ふうせんねこ空を飛ぶ

これからもずっと岩橋玄樹担

広島楽しかったよ!

2005-08-19 23:11:18 | 
広島のコンサート無事終了しました。
ニノはとても元気でした。
今日もスタンド席ばかりでしたが、
2部は前にリフターがある場所でよく見えました。
今日はニノと目があった気がしました(^-^;
詳しくは帰ってから。

追記(05.08.20)
昨日はもう少し書こうと思ってたのですが
写真を添付したら少ししか書けませんでした。

この写真はホテルの部屋から見たグリーンアリーナです。
ちょうどアリーナが見える部屋だったので
記念に撮ってきました。

今回はもうすでに記憶が曖昧なのでレポはできませんが
感想を少し・・・

1部はバックステに近い後ろから2番目のスタンド席でした。
でも、広島は狭いのでそれでもバックステに
嵐くんが来てくれるとよく見えました。
ニノは元気で張り切ってたように思いました。

2部はメインステとセンターステの間くらいのスタンド席で
こちらも真ん中より後ろでしたが
ちょうど前にリフターがあるところで
「ハダシの未来」のときにニノが
そのリフターに立ってくれてよく見えました。

この時久しぶりにニノと目が合いました。
(娘は自分を見てたと主張 
母娘で自己満の世界にどっぷり浸かってます

今までバックステに近い席ばかりでしたが
初めてメインステに近い席になって
菊の御紋もやっとちゃんと見ることができました。
大宮SKもよく見えました。

で、ニノが今日ゲームニッキにも書いてたけど
面白いんだけど、ちょっと時間使い過ぎかな・・・
あと、松潤サンバもそう何回も踊らなくても・・・
・・・あ~言っちゃった・・・
でも、そう思ったんだもの。
大阪はそんなに長くなかったけど
最初というのもあって、
もっとインパクトがあったように感じました。

アンコールの色紙投げの時にもう1度
ニノと目があったように思いました。
ニノはわたしのほうを見て色紙を投げてくれましたが
(はい、これも自己満の世界です
残念ながら、色紙は頭上をかすめて
斜め後ろに行ってしまいました。
手を伸ばしたけど高くて届きませんでした。

まあまあ、こんなふうに自己満の世界ではありますが
広島ではたくさんの思い出を作ることができました。
わたしはあとは代々木オーラスのみです。
また、思い出増えるといいなあ~

最後になりましたが、広島でお目にかかれた皆さま
いろいろお世話になり、ありがとうございました。
また、いつかご一緒に楽しめたらいいですね。
その時はどうぞよろしくお願い致します。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さあ明日だ! | トップ | いっぱい歩いた~ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おかえりなさい ()
2005-08-20 22:11:47
楽しかったようですね



目が合ったのですね~

良かったですねわたしは今年は目が合わなかったので…



二宮くんも元気だったようでなによりですね



それにしても今年はたくさん参加されたのですね~旅費とか大変そう

いつかわたしもたくさん行ってみたいです
返信する
ただいま~ (ふーこ)
2005-08-21 21:36:25
わたしはブランド物のバックとか宝石とか買わないで、

ニノとの思い出にお金をかけてます。

ちょうど子供たちも大人になって家族旅行をしなくなったので

その費用を嵐コン遠征に使い始めて今年で4年目です。

パックツアーを使えば安く行けるし

東京は倹約して夜行バスを使う予定です。

まあ、思い出を買うのも大変です・・・

綾ちゃんもすごく頑張ってるなあと思いますよ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。