
昨日の続き。内部部品はWPC&DLC処理に出し、外装部品のリフレッシュ。

エキゾーストハウジングの鋳造後の成型が気になりついでにちょっと整形w

コンプレッサーハウジングの入口側に機械加工(奥)と鋳造(手前)の間で段差が。

当然、研磨してスムーズな形状に。

定番の消火器ブラスターwテスト中だが、結果は良好。エアーの消費量が少ないのと、威力が高いのがメリット。砂の補充が面倒なので、気が向いたら改良予定。

エキゾーストハウジングの鋳造後の成型が気になりついでにちょっと整形w

コンプレッサーハウジングの入口側に機械加工(奥)と鋳造(手前)の間で段差が。

当然、研磨してスムーズな形状に。

定番の消火器ブラスターwテスト中だが、結果は良好。エアーの消費量が少ないのと、威力が高いのがメリット。砂の補充が面倒なので、気が向いたら改良予定。