できます。

基本コース6講で、デジタル紙芝居の基本がマスターできます。



3日間の集中講座も行っています。

基本コース受講修了者は、課題を提出すると「デジタル回想プランナー3級」の認定を受ける事が出来ます。(※要認定料)


完全予約制の個別指導ですが、ご夫婦で受講される場合も対応致します。


尚、県外や遠方からお越しの方は、JR鯖江駅前、鯖江西山公園前にホテルがあります。

JR鯖江駅前



西山公園前


どちらも、教室迄徒歩1K程度です。





デジタル紙芝居映像回想システム・・・人間本来のポテンシャルを引き出し、論理的思考力やコミュニケーション能力、即ち「地頭」を鍛える人間力プロブラムである。

デジタル紙芝居教室でレクチャー、実習、習得することができる。





「デジタル紙芝居映像回想システム」のレクチャー申し込みは⇒デジタル紙芝居制作所




*****************************

ホームページにもどる
デジタル紙芝居制作所ホームページです。


自分のデジタル紙芝居を作る。
自分のデジタル紙芝居を作ろう!わくわくするよ。プレゼンが変わるよ。コミュニケーションが変わるよ。やってみよう!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マニュアルで拘束するな!

2018年08月09日 | デジタル紙芝居心理ケア


年寄りには、年寄りの都合がある!

介護する側、ケアする側だけの都合で、拘束するのはダメだ!

こんな事を言うと、落ちこぼれ介護職の連中は、口をそろえて「現場を見ろ!」「現場を理解しろ!」などと自分たちを正当化する・・・

だがな、それはどこまで行っても、あくまで落ちこぼれ介護職の都合であって、老人たちの都合には合わないんだよ!


じゃ、老人たちの都合って?

時間軸と仮想空間なんだよ!

IQの低い落ちこぼれ介護職の諸君には、理解しがたいかもしれないが・・・


老人たちに、それぞれ、この時間軸と仮想空間を提供してあげれば、拘束の必要は激減する!

臨床例云々ではなく、人間ならば、何が楽しみで、何がしたいのか、相手の立場になってイメージすれば、答えやその効果は一目瞭然だ!


以前、NHKで流れた福井の済生会病院ホスピスの取り組み・・・

もう後数日の余命しかない者に、看護婦が「ハッピバースデー」を唄っていた。そしてその後は、ベットに寝かせて、天井を見つめさせるだけ・・・

あまりにも、人間として脳がない!能がない!


これは、ホスピスじゃなくても、拘束された年寄りの状態も同じだ!

こんな、産業的、ビジネス的な行為を「ケア」と呼ぶのは、あまりにも稚拙だ!


落ちこぼれ介護職、自己防衛に終始する勘違い看護婦、そして介護ビジネスマフィア、医療マフィアの諸君!

年寄りに、時間軸と仮想空間を提供し、

記憶とこころに灯りを灯し、手を振る人になれ! 人を育てよ!



デジタル紙芝居映像回想法の手法とツールなら、年寄りに時間軸と仮想空間を提供する事が出来る!









デジタル紙芝居制作所ホームページ
デジタル紙芝居制作所ホームページです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタル紙芝居(映像回想システム)は、映像回想法の「自己表現力」と「伝達スキル」で「こころと地頭」を鍛える!


「自分を忘れない」「自分を壊さない」意識・習慣・訓練プログラムである「デジタル紙芝居映像回想システム」で、自分の復元ポイントを見つけ、「こころのリカバリーディスク」「記憶のバックアップディスク」を作ろう!
回想法・映像回想法に特化したデジタル紙芝居映像回想システムは、「脳=地頭」と「こころ」を鍛える!





↑ホームページへ