思い出をあける鍵 Ⅲ

古びたオートバイと、思い出の風に乗って。

メグロジュニア号S7型の整備やで! その48メインハーネス5

2023年02月26日 | オートバイ

さすがに、これを分解するのはビビルし。
リプロ、あるんですよ。
そやけどね、1個4000円余り。
3個で・・・そんなん買えるわけないやん。


こんなんを得意とする、あの人に託すかと。


今日は、プラグコードの交換をしよっと。


予想どおりの、カッチンコチン。


ほんまは、イグニッションコイルも現行品に換えたいんやけどね、
同等性能品を選ぶ基準が、わからへんし。
12Vのポイント点火用、他にも何か調べなあかん数値があったような気がする。


オリジナルのプラグキャップ。


欠けてたりして。


ガレージの奥から出てきた、プラグコード。
たぶん、Z50Zのレストアしてた時に買うた気がする・・・
10年以上前かも。


テスターで抵抗無しを確認してもらいました。
1mもあるし、余裕で「S3」のぶんもいける。
バッチグー!


これも、抵抗無しのプラグキャップ。
ちょっとだけ、ビジュアルに拘る。


ほんまに使えるんかいな。


プチュッ!
ちゃんと、付いた。


初めて見る・・・構造。


プラグコードを入れてからネジ込むと、突き刺さる。
(たぶんね。)






現物合わせで長さを決めて。
・・・・ニッパーが、どっか行きやがった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メグロジュニア号S7型の整備やで! その47メインハーネス4

2023年02月25日 | オートバイ

残りの線を作って、だいたい揃えられた。


汎用のバッテリー端子のカバー。
4個(S3の分も)1236円ざんす。




とりあえず、こっちの配線は出来たかも。
(たぶん。)


後は、ライトケース内を繋ぐだけ。


サクサク繋ぐかと、ハーネスをラトケースに入れてたら。


うっ・・・・
なんでや。


メーターを外して見ると。


ブラ~ン・・・。


3個あるパイロットランプのうち。


2個、線が切れた。


残りの1本も、怪しい。


前向きに、今見つかってよかったな。
と・・・思っとこっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メグロジュニア号S7型の整備やで! その46メインハーネス3

2023年02月19日 | オートバイ

セルモーターリレーのぶっとい線。


ジャン!
線径と長さ、端子のサイズ、両端収縮チューブ仕上げ、指定で。
送料込みの970円。


バッテリーの-側のぶっとい線。


ジャン!
これも、送料込みの970円。


ちぎれたダイナモの端子キャップ。


これは、高かった・・・。
迷ったけど、1個1200円。
メグロのリプロ品です。


ピッタシ。


毒キノコみたいになってた、セルモーターリレーの端子カバー。


汎用の端子カバー、3個で1020円。


どらどら。


一か八かやったけど、バッチリやん。


レギュレターとセルモーターリレーが付きました。


セルスターターのスイッチ。
その先は・・・


こんなんが、いっぱいあります。


ぶっ千切って、だいたいの長さを合わして作りました。



電気は、時間がかかるわ。
(好きちゃうし。)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メグロジュニア号S7型の整備やで! その45メインハーネス2

2023年02月12日 | オートバイ

今日は、カッチンコチンのレギュレーターの線をやり直しませう。


ここまでは、楽勝に出来るようになりました。
(ほんまは、今まで何回失敗したかわからへん・・・内緒やけど。)


準備はオッケー。


スッポン!抜けたやん。
・・・なんか、おかしい。
電気に詳しいつれに、もしもし。
「あんな、丸形の平端子ってな、ギボシ用の圧着ペンチと違うやつがいるの?」
「そやな、ウチにあるで。」
「今から行ってもかまへん?」
「ええよ~。」


こいつがいるそうです。


そんなん、知らんかった。


「そやけどな、ひで。」
「なに?」
「こいつな、生きてる?」
「生きてるって?」
「そやさかい、このレギュレーターな、ちゃんと制御しとる?」
「わ・・・・わからへん。」


「アースの線はこのままかいな。?」
「あ・・・忘れてた、また来るわ。」


秘密基地に帰って、とりあえずアースの取り付け部を磨いて。


セルモーターリレー。


ふっとい線やん。




バッテリーのマイナス側の線も太い。


これは、よう作らんわ。
電気は怖いし、何か考えんとね。
今日は、ここまでや。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メグロジュニア号S7型の整備やで! その44 メインハーネス。

2023年02月05日 | オートバイ

配線図を用意して。


オリジナルのメインハーネスと配線図を確認したんやけどね。
途中で線が切れてたり、線の色が違うかったりして、ややこしい。(わけわからん)
一応、自分なりには・・・努力はしました。


リプロのハーネスとも色が違うし。


「S8」の配線図とテスターを持って、午後から「ごろぞうさん」が来てくれはりました。
経験上「S8」の配線図が一番参考になるそうで。








とりあえずは、養生テープで目印を。


メインハーネスに同じ色が2本あったりして、テスターで確認してもらう。


リプロやからね、微妙に色が違うことも。


メインハーネスの確認が終わって。
「今日はここまでにして、休憩しましょか!」
「いや、プライマリーケースの組み立てやりましょ。」
「は・・・はい。」


プライマリーケースを取り付けながら、スプロケットにチェーンを通す・・・みたいな。


これが・・・知恵の輪状態で。
整備性という面では、「こらあかんわ。」






後は一人でも。


やれるように、してくれはりました。
(人''▽`)ありがとうございますぅ~!!
毎度のことやけどね。
ちょっと、先が見えて来た!!
(気がする。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする