goo blog サービス終了のお知らせ 

水戸の街から

水戸市近隣の情報・季節の便りなどを発信しています。

㈱フカヤ〜ENEOS

藤布 NHK美の壷

2023年04月27日 | 感じるままに
先日、NHK美の壷でフジを取り上げていて、興味深く観ていました。
フカヤのガソリンスタンドの隣りにも巨大なフジの木があるので、
巨大フジの木の移植や藤布の話はとても感動してしまいました。


中でも、フジのツルから繊維を取り出し糸状にし、それを織物にした藤布。
初めて知りました。
しかも、余りにも歴史が古く、なんと縄文時代に遡るらしいです。

そんな歴史も感じるフジ。
水戸市加倉井の保存樹も今年の花付きはどうかなと思っていたのですが、清々しい青空の下、大きく咲きました...。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 樹齢250年のフジ | トップ | 外構工事の現場にて »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。