岡山市の半田山植物園で行われている富貴蘭展示会に行ってみました。綺麗な花に癒されました。風蘭だけでなく長生蘭もありました。写真の羅列になりますが、アップしておきます。この2鉢を連れて帰りました。園芸ジャパン見たよとスタッフの方に声をかけて頂きました。とても嬉しい気持ちで上の2鉢と一緒に会場を後にしました。明日は四国の展示会!これも楽しみです。 . . . 本文を読む
※このページのビデオ・写真は、気分を害するかもしれませんのでご注意ください。 この時期、コバエが湧いてきます。その幼虫を撮影してみました。 苔を這う幼虫です。水苔の葉っぱを食べて、水苔の繊維とうんこ、脱け殻を残して飛び立ちます。 ピンセットで捕ってみました。 写真も撮ってみました。 これは脱け殻みたいです。 最後は、「幼虫を探せ!」ということで、見つかりますでしょうか。 気色の悪いビデオと写真ばか . . . 本文を読む
昨日は蘭商の方がフラリと鳥取に来られ、私の仕事が終わってから落ち合って飲み会。飲みに行く前に提蘭に入っているものを見せていただき、しばし蘭話。でも、わざわざ来ていただいたのに、当方現在金欠のためまったく手が出せず、目の保養だけさせていただきました。飲みに行ってからもいろいろ面白いお話を聞かせていただきました。聞けば全国を旅してまわっている感じで、今日も早朝から汽車に乗って関西方面へ行かれたとのこ . . . 本文を読む
7階のベランダとは言え、引っ込んでいるだけで吹き抜けていないので、それほど風通しが良いわけではありません。以前は扇風機をつけていたこともありましたが、効果があるのかどうか今一つ分からず、最近はそんなことはせずにほったらかし。昨年の夏はすごく暑くてかなりの木が痛みました。今年は久しぶりに扇風機をつけてみようと急に思い立って買ってきました。以前のはクリップ式の小さいものでしたが、今回は床置き型の大き . . . 本文を読む
スマホのカメラにクリップで取り付けるタイプのレンズを買ってみました。広角・魚眼・マクロの3点セットです。 早速試し撮影。これは普通ののスマホカメラで撮った棚。この位置から撮ると棚が全部写りません。 同じ位置から広角レンズを付けて撮ると、棚が全部入ります。少し画像が歪んでいますが・・・。いつもベランダの手すりからはみ出るほどのけぞって落ちそうになりながら棚全体の写真を撮っていたので、少しくらい歪ん . . . 本文を読む
自宅近くで見つけた野生の風蘭、根が活発に動いているのではないかと思い、見に行ってみました。動いてはいるのですが、期待に反して何だか静かな感じ。もう遅かったのかもしれませんね。青根っぽい根先も見えているようです。 . . . 本文を読む
毎年恒例の花芽摘みをやりました。といっても、花を見たい木はそのままです。花芽を摘んでも栽培上はあまりいいことがないように思いますが、咲いてから花軸を切るよりは相当楽ではあります。ただ、摘んだ後でやっぱり残しておけばよかたと思うこともしばしば。ボーっとしていて6/30の四国の花会に持って行こうと思っていたものまで摘んでしまい、どうしようかと途方に暮れています。 花芽摘みは1鉢ずつ観察する数少ないチ . . . 本文を読む
そろそろ花芽が元気になり始めているので、どんな味がするのかと思って花芽をかじってみました。どれも苦酸っぱくて後味がマヨネーズ風味でした。基本的に美味しくなく、だんだん気分が悪くなってきたような気がしたのですぐにやめました。今回かじった中で一番美味しかった(と言っても不味いですけど)のは萌雲、最も不味かったのは金牡丹でした。伸び具合によって味が違うかもしれませんので、金牡丹の他の花芽がもう少し伸び . . . 本文を読む
東京フウラン展の情報を載せておきます。面白そうですね。 下記、実行委員のTOKYO酒田さんからの情報です。①国内最大の富貴蘭花の展示会です。②16業者が集まる年間最大の即売会です。③2フロアに拡大し、休憩所設置や出版社主催のイベントを開催します。④会期中、日本富貴蘭会の新規会員募集を行います。先着20名様に過去3年分の会報をプレゼントします。※画像をクリックすると大きな画像で見られます。 . . . 本文を読む
以前ブログで「不老白」の記事を書いた後、何人かの蘭友から「らしくない」とのお言葉を頂きました。そう言われても欲しいものは欲しいということなのですが、わからなくもありません。私も以前から何となく「あの風蘭はあの人らしい」みたいなのを漠然と感じていました。いざ自分が言われてみると、なるほど、他の方から見るとさもありなんという感じがしました。・・・で、そんな木が他にもないかと棚を見まわしてみたところ、 . . . 本文を読む
今日は久しぶりにじっくり眺める時間がとれました。黒牡丹がいい感じになっていましたので、様子をアップしてみます。 まずはNo. 1。四国山草園からやってきた木です。後暗みの縞で、天葉付近がいい雰囲気になっています。子が2つ付いていたのですが、先日の鳥取の展示会の時に愛媛と兵庫の蘭友のお棚に嫁いでいきました。 天葉付近の拡大写真です。欲目かもしれませんが、縞ものとしてもなかなかいい柄なんじゃないかと . . . 本文を読む
入棚年月日:2019年5月29日入手先:鈴木園芸2019年6月2日撮影 先日の刈谷の大会で売店に並んでいるのを見て、近くでいいな~いいな~とつぶやいていたら、縁があったのか後日ウチにやって来ました。墨がきつい品種みたいですが、ウチに来てどうなりますか。葉芽が3つ付いているので楽しみです。 . . . 本文を読む