水戸IC近くのそば処一色で遅めの昼食をとる。


普段は蕎麦を頼んでいるのだが、久しぶりに今日はうどんを注文した。
そう言えば、もう数十年前の事になるが、
自宅でうどんを打つのに熱中していた事がらあったのを思い出した。
うどんの本を買い求め、自分なりに研究した。
最初はビニールに包んでうどんを踏む事が何となく抵抗があったが、コシが出る事が何とも快感をもたらすようになり、これでもかというぐらいに捏ねていた。
やはりうどんはコシが命だと思う。
喉越しのあの感覚は何とも言えない。
そしてそれに合うのがとろろだ。
そば処一色では、注文を受ける際に必ず、卵は大丈夫ですか?と確認される。
勿論OKなのだが。
うどんであっても、最後に蕎麦湯が出てくる。
と思ったら、『今日は寒いですね』と声をかけらながら初めにでてきた。
ありがたい。
塩分控えめで過ごさなくてはならない今日この頃、湯呑みにそっと注いで飲干す。

うどんと一緒に裏メニューの塩おにぎりも注文。
うーん、これこれ。

ご馳走様でした...。