フルムーン日記

登山中心のブログでございますが、体調をくずし
まことに残念ながら.只今 登山休止状態です

⑤ 山陽本線 横川駅前 : 今昔 

2012年08月24日 | Weblog
横川駅前から南西方面を撮る
横川駅前広場の青銅製の建設物・モニュメント等々が ‘手づくり郷土賞’ でしょう
かって、私の知っている広島市西区横川は 写真の右の建物が横川のシンボルでした
住宅と西区民文化センター併合の高層建物・・建物の外装の色に注目・・横川の Y に見えます
広島市の中心地 中区からも安佐南区・東区などどこからも見え、目立ちます・・以上横川駅前でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

④ 山陽本線 横川駅 南口

2012年08月24日 | Weblog


横川駅構内・・中央付近に設置されています



モニュメント



こんな由緒書きもありました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

③ 山陽本線 横川駅前 

2012年08月24日 | Weblog


横川駅舎に沿った通り・・かって駅舎の2階にありました ‘ 白木屋・魚民 ’ 
写真の通り 西側に移転しております・・同じ業会の仲間たちと、よく飲みました




電車通りから改札口に向かう通り・・フタバ図書とダイソー 昔のままです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

② 山陽本線 横川駅

2012年08月24日 | Weblog


駅構内全体・・スッキリ 清潔感が感じられます ・・ まさに手づくり郷土賞



アーチ型アーケード&バリケードのようなもの ・・・ 青銅製? でしょうか



改札口は昔のままですが ・・・ ‘むさし’ 電車通りにありましたが、駅舎内に移転しております
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

① 山陽本線 横川駅前

2012年08月24日 | Weblog
8月23日(木) 天気:時々
安佐南区長束の‘ 玉泉院 ’に知人の告別式に向かう前、東広島市から来られる方を横川駅で迎え、マイカーでご一緒
到着時刻 10時34分・・・現在 10時15分  到着時刻まで横川駅前を散策する
6年ぶりのJR横川駅前・・・かなり様変わりしております
横川駅構内を散策していたら 写真の プレート が設置されておりました

手づくり郷土賞・・・とある 駅構内のことだろうと思い・・アッチコッチ散策
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする