思い出をあける鍵 Ⅲ

古びたオートバイと、思い出の風に乗って。

ヤマハメイト U5 初期型の整備やど!「フロントクッションの分解」の巻

2020年09月06日 | オートバイ

ホイールベアリングの交換が終わったので、車体の整備もあとちょっと!
気合いを入れて、今日はフロントクッションのO/Hを。


まずは、フロントフェンダーを外しませう。


取り付けナットを覗くと・・・・
錆びでナットの原形が・・・・無い。


ここは無理をしたら、あかん。
潤滑剤をぶち込む。


まるで、ナットを溶接したるみたい・・・・な形になってる。
反対側も、潤滑剤をぶち込んで。
しばらく、このまま置いといて。


1時間後、祈る気持ちで緩めると。
するっと・・・


簡単に緩んだ。
(◎_◎;)


フロントクッションンを、片方づつ外しませう。


構造は、ホンダのスーパーカブ C100と全く同じで。
こいつは、過去に何度もしてるので楽勝や。


・・・・この綿菓子みたいなん・・・なに???


動きは・・・固いねぇ。


分解して。


お掃除して。


C100の時もそうやったけど、この丸い頭のグリスニップル・・・
今のグリスガンでは、給油できひんのよねぇ・・・


新しいグリスを塗って、組み立て完了。


もう片方のクッションも、同じ要領で。


シャキィ~ン!
出来た!!


後はフェンダーの取り付けステーを交換して、フェンダーとホイールを組むざんす。




錆びで埋まったプラス溝。


朽ち果てて、自然に折れてたフェンダーステーです。


半年間、お外に置いて熟成させておいた当時物のフェンダーステー。
思った以上に錆びひんたけど。
ここまで来たら、楽勝や。


潤滑剤をぶち込んで。


このまま、しばらく置いておきませう。
あせらないあせらない。
(^_^)v
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする