記録
先週の振り返り
ポンド、ユーロは今週も良く動いたが
東京市場がお休みのため ほぼ ロンドンかニューヨークでの動きという感じだった
今週は 米 FOMCと雇用統計 大きく動く事を期待したが
ドル基準で まちまちな動きとなり 数字をそれほど重要視してない
米の6月利上げは確定的と思われる中ではドルを買う向きは少ない
それより ユーロ ポンドの買いが入っているというイメージ
FOMC声明の主な処は ニュースより
政策決定、全会一致
第1四半期の成長鈍化、一時的にとどまる見込み大きい
インフレ率、目標に近い前年比2%水準で推移
引き続き緩やかな成長拡大が見込める
労働市場は引き続き力強さを増している
企業の投資は堅調
消費は堅調
米の経済はいいですよとの内容、ドル高に振れてもよさそうだが
もう折り込んでいると思っていいかも
雇用統計も上記の文そのままの数字
米4月非農業部門雇用者数は市場予想の18万5000人が21万1000人
失業率は予想の4.6%が4.4%
平均時給は市場の予想通りの+0.3%
雇用統計後の為替の動きは ちぐはぐしていて
ポジションを傾けられる感じではなかった
値動きから見ると ユーロ買いという事と
ポンドのポジション解消と思われるショートの巻き戻しがメインなのではと
思えた
来週の主な指標
5/8(月)
中国4月貿易収支
10:30 豪3月住宅建設許可
10:30 豪4月NAB企業景況感
10:30 豪4月NAB企業信頼感
23:00 米4月労働市場情勢指数
5/9(火)
10:30 豪3月小売売上高
23:00 米3月卸売在庫・確報値)
23:00 米3月卸売売上高
5/10(水)
08:50 日銀・金融政策決定会合における主な意見(4月26-27日開催分)
10:30 中国4月消費者物価指数
10:30 中国4月生産者物価指数
20:00 米MBA住宅ローン申請指数
20:00 ドラギECB総裁、講演
21:30 米4月輸入物価指数
23:30 米週間原油在庫
翌3:00 米4月財政収支
翌6:00 RBNZオフィシャル・キャッシュレート発表
翌7:00 ウィーラーRBNZ(NZ準備銀行)総裁、会見
5/11(木)
G7財務相・中央銀行総裁会議(-13日)
08:01 英4月RICS住宅価格
08:50 3月国際収支-経常収支
08:50 3月国際収支-貿易収支
14:00 4月景気ウォッチャー調査・現状判断DI
14:00 4月景気ウォッチャー調査・先行き判断DI
17:30 英3月鉱工業生産
17:30 英3月製造業生産
17:30 英3月貿易収支
20:00 イングランド銀行金融政策委員会(MPC)、政策金利発表
20:00 イングランド銀行(BOE)資産購入枠発表
20:00 イングランド銀行金融政策委員会
20:00 イングランド銀行金融政策委員会
21:00 英国立経済研究所(NIESR)GDP
21:30 米4月生産者物価指数
21:30 米4月生産者物価指数・コア
21:30 米新規失業保険申請件数
5/12(金)
G7財務相・中央銀行総裁会議(-13日)
07:30 NZ4月企業景況感(PMI)
18:00 ユーロ圏3月鉱工業生産
21:30 米4月消費者物価指数
21:30 米4月消費者物価指数・コア
21:30 米4月小売売上高
21:30 米4月小売売上高
23:00 米5月ミシガン大学消費者信頼感指数・速報値
23:00 米3月企業在庫
気になるイベントは
ドラギECB総裁、講演
もちろんテーパリングに関する事は言わないと思うが
この当たりの何かのニュアンスが出れば ユーロの動きに左右されそう
IMM日本円 5/2 大口、小口 -42,119枚 ショート増
大口は ショート減、ロング減
ポジション的にはどちらに動くか微妙だがショートもロングも持ち高減らして
来ている事もあり インデックスは要観察
JPYインデックスは 88.71で NY CLOSE 円安に
50日移動下抜けした
ただ下値は切りあがって来ているので
反転して円高に振れる可能性もあるチャート形状かなと思える
ドルインデックスは 98.53で NY CLOSE ドル安に
引き続き 200日移動を明確に上抜けも下抜けもしてない
今週のイベントで方向性が見えると思ったが まったくわからなくなった
流れについていくだけかな
米10年債 5/2 大口、小口 37,945枚 先週比 ロング減
2万枚ほどポジション減らして来ている
金利を上げるとの思惑があるので 再度 ショートに傾く方向か?
外資系注文動向(外資系注文差し引き 万株)
2017-05-02 +190
2017-05-01 +390
2017-04-28 -80
2017-04-27 -180
2017-04-26 +70
買い越し 390万株
IMMユーロ 5/2 大口小口あわせて -828枚 ショート減
グロスでゼロに近づいて来た、今週の動きを見ていると
ロングに傾いたのではと思える
ついにトレンド転換するのかも ユーロ売りから 買いへ
ユーロインデックスは109.97 ユーロ高に
200日移動を上抜け
IMMポンド 5/2 大口小口あわせて-78,532枚 ショート減
ポジション調整進行中
ただ、ユーロとの話し合いはうまく行く感触はないニュースが出ているので
ポジション調整が終わったら 再度ショートに傾いてもおかしくないかもしれないが
レジスタンスをクリアして行くならば ついていくしかないかも
ポンドインデックスは129.83とポンド高に
今週も ポンド円、ポンドドルの押し目買いで対応でいいのでは
IMM豪ドル 5/2 大口小口あわせて 40,638枚 ロング減
このポジション量からするとまだ減らしそう
先週に引き続きスピードは緩慢
売り目線変わらずというイメージ
IMMニュージーランドドル 5/2 大口小口あわせて-14,227枚 ショート減らしてきた
買い目線でいいと思うが オージーに連動するのでショートに傾きやすいが
ポジション量からすると 一度 巻き戻しが入るのではと想定しているので
押し目買いで
フォンテラも堅調に推移しているので売り目線ではなく
買い目線
IMMカナダドル 5/2 大口小口あわせて-61,470 枚 ショート増
先週と引き続き同じ目線
原油も売られている事もあり ショート目線
原油の方は 5/2 大口小口 409,860枚 ロング減
売られているのだが いつ切り返すかわからない
原油の価格が下がると あまりいい影響にならないので
気になる動きと思っている。
NY金 5/2 大口小口あわせて203,986枚 ロング減
どこまで調整するかだが 押し目は拾っていきたい
NY銀 5/2 大口小口あわせて86,574枚 ロング減
銀と金の動きが連動しているので悪くない動きかと
これも押し目を拾いたい
NY白金 5/2 大口小口あわせて22,811枚 ロング減
白金は手を出せない感じ
金ETF「SPDRゴールド・シェア」2017/05/05 853.08 トン
先週比 ほぼ変わらず
バルチック海運指数 994.00 下落
下落中 原油も下げているしオージーも下げ 鉄鉱石の下げている
もう一段 下げが入るかもしれない
米国債は2年 1.314(UP)、10年 2.351(UP(前週比)
ドル高につながりそうな動きなのだが
USDCNY 6.9030 大きくは動かしていない
ドイツ銀行株価
17.57 前週前比 UP
イタリア
モンテ・デイ・パスキ・ディ・シエナ銀行
売買停止 継続
下手に相場に出るとやられると分かっている時に 強いメンタルが必要
修行の様相かな
先週の振り返り
ポンド、ユーロは今週も良く動いたが
東京市場がお休みのため ほぼ ロンドンかニューヨークでの動きという感じだった
今週は 米 FOMCと雇用統計 大きく動く事を期待したが
ドル基準で まちまちな動きとなり 数字をそれほど重要視してない
米の6月利上げは確定的と思われる中ではドルを買う向きは少ない
それより ユーロ ポンドの買いが入っているというイメージ
FOMC声明の主な処は ニュースより
政策決定、全会一致
第1四半期の成長鈍化、一時的にとどまる見込み大きい
インフレ率、目標に近い前年比2%水準で推移
引き続き緩やかな成長拡大が見込める
労働市場は引き続き力強さを増している
企業の投資は堅調
消費は堅調
米の経済はいいですよとの内容、ドル高に振れてもよさそうだが
もう折り込んでいると思っていいかも
雇用統計も上記の文そのままの数字
米4月非農業部門雇用者数は市場予想の18万5000人が21万1000人
失業率は予想の4.6%が4.4%
平均時給は市場の予想通りの+0.3%
雇用統計後の為替の動きは ちぐはぐしていて
ポジションを傾けられる感じではなかった
値動きから見ると ユーロ買いという事と
ポンドのポジション解消と思われるショートの巻き戻しがメインなのではと
思えた
来週の主な指標
5/8(月)
中国4月貿易収支
10:30 豪3月住宅建設許可
10:30 豪4月NAB企業景況感
10:30 豪4月NAB企業信頼感
23:00 米4月労働市場情勢指数
5/9(火)
10:30 豪3月小売売上高
23:00 米3月卸売在庫・確報値)
23:00 米3月卸売売上高
5/10(水)
08:50 日銀・金融政策決定会合における主な意見(4月26-27日開催分)
10:30 中国4月消費者物価指数
10:30 中国4月生産者物価指数
20:00 米MBA住宅ローン申請指数
20:00 ドラギECB総裁、講演
21:30 米4月輸入物価指数
23:30 米週間原油在庫
翌3:00 米4月財政収支
翌6:00 RBNZオフィシャル・キャッシュレート発表
翌7:00 ウィーラーRBNZ(NZ準備銀行)総裁、会見
5/11(木)
G7財務相・中央銀行総裁会議(-13日)
08:01 英4月RICS住宅価格
08:50 3月国際収支-経常収支
08:50 3月国際収支-貿易収支
14:00 4月景気ウォッチャー調査・現状判断DI
14:00 4月景気ウォッチャー調査・先行き判断DI
17:30 英3月鉱工業生産
17:30 英3月製造業生産
17:30 英3月貿易収支
20:00 イングランド銀行金融政策委員会(MPC)、政策金利発表
20:00 イングランド銀行(BOE)資産購入枠発表
20:00 イングランド銀行金融政策委員会
20:00 イングランド銀行金融政策委員会
21:00 英国立経済研究所(NIESR)GDP
21:30 米4月生産者物価指数
21:30 米4月生産者物価指数・コア
21:30 米新規失業保険申請件数
5/12(金)
G7財務相・中央銀行総裁会議(-13日)
07:30 NZ4月企業景況感(PMI)
18:00 ユーロ圏3月鉱工業生産
21:30 米4月消費者物価指数
21:30 米4月消費者物価指数・コア
21:30 米4月小売売上高
21:30 米4月小売売上高
23:00 米5月ミシガン大学消費者信頼感指数・速報値
23:00 米3月企業在庫
気になるイベントは
ドラギECB総裁、講演
もちろんテーパリングに関する事は言わないと思うが
この当たりの何かのニュアンスが出れば ユーロの動きに左右されそう
IMM日本円 5/2 大口、小口 -42,119枚 ショート増
大口は ショート減、ロング減
ポジション的にはどちらに動くか微妙だがショートもロングも持ち高減らして
来ている事もあり インデックスは要観察
JPYインデックスは 88.71で NY CLOSE 円安に
50日移動下抜けした
ただ下値は切りあがって来ているので
反転して円高に振れる可能性もあるチャート形状かなと思える
ドルインデックスは 98.53で NY CLOSE ドル安に
引き続き 200日移動を明確に上抜けも下抜けもしてない
今週のイベントで方向性が見えると思ったが まったくわからなくなった
流れについていくだけかな
米10年債 5/2 大口、小口 37,945枚 先週比 ロング減
2万枚ほどポジション減らして来ている
金利を上げるとの思惑があるので 再度 ショートに傾く方向か?
外資系注文動向(外資系注文差し引き 万株)
2017-05-02 +190
2017-05-01 +390
2017-04-28 -80
2017-04-27 -180
2017-04-26 +70
買い越し 390万株
IMMユーロ 5/2 大口小口あわせて -828枚 ショート減
グロスでゼロに近づいて来た、今週の動きを見ていると
ロングに傾いたのではと思える
ついにトレンド転換するのかも ユーロ売りから 買いへ
ユーロインデックスは109.97 ユーロ高に
200日移動を上抜け
IMMポンド 5/2 大口小口あわせて-78,532枚 ショート減
ポジション調整進行中
ただ、ユーロとの話し合いはうまく行く感触はないニュースが出ているので
ポジション調整が終わったら 再度ショートに傾いてもおかしくないかもしれないが
レジスタンスをクリアして行くならば ついていくしかないかも
ポンドインデックスは129.83とポンド高に
今週も ポンド円、ポンドドルの押し目買いで対応でいいのでは
IMM豪ドル 5/2 大口小口あわせて 40,638枚 ロング減
このポジション量からするとまだ減らしそう
先週に引き続きスピードは緩慢
売り目線変わらずというイメージ
IMMニュージーランドドル 5/2 大口小口あわせて-14,227枚 ショート減らしてきた
買い目線でいいと思うが オージーに連動するのでショートに傾きやすいが
ポジション量からすると 一度 巻き戻しが入るのではと想定しているので
押し目買いで
フォンテラも堅調に推移しているので売り目線ではなく
買い目線
IMMカナダドル 5/2 大口小口あわせて-61,470 枚 ショート増
先週と引き続き同じ目線
原油も売られている事もあり ショート目線
原油の方は 5/2 大口小口 409,860枚 ロング減
売られているのだが いつ切り返すかわからない
原油の価格が下がると あまりいい影響にならないので
気になる動きと思っている。
NY金 5/2 大口小口あわせて203,986枚 ロング減
どこまで調整するかだが 押し目は拾っていきたい
NY銀 5/2 大口小口あわせて86,574枚 ロング減
銀と金の動きが連動しているので悪くない動きかと
これも押し目を拾いたい
NY白金 5/2 大口小口あわせて22,811枚 ロング減
白金は手を出せない感じ
金ETF「SPDRゴールド・シェア」2017/05/05 853.08 トン
先週比 ほぼ変わらず
バルチック海運指数 994.00 下落
下落中 原油も下げているしオージーも下げ 鉄鉱石の下げている
もう一段 下げが入るかもしれない
米国債は2年 1.314(UP)、10年 2.351(UP(前週比)
ドル高につながりそうな動きなのだが
USDCNY 6.9030 大きくは動かしていない
ドイツ銀行株価
17.57 前週前比 UP
イタリア
モンテ・デイ・パスキ・ディ・シエナ銀行
売買停止 継続
下手に相場に出るとやられると分かっている時に 強いメンタルが必要
修行の様相かな