ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
風まかせ~
自分で歩いて得た季節のきまぐれ情報です。気が向いたときに写真付きで時々出します。
冠雪富士
2018-10-31
|
自然
今朝は各地でこの秋一番の冷え込みとなりました。 晴れて北風が吹き展望も比較的よく、秩父や多摩の山並みの向こうに山頂に雪を頂いた富士山がよく見えました。 いつの間にか随分と下のほうまで積雪があるのに驚いています。 そういえば、10月の8日に行った八幡平は秋真っ盛りで紅や黄色に山肌が染まっていましたが、昨日は降雪がありすっかり雪で覆われた様子が動画でアップされていました。 今年は暖冬なのか厳冬 . . .
本文を読む
コメント
ゲンノショウコ
2018-10-18
|
自然
ゲンノショウコは夏から秋にかけて小さな花を次々と咲かせ続けます。関東では白色、関西では薄紅色の花が咲きます。 古くからドクダミなどとともに日本では薬草として江戸時代の始め頃から用いられ、これを服用するとたちまち効き目が現れることから「現之証拠(ゲンノショウコ)」という名前が付けられました。 フウロソウ属で、白山フウロなどの仲間です。 ウマノアシガタ等の毒草と間違えて飲んでしま . . .
本文を読む
コメント
コウヤボウキ
2018-10-17
|
自然
コウヤボウキはかつて和歌山県の高野山では、弘法大師の教えで果樹や竹などは植栽が禁止されていたためこの植物で作った箒が用いられていたことによりつけられた名前です。 ウサギカクシやキジカクシ等の別名があるキク科の植物で落葉小低木です。晩夏~秋にかけて白~薄紅色のリボン状の花を咲かせます。 北本自然観察公園の北里の森で見られます。 . . .
本文を読む
コメント
コブクザクラ
2018-10-16
|
自然
秋から冬に咲く桜は十月桜が有名ですが、コブクザクラ(子福桜)も秋から冬そして春にも咲きます。 この子福桜は一つの花から複数の実がなることから「子宝の桜」ということで小福桜の名前が付きました。 白色からピンクと花ごとに微妙に異なる色合いが見られます。 北本市の桜公園で見ることが出来ます。 . . .
本文を読む
コメント
蔵王中央高原の紅葉
2018-10-12
|
お出かけ
前日八幡平の紅葉を満喫したあと妻の妹の家で1泊しのんびりと帰宅する予定でいましたが、急遽蔵王に行ってみようということで義妹夫婦と4人で山形道経由で蔵王に向かいました。 向かった先は蔵王中央ロープウェイの先にある蔵王中央高原です。蔵王といえば地蔵岳としか思い浮かびませんでしたがのんびりと高原散策するにはここもいい場所でした。 連休後の平日のためか紅葉の最盛期なのに観光客の数が少なく道路もロープウ . . .
本文を読む
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】
スタッフの気になったニュース
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2018年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
笠間稲荷神社菊まつりと常陸国出雲大社
行田八幡神社
鴻巣・前玉三社巡り
吉見町桜つつみ公園の彼岸花2024
秋の草花
鴻巣市 鴻神社参拝
ポピーハッピースクエア 2024
榛名神社参拝
東松山市 箭弓稲荷神社と牡丹園
久しぶりの北本自然観察公園と子ども公園散策(2)
>> もっと見る
カテゴリー
自然
(795)
みんなの花図鑑
(3439)
無題
(2)
歴史散策
(25)
趣味
(1)
風物詩
(2)
寺社巡り
(3)
お出かけ
(55)
旅行・ドライブ
(48)
ぶらぶら散歩
(81)
登山・ハイキング
(4)
日記
(17)
最新コメント
元気な野の花/
森林公園のレンゲショウマ
shiro169/
上高地散策
masa-shi166/
庭の花
ぼんぺい/
赤城自然園の花(1)
風/
クガイソウ
寒がりたー坊/
ペンステモン
sazanka/
ペンステモン
MAYU的/
ペンステモン
himaarizin/
エリシマム
ビッグジョン/
タイマツバナ
バックナンバー
2024年10月
2024年09月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ