フルムーン日記

登山中心のブログでございますが、体調をくずし
まことに残念ながら.只今 登山休止状態です

⑤ 広島南道路 : 大学漕艇部  続く

2012年08月31日 | Weblog
広島南道路太田川放水路工区に隣接する風景
場所がら・・広島大学・広島工業大学等 漕艇部の艇庫があります
朝晩太田川放水路で練習しているのを、よく見かけます

No①の地図で・・緑○上の道路横・川横にあります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

④ 広島南道路 : 海上工事警戒船

2012年08月31日 | Weblog

ズームしてみました


太田川放水路下流にも一隻警戒船が守備に就いております
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

③ 広島南道路 : 海上工事警戒船

2012年08月31日 | Weblog
建設中の橋脚と ‘ 警戒船 ’
上流に一隻警戒船が見えます・・建設会社は警戒船をその地区の漁業組合に依頼すると聞いております
太田川放水路 広島市西区を流れておりますので、西区の漁協の漁船でしょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

② 広島南道路 : 太田川放水路工区

2012年08月31日 | Weblog
8月29日(水) 天気: 14時05分

広島市中心部に行く際、太田川放水路右岸道を走り庚午橋を渡っていきます・・・
改めて橋脚工事が進んでいるのに驚きました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

① 広島南道路 : 太田川放水路工区

2012年08月31日 | Weblog
8月29日に掲載した 新八幡川橋二号橋(仮称)土質調査(地図参照:黒○)

昨日午後時間があったので、太田川放水路の橋脚工事を探索に行く
現役を退いて約6年も経つので、道路事情も正確にはわかりません・・宇品方面からの広島高速3号線道路の延長らしい?
広島高速3号線走ったこともないのでピントきません、宇品港に行ったおり東西に走っている高架橋らしい
正式名称:広島南道路(赤線)・・・太田川放水路に建設中の橋脚(黄色○)陸上部の橋脚建設中(緑
太田川放水路海上・陸上工区を写真に撮りUPする
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする