ノカンゾウ(野萱草)はユリ科ワスレグサ属(ヘメロカリス属)の花です。
オレンジ色の赤っぽい大きな一重のユリに似た花で、野原や川岸の少し湿っぽいところに6月~8月頃に咲きます。
同じ仲間のヤブカンゾウは八重咲です。葉だけでは区別が難しいです。
余談ですが、ヘメロカリスの語源はギリシャ語の「hemero(一日)+callos(美)」で、美しい花が一日で萎むところからきているそうです。
北本自然観察公園にて
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます