富貴蘭だねっ!

風蘭のことを中心に、
日常の諸々のことも書いてみます。

最近の根2:赤根

2006-05-30 | 棚の様子
 「赤根」という言い方はないかもしれませんが、赤いのでとりあえずそう書いておきます。ルビー根ほどではないかもしれませんが、赤根もなかなか綺麗です。

 「縄文の光」です。とても特徴的な色で、木の黄色とのコントラストが鮮やかです。
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/bb/91/fu_dane/folder/1077499/img_1077499_17874818_2?-1

 「」です。これもなかなか綺麗な色をしています。
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/bb/91/fu_dane/folder/1077499/img_1077499_16877276_3?-1

 「紅鏡(変わり?)」です。写真では色がよく表現されていませんが、濃い綺麗な赤色です。
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/bb/91/fu_dane/folder/1077519/img_1077519_34406033_1?-1

 「花簪」です。どす黒い感じの赤根です。朱天王の本性品の根がこんな感じの色なのではないでしょうか。
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/bb/91/fu_dane/folder/1077525/img_1077525_17488232_3?-1



最新の画像もっと見る

コメントを投稿