先日の実行委員会の様子。

作り物をしたり。

試してみたり。

試してみたり。

これは何の絵でしょう… お楽しみに♪

こんな感じで実行委員もワクワクしながら競技を考えたり準備したり。
でも、浜辺の広さや砂の飛び具合など、いくつか不安材料が徐々に出てきました。
そしてその不安は、下の浜辺清掃の時に一気に急上昇!
今回の若体交流事業「浜辺で運動会」は、文字通り浜辺でおこないます。
最初の下見の時は「ちょっと掃除しといた方がいいな」という考えでした。
そして6月18,19日の浜辺清掃。
なぜか下見の時には感じなかった不安が…
以下は19日の掃除の状況です。
人数が少ない中、集まってくれた皆さんとても頑張ってくれました!



思ったよりゴミや石が多く、掃除2日目でやっとビーチバレー一面強の範囲をだいたい使えるくらいに…
でも最後に向井君が試してみたビーチフラッグ。
2回目3回目にはみんないつの間にか一緒に走ってすごい盛り上がり!
これイケるんじゃ?
※音が出ます。

作り物をしたり。

試してみたり。

試してみたり。

これは何の絵でしょう… お楽しみに♪

こんな感じで実行委員もワクワクしながら競技を考えたり準備したり。
でも、浜辺の広さや砂の飛び具合など、いくつか不安材料が徐々に出てきました。
そしてその不安は、下の浜辺清掃の時に一気に急上昇!
今回の若体交流事業「浜辺で運動会」は、文字通り浜辺でおこないます。
最初の下見の時は「ちょっと掃除しといた方がいいな」という考えでした。
そして6月18,19日の浜辺清掃。
なぜか下見の時には感じなかった不安が…
以下は19日の掃除の状況です。
人数が少ない中、集まってくれた皆さんとても頑張ってくれました!



思ったよりゴミや石が多く、掃除2日目でやっとビーチバレー一面強の範囲をだいたい使えるくらいに…
でも最後に向井君が試してみたビーチフラッグ。
2回目3回目にはみんないつの間にか一緒に走ってすごい盛り上がり!
これイケるんじゃ?
※音が出ます。
なんて楽しそうなんだぁ♪
掃除おつかれさまっす!
個人的には、フラグは柔らかいもの希望。
僕みたいなのは、
フラグがオデコに刺さりそうなんでっ☆
参加は未定で(笑)
てか、若体まで後一週間と少し☆
ワクワクソワソワ時々ドキドキ☆
そんな感じ☆
今年の南ジョイは優勝狙ってんで、その辺よろしく☆
ビーチフラッグ楽しそうですね。
盛り上がること間違いなし!!
でも、病み上がりの腕に不安が残るな・・・